次の動画
- 01:01業界初!ご自身のカード&家族カードの両方に設定できる使いすぎブロック機能登場、 もっと安心&便利に!MyJCBの新機能拡充
- 2025/04/16 13:00
- 株式会社ジェーシービー
- 01:48キユーピー マヨネーズ発売100周年!キユーピー流・体験型の「グループ合同入社イベント」を初開催、新入社員133名参加
- 2025/04/03 16:00
- キユーピー株式会社
- 02:16大丸松坂屋百貨店、2025大阪・関西万博会場にオフィシャルストアを出店!約200種類のオリジナル商品を展開
- 2025/04/02 12:00
- 株式会社 大丸松坂屋百貨店
- 02:21生産者と消費者を繋ぐ!パナソニックHDが「真の顔が見える生産者とは」提供開始
- 2025/03/27 13:30
- パナソニックグループ
今夏も猛暑予想!プロ直伝のエアコン活用術で快適に過ごしながら熱中症対策を
パナソニック株式会社は、2024年6月12日(水)に「〜酷暑に負けない エアコン活用術〜エオリア 熱中症対策セミナー」を開催しました。
気象庁が公表している日本の夏(6月から8月)の平均気温は100年間で約2度上昇しており、特に猛暑日や熱帯夜も増加しています。ここ10年で夏が「長く・暑く」なっている傾向にあり、昨年は1898年の統計開始以降最も暑く、熱中症救急搬送数は平成20年の調査開始以降2番目に多い数に(総務省調べ)なりました。熱中症救急搬送者のうち、屋内で発症したケースも多く、2024年の夏も厳しい暑さが予想される中、エアコンの適切な使用による熱中症対策が重要です。
本セミナーでは、気温も電気代も上がり続ける状況下で、エアコンを上手に使った熱中症対策などを、独自の省エネテクノロジー世界初★エネチャージ搭載のルームエアコン「エオリア」とともにご紹介しました。
★家庭用エアコンにおいて。コンプレッサーの排熱を顕熱蓄熱し、暖房および冷房に再利用する技術。2020年11月21日発売。(当社調べ)
登壇者:増田雅昭(気象予報士 / 防災士)、福田 風子(パナソニック エアーマイスター)
▼エオリアの詳細はこちら
https://panasonic.jp/aircon/
2024/06/14 18:00