受け継がれる、⺟を想う気持ちは時代を越えて。日本・最古の石碑に綴られた“母への手紙”からインスピレーションを得た、母と子を継なぐOSAJIの贈り物とは
2025年4月2日 11時00分 株式会社OSAJI
-
ストーリーをシェアする
プロフィール

OSAJI(オサジ)
江戸時代、大名や将軍に仕える医師を、匙を使って薬を調合するすがたになぞらえ「お匙(おさじ)」と呼びました。皮膚が体の免疫を司る重要な器官と考えられる今、スキンケアの役割は美容のためだけのものにとどまりません。オサジは健やかで美しい皮膚を保つためのライフスタイルをデザインする、現代の「お匙」でありたいと考えます。
皮膚の構造や機能、そして、皮膚はどのようにして健康と美しさを保つのか。その一つひとつに真摯に向き合い、アレルギーに対してリスクのある成分は極力入れないようにしています。フェイシャル、ボディ、ヘア、メイクアップ、フレグランスを取り扱っています。

山名八幡宮
群馬県高崎市山名町に位置する安産・子育ての宮。室町時代、後醍醐天皇の孫「親王」が、城主「世良 田政義の娘」との間に出来た子の安産祈願をしたことが広く伝わり、多くの家族が祈願に訪れている。 「ハレの日」はもちろん「日常の場」としても人々が集まる神社を目指し、2015年には第一線で活躍 する建築家やデザイナーと共に社殿や授与所をはじめ、社紋やお守りなどをリニューアルし、2017年 にグッドデザイン賞を受賞。その他、お母さん同士が子どもを連れて話せるキッズ・マタニティカフェ 「mico cafe」や天然酵母と国産小麦を使ったパン屋「PICCO LINO」、発達障害支援施設など多岐に 渡る取り組みを行っている。
TO MOTHER -山上碑保全プロジェクト- https://yamanouehi.net/
商品・サービス情報

BAR SOAP TSUNAGU
オサジ バーソープ ツナグ 90g×2 / 2個セット¥3,850(税込)【数量限定】
発売日:2025年4月23日(水)
取扱い店舗:OSAJI 高崎OPA店、OSAJI 東京グランスタ店、山名八幡宮、山名八幡宮オンライン授与所にて数量限定発売
ストーリー素材ダウンロード
このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。
株式会社OSAJIのストーリー
#地域創生 #開発ストーリー #母の日 に関連するストーリー
リンクをコピーしました