【人事部門のための勉強会】先行事例を学び変化に対応できる組織をつくる「第23期 人材マネジメント研究会」募集を開始【会場:大阪】

金井 壽宏氏(立命館大学 食マネジメント学部教授・神戸大学 名誉教授)、江夏 幾多郎氏(神戸大学経済経営研究所 准教授)が各回のコーディネーターを担当。今期テーマは『課題に向き合う「行動する人事」』

一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区 会長:高原 豪久)は、人事・人材開発部門を対象に、人事施策の実践事例を学ぶことを目的として開催する『人材マネジメント研究会』の第23期(2022年7月15日~11月18日:全5回開催)の募集を開始いたしました。
募集ページはコチラ
https://www.noma-kansai.jp/seminar/post-3227.html

  • 第23期 人材マネジメント研究会 開催概要

テ ー マ:課題に向き合う「行動する人事」~変化を起こすために人事に求められるあり方~

日 時:2022年7月15日(金)~11月18日(金)【全5回】
開催方式:第1回・第5回は会場開催、第2回・第3回・第4回はZOOMミーティング形式
会 場:大阪科学技術センタービル内セミナールーム(大阪市西区靭本町1-8-4)・オンライン(Zoom)
講 師:
金井 壽宏 氏(立命館大学 食マネジメント学部教授・神戸大学 名誉教授)
江夏 幾多郎 氏(神戸大学経済経営研究所 准教授) 
対 象:人事・人材開発部門および経営企画部門の方々 など
定 員:25名程度
参加料(1社あたり):
1名参加:会員110,000円(税込)/一般148,500円(税込)
2名参加:会員176,000円(税込)/一般220,000円(税込)

※詳細やお申込みは、下記URLをご確認ください。
https://www.noma-kansai.jp/seminar/post-3227.html
 
  • プログラム(全5回)
◆第1回 『ジョブクラフティングの推進』~自律的な働き方の支援とエンゲージメントの向上~
講 師:高尾 義明 氏(東京都立大学大学院 経営学研究科 教授) 
日時:2022年7月15日(金)14:00~19:30[懇親交流会あり]
開催方式:会場(大阪科学技術センタービル)

◆第2回 『シニアの自律的なキャリア支援施策について』~ベテラン社員の主体的な行動を促すための諸施策~
ゲスト:大塚 康 氏(ソニーピープルソリューションズ株式会社 EC人事部 統括部長 )
日時:2022年8月2日(火)14:00~18:00
開催方式:オンライン(Zoom)

◆第3回 『花王の「成長活性化制度」OKRの導入と運用について』
ゲスト:
森 信子 氏(花王株式会社 人財開発部門 智創部長)
加藤 紀子 氏(花王株式会社 人財開発部門 智創部 マネジャー) 
日時:2022年9月6日(火)14:00~18:00
開催方式:オンライン(Zoom)

◆第4回 『世界一幸せな会社にするダイバーシティ推進の取り組み』~男性の育児休業取得「100%・1ヶ月以上」がもたらす価値とは~
ゲスト:山田 実和 氏(積水ハウス株式会社 ESG経営推進本部 執行役員 ダイバーシティ推進部長)
日時:2022年10月13日(木)14:00~18:00
開催方式:オンライン(Zoom)開催

◆第5回 『信頼ある人事の実現について』~社員や経営から信頼される人事部門への変革~
ゲスト:白岩 徹 氏(KDDI株式会社 執行役員 コーポレート統括本部 人事本部長 )
日時:2022年11月18日(金)14:00~18:00
開催方式:会場(大阪科学技術センタービル)開催

※新型コロナウイルス感染拡大防止の状況により、Zoomを使用して例会を開催する場合や、中止・延期・日程変更となる場合があります。何卒ご了承下さい。
 
  • 研究会の特徴・すすめ方
(1)講義を聴くだけではなく、コーディネーター(金井氏・江夏氏)の進行のもと、質疑応答やグループディスカッションに十分な時間を設けることで講義内容への理解、課題に対する学習を深めていきます。
(2)懇親交流会を通し、参加者同士の交流と親睦をはかります。
※懇親交流会は新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては中止する場合がございます。
 
  • 開催にあたって
近年、企業は従業員に対して、変化を求めてきました。しかし、人事制度を変更し、人々に働き方の変化を促しても、反発があったり、変化を嫌う人々からの抵抗もあり、浸透が難しいといった面があります。従業員、管理者、経営者と共に人材マネジメントの変化を起こせる、足腰の強い人事になるためには何が必要なのでしょうか。
今期の本研究会では、変化を促進する時代の人材マネジメントのあり方について、「行動する人事」という概念を手掛かりに検討してまいります。自律的な働き方の支援とシニアの自律的なキャリア支援、男性の育児休暇取得、信頼ある人事の実現についてという観点から企業の様々な取り組みに注目するとともに、学術的論点も踏まえながら自社への応用展開のヒントを探ります。
 
  • 一般社団法人日本経営協会(NOMA)について
昭和24年(1949年)に「日本事務能率協会」として創立以来一貫して、わが国経営の近代化と効率化のための啓発普及を活動の柱としております。
「経営およびオフィス・マネジメント」の革新と社会資産の創出ならびに新しい価値創造の推進によって、わが国経済の発展と豊かな社会の実現に寄与することを本会の目的としております。
日本経営協会HP:https://www.noma.or.jp/
 
  • お問い合わせ・お申込み先
一般社団法人 日本経営協会 関西本部 「人材マネジメント研究会」事務局(原)
〒550-0004 大阪市西区靱本町1丁目8番4号 大阪科学技術センタービル5階
TEL:06-6443-6962 FAX:06-6441-4319 E-mail:ksosaka@noma.or.jp

すべての画像


会社概要

一般社団法人日本経営協会

7フォロワー

RSS
URL
https://www.noma.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル
電話番号
03-6632-7130
代表者名
引野 隆志
上場
未上場
資本金
-
設立
1949年02月