アニメ『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』先行上映会レポート平穏無事に結末を迎えるキャラはいない!?
山下誠一郎さん、伊東健人さん、駒田航さん、土岐隼一さんが作品に散りばめられた伏線やアフレコ裏話を語る
春アニメ『華Doll*』山下誠一郎ら声優陣が出演した先行上映会レポート

ムービックによる音楽ドラマCDコンテンツの『華Doll*』。本作のTVアニメ『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』が、いよいよ2025年4月9日(水)よりTOKYO MXほかにて放送開始しました。
放送を目前に控えた3月30日(日)には、アニメイト池袋本店のアニメイトシアターにて、第1話&第2話の先行上映会が開催。出演声優陣から山下誠一郎さん(結城眞紘役)、伊東健人さん(灯堂理人役)、駒田 航さん(チセ役)、土岐隼一さん(如月 薫役)が登壇しました。
考察要素満載の“知的興奮型”音楽ドラマCDコンテンツと呼ばれているだけに、イベント中は声優陣による作品考察も捗ることに。本稿ではこのイベントの第1部のレポートをお届けします。
アニメ化までの道のりと最初期のキャラクターたちを振り返る
厳しいオーディションを経て天霧プロダクションに所属した6名のキャラクターたちが、Anthosとして正式デビューを目指し活動開始する様が描かれた第1話&第2話の上映後、声優陣がステージに登壇。一言ずつ挨拶を済ませて早速トークへと移りました。

今回のイベントの司会進行は土岐さんが担当。話題はもちろん上映が済んだばかりの第1話&第2話について。キャスト陣曰く、現在4thシーズンを走る原作ドラマCDのストーリーとしてはキャラクターの関係性は既に成熟しているため、原作の1stシーズンを再構成するアニメで、また一から関係性を築こうとするキャラクターたちは新鮮だったそう。その流れから2019年の作品発表当時のことを振り返ると、リリースイベントの会場も当日と同じ池袋だったと懐かしむ場面も。

また、第1話&第2話について語る場面では、伊東さん演じる理人がある理由から注目を集めます。最初期の理人はモデルとして芸能活動の経験があることから、練習を始めたばかりの他メンバーより現状に危機感を持っており、のほほんと挨拶をしてきた仲間に苦言を呈するような一面が。
挨拶をしてきた相手に説教じみた返答をする、かなり厄介そうなキャラクターだという印象を持つ人もいそうですが、そんな理人の様子を改めて見た伊東さんご自身も、あんまりな態度や言動に驚きを隠せず、「(※他のメンバーたちに対して)そんなに言わなくても……」と心境を吐露していました。

また、今回のイベント来場者の中には、このイベントで初めて『華Doll*』というコンテンツに触れた方もいる様子。ただ、新しい方のドラマCDではキャラクターたちの関係性が少し変わってきているため、是非アニメをご覧になってから触れてほしいとのアナウンスが行われていました。
アニメでは多くの人が関わることでよりキャラクターたちへ感情移入できた?
このイベントの1週間前に行われた「AnimeJapan 2025」のステージの振り返りや、原作を踏まえて判明しているアニメ第1話&第2話に散りばめられた伏線の考察なども行っていったところで、作品に関するお知らせコーナーに。ここではアニメのBlu-rayの発売情報や、スペシャルトークイベントの開催が告知されます。
スペシャルトークイベントにはAnthosキャスト6名に加え、スペシャルMCとして堀江 瞬さんの出演が決定。イベント最速先行抽選券はアニメのBlu-rayに封入されますので購入をお忘れなく。
他には、アニメイトで行われる『華Doll*』の旧譜フェアやアニメ放送記念フェアの情報も告知。放送記念フェア用の新ビジュアルがスクリーンに映し出されると、会場から歓声が沸く場面も見られました。

その後のフリートークでは、アフレコのエピソードが飛び出します。
「天霧プロダクション」社長の声が聴けたことをはじめ、ドラマCDではなかなかAnthos以外の役の方々と一緒にアフレコをする機会がなかったのをアニメでは多くの人たちと一緒に収録に関われたため、よりキャラクターたちへ感情移入できたといった話が飛び出す場面も。
他にはチセが話題の中心になる場面も。駒田さんは、作中で描かれるチセのオーディション時の様子や発言が重要だとコメント。彼がこの時どんなことを話したのか覚えておくと、この先のヒントになるかもしれません。続けて駒田さんから「平穏無事にいくキャラクターはいない」という気になる言葉も。はたして、彼らはどのような結末を迎えるのでしょうか……。ここはアニメだけでなく原作のドラマCDも追っていただけると、徐々に紐解けていくかもしれません。

