アニメ化35周年記念! 人気のお話を集めた児童読み物「ちびまる子ちゃん劇場」シリーズの電子版を配信開始

「ともだち」「感動」「なかなおり」「不思議・こわい話」など人気のお話をテーマごとに集めた児童読み物シリーズ

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年3月20日(木)より、児童読み物「ちびまる子ちゃん劇場」<電子版>の配信を開始いたしました。

ⒸS.P/N.A

★「ちびまる子ちゃん劇場」シリーズとは★

人気テレビアニメ番組『ちびまる子ちゃん』の人気のお話を集めた児童読み物シリーズです。放送されたお話の中で人気だったテーマを厳選し、1冊に3話を収録しています。

■シリーズの特長

【ポイント1】好きなテーマごとに楽しく読める

アニメ『ちびまる子ちゃん』の脚本をもとに、テーマごとにお話をまとめています。テーマは、「なかなおり編」「感動編」「大さわぎ編」「不思議・こわい話編」「ともだち編」「男子の意外なおはなし」「さくら家のおはなし」「放課後のおはなし」「女子のとほほなおはなし」「あこがれのおはなし」の全10点。好きなテーマを選んで、楽しく読書ができます。

▲『ちびまる子ちゃん劇場 なかなおり編』登場人物しょうかいより

【ポイント2】ひとり読みにぴったり

お子さまがひとりでも楽しく読める工夫がたくさんつまっています。漢字はすべてルビ(ふりがな)付きで、低学年のお子さまでも安心。オールカラーの挿絵で、どんどん読み進められます。

▲『ちびまる子ちゃん劇場 なかなおり編』の「お姉ちゃん本気で怒る」より

【ポイント3】:登場人物にまつわるコラム付き

巻頭ページには、主人公のまる子や家族、クラスの友だちにまつわるエピソードと豆知識を紹介。登場人物についての理解が深まり、より物語に親しみやすくなります。

▲『ちびまる子ちゃん劇場 なかなおり編』巻頭ページより

[著者情報]

原作者・さくらももこ
1965年、静岡県清水市(現、静岡市)生まれ。1984年、漫画家デビュー。1986年、『ちびまる子ちゃん』を「りぼん」(集英社)に連載開始。1989年、第13回講談社漫画賞を同作で受賞し、1990年にはテレビアニメとなって国民的人気を獲得。エンディングテーマ「おどるポンポコリン」の作詞も担当、同年、第32回日本レコード大賞ポップス・ロック部門受賞。エッセイ『もものかんづめ』三部作はすべてミリオンセラーを記録。その他の作品に漫画『コジコジ』『神のちからっ子新聞』『絵本まるコジ』、エッセイ『あのころ』三部作などがある。2024年にはデビュー40周年、2025年には『ちびまる子ちゃん』アニメ化35周年を迎えた。
▶『ちびまる子ちゃん』公式ホームページ:http://chibimaru.tv/


◆文・田中史子
テレビアニメーションのノベライズなどを手がける。おもなノベライズに、『スプーンおばさんのお料理絵本』、「ちびまる子ちゃんの学級日誌」シリーズ、「ちびまる子ちゃんの学級文庫」シリーズなどがある。

[商品概要]

<電子版>

■『ちびまる子ちゃん劇場 なかなおり編』

希望小売価格:990円(税込)

eISBNコード:978-4-05-922692-5

発行所:株式会社 Gakken

▼学研出版サイト(紙版)

https://hon.gakken.jp/book/1020409200

ケンカにまつわるおはなし集。「お姉ちゃん、本気で怒る」の巻、「仲直りさせるのは大変だぞ」の巻、「まる子、夫婦ゲンカを心配する」の巻の3本を収録。

▼ご購入はこちら

・Kindle:https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0F1XFGL7G/

・楽天Kobo:https://books.rakuten.co.jp/rk/30320142184238bf94b25fb3b03fc39d/

■『ちびまる子ちゃん劇場 感動編』

希望小売価格:990円(税込)

eISBNコード:978-4-05-922694-9

発行所:株式会社 Gakken

▼学研出版サイト(紙版)

https://hon.gakken.jp/book/1020409300

ちょっぴり涙する、感動のおはなし集。「おかあさんの日」の巻、「こはるちゃんの節分」の巻、「天の川に願いをこめて」の巻の3本を収録。

▼ご購入はこちら

・Kindle:https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0F1XM5XW2/

・楽天Kobo:https://books.rakuten.co.jp/rk/ea7fff0c45073f9a802dea46b3cdc9bb/

■『ちびまる子ちゃん劇場 大さわぎ編』

希望小売価格:990円(税込)

eISBNコード:978-4-05-922693-2

発行所:株式会社 Gakken

▼学研出版サイト(紙版)

