全ての陰謀と運命がタクラで交錯する! 絶対に見逃せない激動の第9幕!『魔術師の杖9 ネリアと夜の精霊』発行 いずみノベルズ4月の新刊
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、いずみノベルズの新刊『魔術師の杖9 ネリアと夜の精霊』(著者:粉雪、イラスト:よろづ)をインプレス NextPublishingより発行いたします。
いずみノベルズは、「小説家になろう」などのWeb小説投稿サイトに掲載された小説作品から厳選した作品を商業書籍として刊行し、より広い読者に新しい才能・作品に触れる機会を提供することを目指します。
(「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。)
『魔術師の杖9 ネリアと夜の精霊』
https://izuminovels.jp/isbn-9784295602965
https://nextpublishing.jp/isbn/9784295602965

著者:粉雪
イラスト:よろづ
小売希望価格:電子書籍版 1,300円(税別)/印刷書籍版 2,000円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3
印刷書籍版仕様:四六版/カラー/本文250ページ
ISBN:978-4-295-60296-5
企画編集:合同会社技術の泉出版
発行:インプレスNextPublishing
発売:株式会社インプレス
発売日:2025年4月25日
<<あらすじ>>
魔術と陰謀、そして心揺さぶる恋愛模様が交差する人気シリーズ、待望の第9巻が登場!
サルジア皇国の筆頭呪術師マグナゼは、エクグラシア王国にかつて仕掛けた計略により、自らも謎の呪いに囚われていた。復讐に燃える彼の狙いは、魔導大国エクグラシアに眠る巨大な魔石鉱床、そして恐るべき能力を秘める錬金術師団長ネリアだった。
一方ネリアは気付けば元の「奈々」の姿を取り戻し、動揺と困惑の真っただ中にあった。「ネリア」として過ごした日々の象徴でもあった大切なピアスを失い、彼女が行き着いた先は港湾都市タクラだった。
そんな彼女を追って集結するのは、魔術師団長レオポルド、竜騎士団長ライアス、そして王太子ユーリらエクグラシア王国の精鋭たち。ネリアの失踪が呼び起こした波紋は、やがて国家をも巻き込んだ一大事件へと発展してゆく――。
彼女は失ったものを取り戻し、再び仲間たちと共に歩み出すことができるのか? 様々な人間の思惑と想いが入り乱れるなか、物語はいよいよ核心へ!
<<著者から一言>>
波乱と激動の9巻、まさかこんな展開になるとは!?
今回はネリアがだいぶおとなしく、かわりにいろんなキャラが暴れます。表紙は錬金術師オドゥ!彼の複雑な内面や眼鏡の奥に潜む悲しみ……タクラで巻き起こる騒動をお楽しみください。
<<著者紹介>>
粉雪
インスピレーションは夢の中から降ってくる。小説を書くようになってお茶のストックが増えた。
<<イラストレーター紹介>>
よろづ
会社員として勤務しつつイラストレーターとして活動。CAPCOM「鬼武者Soul」、GAE「悪代官 ~おまえの嫁は俺のもの!!~」などソーシャル&スマホゲームを中心に展開中。
<<目次>>
第一章 港湾都市タクラ
第二章 錬金術師オドゥ・イグネル
書籍版特典SS
温室でのお茶会
ユーリへの手紙(続き)
レオポルドのほしいもの
海遊座にて
<<掲載イラストより>>

<<いずみノベルズについて>>

『いずみノベルズ』は、NextPublishingを利用したスピーディな刊行と電子・印刷書籍の同時制作、プリントオンデマンドによる返品・絶版・断裁のないサスティナブルな出版モデルを特徴とする、Web小説の商業化ライト文芸レーベルです。
公式サイト: https://izuminovels.jp/
<<販売ストア>>
電子書籍:
Amazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple Books、紀伊國屋書店 Kinoppy、
Google Play Store、honto電子書籍ストア、Sony Reader Store、BookLive!、BOOK☆WALKER
印刷書籍:
Amazon.co.jp
※各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。
【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「ImpressWatchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
【NextPublishing】
NextPublishingは、インプレスR&Dが開発した電子出版プラットフォーム(またはメソッド)の名称です。電子書籍と印刷書籍の同時制作、プリント・オンデマンド(POD)による品切れ解消などの伝統的出版の課題を解決しています。これにより、伝統的出版では経済的に困難な多品種少部数の出版を可能にし、優秀な個人や組織が持つ多様な知の流通を目指しています。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社インプレス : NextPublishing推進室
E-mail: np-info@impress.co.jp
d5875-6590-5128fed79aeeddf579b9f74eb07a1ac1.pdfすべての画像