その後、他にも第1話&第2話の気になる描写について改めて盛り上がると、そろそろイベント終了の時間。登壇者から集まったファンのみなさんへのメッセージが寄せられます。
山下さんは、「いろんな作品に関わらせていただくなかで、アニメを作ることは簡単なことではないと感じている。今回アニメ化することでまた違ったセクションの方の新しい感性や価値観が入り色々な発見があったことから、アニメ化する意義があった」と作品へ込められた熱量について語ってくれました。

今回のアニメ化をきっかけに本作を知る方はもちろん、ドラマCDの頃から追いかけ続けて来た方も今回のアニメ化できっと新たな発見があることでしょう。TVアニメ「華Doll*」は2025年4月9日(水)よりTOKYO MX、BS日テレほかにて放送中!
◆スペシャルトークイベント開催決定!
2026年1月25日(日)にAnthosの6人+スペシャルMC出演のトークイベントが開催決定!
出演はAnthos演じるキャスト6人に加え、スペシャルMCとして原作「華Doll*」に出演の堀江 瞬さんが登壇します。
最速先行抽選申込券はアニメのBlu-rayに封入!
『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』スペシャルトークイベント
日時:2026年1月25日(日)(2回公演)
会場:ニッショーホール
出演:結城眞紘役・山下誠一郎/影河凌駕役・濱野大輝/灯堂理人役・伊東健人/チセ役・駒田 航/如月 薫役・土岐隼一/清瀬陽汰役・増田俊樹/スペシャルMC・堀江 瞬
■イベント最速先行抽選申込券
アニメBlu-ray上巻:豪華版・通常版それぞれに1部のシリアルを封入
アニメBlu-ray下巻:豪華版・通常版それぞれに2部のシリアルを封入
※内容等は予告なく変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
◆Blu-ray上下巻発売決定!
TVアニメ『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』のBlu-rayが上・下2巻構成で発売決定しました!
上巻には#1~6を、下巻には#7〜12を収録しており、ジャケットイラストはアニメ描き下ろし(上巻:眞紘、凌駕、薫/下巻:理人、チセ、陽汰)。多彩な映像特典も収録された盛りだくさんの内容。スペシャルトークイベントの最速先行抽選申込券も封入されます。それぞれ豪華版と通常版での発売となり、豪華版はさらに魅力の特典が!さらに、アニメイト、ステラワース、ムービック通販では、上下巻予約有償特典「アクリル推しディスク収納セット」もご注文いただけます!
商品仕様
商品名:華Doll* -Reinterpretation of Flowering- 上巻
発売日:2025年8月29日(金)
価格:【豪華版】19,800円(税込)/【通常版】9,900円(税込)
収録内容:『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』本編 #1~6
映像特典:●ノンテロップオープニング映像
●ティザー映像集
●オープニング主題歌「Clockwork Flowers」MV
■豪華版/通常版共通
封入特典:スペシャルトークイベント1部 最速先行抽選申込券
■豪華版限定仕様:描き下ろしジャケットイラスト使用・特製スリーブ(眞紘、凌駕、薫)
■豪華版限定・封入特典CD 収録内容
・『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』Original Sound Track Vol.1
■豪華版限定・封入特典①:特製ブックレット
■豪華版限定・封入特典②:描き下ろしジャケットイラスト使用・ビジュアルカード3枚セット(眞紘、凌駕、薫)
■豪華版限定・封入特典③:描き下ろしジャケットイラスト使用・缶バッジ3種セット(眞紘、凌駕、薫)
【店舗特典】
◆アニメイト、ステラワース、ムービック通販特典
場面写真ブロマイド3枚セット(上巻・眞紘)
※通常版と豪華版で絵柄共通
◆Amazon特典
場面写真ブロマイド3枚セット(上巻・凌駕)
※通常版と豪華版で絵柄共通