https://hon.gakken.jp/book/1020409400

まる子の周りで起こった事件のおはなし集。「隣りの町のあばれン坊」の巻、「消えたマスコット」の巻、「みまつやを救え!」の巻の3本を収録。

▼ご購入はこちら

・Kindle:https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0F1XJ6V2K/

・楽天Kobo:https://books.rakuten.co.jp/rk/937df56fb73d3a3887f248c346b18c90/

■『ちびまる子ちゃん劇場 不思議・こわい話編』

希望小売価格:990円(税込)

eISBNコード:978-4-05-922695-6

発行所:株式会社 Gakken

▼学研出版サイト(紙版)

https://hon.gakken.jp/book/1020415800

不思議なおはなしやこわい話集。「まる子、きもだめしに出かける」の巻、「高原の不思議な女の子」の巻、「まる子、おばけ屋敷に行く」の巻の3本を収録。

▼ご購入はこちら

・Kindle:https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0F1XCJGX2/

・楽天Kobo:https://books.rakuten.co.jp/rk/460f20b70b6237de90ff7ebd1a3c4b3a/

■『ちびまる子ちゃん劇場 ともだち編』

希望小売価格:990円(税込)

eISBNコード:978-4-05-922691-8

発行所:株式会社 Gakken

▼学研出版サイト(紙版)

https://hon.gakken.jp/book/1020415900

友情にまつわるおはなし集。「たまちゃんの誕生日プレゼント」の巻、「まる子、前田さんと同じグループになる」の巻、「かよちゃんのマフラー」の巻の3本を収録。

▼ご購入はこちら

・Kindle:https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0F1XJ6856/

・楽天Kobo:https://books.rakuten.co.jp/rk/5f76773788bb3e92887708851d964454/

■『ちびまる子ちゃん劇場 男子の意外なおはなし』

希望小売価格:990円(税込)

eISBNコード:978-4-05-922697-0

発行所:株式会社 Gakken

▼学研出版サイト(紙版)

https://hon.gakken.jp/book/1020426500

3年4組の男子に関するおはなし集。「まる子、永沢を見つめる」の巻、「大野くんと杉山くんの水泳対決」の巻、「丸尾くん、選挙の日に学校を休む」の巻の3本を収録。

▼ご購入はこちら

・Kindle:https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0F1XPHXGY/

・楽天Kobo:https://books.rakuten.co.jp/rk/203531e8a49a314c92a9a64bb952d261/

■『ちびまる子ちゃん劇場 さくら家のおはなし』

希望小売価格:990円(税込)

eISBNコード:978-4-05-922696-3

発行所:株式会社 Gakken

▼学研出版サイト(紙版)

https://hon.gakken.jp/book/1020426600

さくら家に関するおはなし集。「おばあちゃんの誕生日」の巻、「お母さん、よその子をしかる」の巻、「お父さん似?お母さん似?」の巻の3本を収録。

▼ご購入はこちら

・Kindle:https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0F1XHYSQZ/

・楽天Kobo:https://books.rakuten.co.jp/rk/cf57abc18a583d41b1bd2cebb416652f/

■『ちびまる子ちゃん劇場 放課後のおはなし』

希望小売価格:990円(税込)

eISBNコード:978-4-05-922698-7

発行所:株式会社 Gakken

▼学研出版サイト(紙版)

https://hon.gakken.jp/book/1020429400

放課後に起こったおはなし集。「まる子、かみしばい屋で浪費する」の巻、「巴川にサケは上がるか?」の巻、「二人の秘密の場所」の巻の3本を収録。

▼ご購入はこちら

・Kindle:https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0F1XHF42K/

・楽天Kobo:https://books.rakuten.co.jp/rk/0289cbbc1e39313b88abfe08aceb2463/

■『ちびまる子ちゃん劇場 女子のとほほなおはなし』

希望小売価格:990円(税込)

eISBNコード:978-4-05-922699-4

発行所:株式会社 Gakken

▼学研出版サイト(紙版)

https://hon.gakken.jp/book/1020431000

女子のとほほなおはなし集。「まる子、みぎわさんを励ます」の巻、「たまちゃんの失敗」の巻、「交換日記をしよう」の巻の3本を収録。

▼ご購入はこちら

・Kindle:https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0F1XCP5T9/

・楽天Kobo:https://books.rakuten.co.jp/rk/a52c414254a531a8a9d391236f22a2df/

■『ちびまる子ちゃん劇場 あこがれのおはなし』

希望小売価格:990円(税込)

eISBNコード:978-4-05-922700-7

発行所:株式会社 Gakken

▼学研出版サイト(紙版)

https://hon.gakken.jp/book/1020435500

あこがれのおはなし集。「まる子、乙女のお手入れに憧れる」の巻、「まる子、海外留学がしたい」の巻、「まる子、悲劇のヒロインに憧れる」の巻の3本を収録。

▼ご購入はこちら

・Kindle:https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0F1XF86HP/

・楽天Kobo:https://books.rakuten.co.jp/rk/cb02fc9b0e0b3a0487a77c29e2e8c287/


■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)

https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
       園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月