◆楽天ブックス特典
場面写真ブロマイド3枚セット(上巻・チセ)
※通常版と豪華版で絵柄共通
◆タワーレコード特典
場面写真ブロマイド3枚セット(上巻・理人)
※通常版と豪華版で絵柄共通
◆HMV特典
場面写真ブロマイド3枚セット(上巻・陽汰)
※通常版と豪華版で絵柄共通
◆セブンネット特典
場面写真ブロマイド3枚セット(上巻・薫)
※通常版と豪華版で絵柄共通
—————————————————————
商品名:華Doll* -Reinterpretation of Flowering- 下巻
発売日:2025年10月10日(金)
価格:【豪華版】19,800円(税込)/【通常版】9,900円(税込)
収録内容:『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』本編 #7~12
映像特典:●ノンテロップエンディング映像
●CM・PV集
●エンディング主題歌「Fall leaves after leaves fall」MV
■豪華版/通常版共通
封入特典:スペシャルトークイベント2部 最速先行抽選申込券
■豪華版限定仕様:描き下ろしジャケットイラスト使用・特製スリーブ(理人、チセ、陽汰)
■豪華版限定・封入特典CD 収録内容
・『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』Original Sound Track Vol.2
■豪華版限定・封入特典①:特製ブックレット
■豪華版限定・封入特典②:描き下ろしジャケットイラスト使用・ビジュアルカード3枚セット(理人、チセ、陽汰)
■豪華版限定・封入特典③:描き下ろしジャケットイラスト使用・缶バッジ3種セット(理人、チセ、陽汰)
【店舗特典】
◆アニメイト、ステラワース、ムービック通販特典
場面写真ブロマイド3枚セット(下巻・眞紘)
※通常版と豪華版で絵柄共通
◆Amazon特典
場面写真ブロマイド3枚セット(下巻・凌駕)
※通常版と豪華版で絵柄共通
◆楽天ブックス特典
場面写真ブロマイド3枚セット(下巻・チセ)
※通常版と豪華版で絵柄共通
◆タワーレコード特典
場面写真ブロマイド3枚セット(下巻・理人)
※通常版と豪華版で絵柄共通
◆HMV特典
場面写真ブロマイド3枚セット(下巻・陽汰)
※通常版と豪華版で絵柄共通
◆セブンネット特典
場面写真ブロマイド3枚セット(下巻・薫)
※通常版と豪華版で絵柄共通
【華Doll* -Reinterpretation of Flowering- 豪華版 上下巻予約有償特典】
アクリル推しディスク収納セット
※こちらの有償特典は、アニメイト、ステラワース、ムービック通販のみでご注文いただけます。
期間内に豪華版の上下巻両方をご予約の方のみがお申込みいただける限定グッズが登場。
お好きなCDやBlu-rayなどのディスクを飾ることができるアクリルフレームと、限定カードがセットになったプレミアムなグッズです。
グッズ内容:
・特製アクリルディスクフレーム
・特製カード2種
価格:¥4,400(税込)
対象商品:
・【BD】華Doll* -Reinterpretation of Flowering- 上巻【豪華版】
・【BD】華Doll* -Reinterpretation of Flowering- 下巻【豪華版】
予約締切:2025年7月21日(月)まで
※詳しい予約方法は、各店にてご確認ください。
※上下各巻の引き取りは各巻発売時になります。
※有償特典グッズは豪華版下巻お引渡し時にご一緒にお渡しいたします。
※内容等は予告なく変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
◆アニメイトフェア
TVアニメ「華Doll*」放送記念フェア開催決定!
2025年6月12日(木) より一部アニメイト店舗・アニメイト通販・華Doll* Official Online Shopにて、TVアニメ「華Doll*」放送記念フェアの開催が決定!
▼アニメイトフェアページはこちら
https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=112895

◆アニメイト旧譜フェア
『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』アニメ放送開始記念フェア
2025年4月10日(木) より一部アニメイト店舗・アニメイト通販にて、発売中の音楽・映像商品のみを対象とした『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』アニメ放送開始記念フェアが開催中!
▼アニメイトフェアページはこちら
https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=112969

◆コラボ情報
華Doll*×JOYSOUND直営店コラボキャンペーン開催中!

2025年4月17日(木)より、「華Doll*×JOYSOUND直営店コラボキャンペーン」と題し、JOYSOUND水道橋店(東京)にカラオケコラボルームをオープン!
また、JOYSOUND直営店30店舗にて、オリジナルノベルティ付きコラボドリンクを展開しております。
コラボルーム

コラボドリンク
コラボドリンクは、「結城眞紘」「影河凌駕」「八代刹那」「灯堂理人」「チセ」「如月 薫」「清瀬陽汰」「烏麻亜蝶」「氷薙ルイ」「櫻井 鬨」をイメージした全10種をご用意します。

コラボドリンク特典ノベルティ
注文特典として、コラボドリンク1品ご注文につき、オリジナルポストカードを全16種の中からランダムで1枚プレゼントします。

<開催期間>
2025年4月17日(木)から2025年6月17日(火)
▼キャンペーンサイトはこちら
https://shop.joysound.com/campaign/hana-doll/
◆TVアニメ『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』作品情報
株式会社ムービックから誕生した“知的興奮型”音楽ドラマCDコンテンツの『華Doll*』が待望のアニメ化!
◆放送・配信情報
<放送局>
2025年4月9日(水)
TOKYO MX、BS日テレほかにて放送中!
TOKYO MX毎週水曜 22:30~
BS日テレ毎週水曜 23:00~
サンテレビ毎週水曜 24:00~
KBS京都毎週水曜 24:00~
テレビ愛知毎週水曜 26:05~
<配信プラットフォーム>
見放題サイト
2025年4月9日(水)23:00から配信中!
AbemaTV/AnimeFesta/DMM TV/dアニメストア 本店/dアニメストア ニコニコ支店/dアニメストア for Prime Video/FOD/Hulu/J:COM STREAM/Lemino Premium/milplus(みるプラス)/Prime Video/SPOOX/TELASA/TVer/U-NEXT/アニメ放題/ニコニコ生放送/バンダイチャンネル/ひかりTV/ひかりTV for docomo
都度課金サイト
2025年4月9日(水)23:00から配信中!
Google TV/Happy!動画/J:COM STREAM/milplus(みるプラス)/Prime Video/TELASA/YouTube/ニコニコチャンネル/バンダイチャンネル
※放送・配信日時は予定なく変更になる場合がございます
【イントロダクション】
Are you a thinking reed?
みなさんは、「アイドル」と聞いてどのようなことを思い浮かべますか?
歌って、踊る、キラキラした人たち?
多くの人に希望や夢を与える職業? 誰もが憧れる人気者?
今やこのアイドル業界は、同じような夢を見る
イミテーションが溢れ返った飽和状態となっています。
これはエンタメ業界の危機、だと思いませんか?
そこで我ら天霧プロダクションが打ち出したのが
「華人形(ハナドール)プロジェクト」
人体に「特殊な花の種」を埋め込み、その成長に合わせ
人の潜在能力を最大限まで引き出す医療技術により、
高い才能を持った「完璧」に近いアイドルを人工的に生み出すプロジェクトです。
簡単に言えば、“人体の極限”を目指すために、
少々身体を改造されたアイドル、といったところでしょうか。
厳しいオーディションとレッスンを勝ち抜き、その人生と引き換えに
自らの「華」を得たアイドルたち。
様々な想いや目的、覚悟を抱えながらも純粋な夢を求めて足を踏み入れた
この残酷で美しい世界は、彼らにどのような真実を見せるのでしょうか?
『華Doll*(ハナドール)』
彼らは「人間」か、「人形」か?
【あらすじ】
『華人形プロジェクト』のオーディションを受ける少年たち。
彼らは皆、暗然たる過去を胸に臨んでいた。
秘密を有していたのは彼らだけではない。
主催のプロダクションは、合格の条件に、
完璧なアイドルとして「開花」を促すべく
人生と引き換えに特殊な「種」を
体内に埋め込む手術を受ける契約にサインを求める。
拒否する者などいない。
何を代償にしようと、必ず『夢』を叶えてみせる――
果たして、彼らの覚悟は華を咲かせるのか。
【ユニット紹介】
「Anthos(アントス)」は、元々天霧プロダクションの練習生だったメンバーと、社長の天霧 一(あまぎり・はじめ)が自らスカウトしたメンバー6人で結成されたボーイズグループである。
ユニット名は、「花」を意味するギリシャ語に由来する。
華人形(ハナドール)プロジェクトの中では、【これから成長していくユニット】という意味で、最初から完全なデビューではなく、「プレデビュー」枠として活動を開始した。
どこか非現実で手の届かない孤高の存在としてのアイドルユニットが多かった中、「Anthos」はよりファンの心に近く、親近感の湧くようなアイドルのイメージを含んでいるグループで、様々なジャンルを盛り込んだ音楽と、メッセージ性を秘めた歌詞で魅せるパフォーマンスを特徴としている。
【CAST】
結城眞紘:山下誠一郎
影河凌駕:濱野大輝
灯堂理人:伊東健人
チセ(祥來千勢):駒田 航
如月 薫:土岐隼一
清瀬陽汰:増田俊樹
【スタッフ】
監督:たかたまさひろ
シリーズ構成:ジャイロナックル
キャラクターデザイン:荒井梨沙
アニメーションプロデューサー:山浦貴法(A-Real)
3DCG制作:深瀬沙哉(UWAN Pictures)
原作・天霧統括プロデューサー:R/0
制作:A-Real
【公式HP】
【公式X】
@hanadoll_anime(推奨ハッシュタグ:#華Dollアニメ)
【コピーライト】
©HANA-Doll.RF
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像