名作『ちはやふる』はここから生まれた! 秘蔵の創作ノート好評発売中

6月11日より福岡(北九州市)にて開催の「ちはやふる展」で公開

株式会社講談社

 

 

  • 末次由紀先生自筆の創作ノートを書籍化

2007年12月より、講談社BE・LOVEで連載中の『ちはやふる』。主人公「綾瀬千早」、「かるた」を通じて幼い頃に出会った「真島太一」と「綿谷新」の3人を中心に展開される、競技かるたの物語は、2022年冬発売予定の最終50巻に向け、いよいよクライマックスを迎えようとしています。
 
マンガ史上に残る名作の完結に向け、現在、全国で「ちはやふる展」が巡回中で、6月11日からは、末次由紀先生の地元・福岡にある、北九州市漫画ミュージアムで開催されます。

出品総数500点以上の原画で、ストーリーをふりかえることができる「ちはやふる展」では、本展のための書き下ろしなどに加え、末次先生が百人一首を一首ずつ勉強したノートも展示されます。

 このノートは、連載が進み、百人一首の歌が重要な意味を持ってくるなか、百首それぞれの歌人、歌の中身について、末次先生ご本人が、自らの文章とイラストで勉強したものです。ご本人も公開されることをまったく想定していなかった秘蔵ノートで、創作の舞台裏が見えてきます。このノートが、『ちはやふる百人一首勉強ノート』として、展覧会場や全国書店で販売されます。

 
  • この本の見どころ「人気コミック『ちはやふる』の創作の源泉とは」
・『ちはやふる』を描くために、末次先生は百人一首の歌をいかに学び、いかにアイデアを膨らませたのか?
・初公開! 末次先生自筆のイラストと文字を味わえる
・千年受け継がれてきた百人一首の成り立ちがわかる
・2024年の大河ドラマに決まった紫式部はどんな人か? 娘・大弐三位や和泉式部、清少納言の歌も収録
・「ちはやぶる神代も聞かず龍田川 から紅に水くぐるとは」マンガを彩る名歌の隠された意味とは?
 千早、太一、新、若宮詩暢の名場面がもっと楽しめる!
・映画でもおなじみ「うっかりはげ」も登場
 

 

 

書名:『ちはやふる百人一首勉強ノート』
著者名:末次由紀
定価:1980円(税込)
発売日:2022年4月26日
講談社刊

 

 



〈ちはやふる展〉
会期:2022年6月11日(土)~8月6日(土)
   *毎週火曜は休館日
会場・北九州市漫画ミュージアム
開館時間・午前11時~午後7時
*8月6日(土)は午後8時まで開館延長
当日券:一般1200円、中高生600円、小学生300円(すべて税込価格)。
詳しくは展覧会公式サイトをご参照ください。

主催:北九州市漫画ミュージアム、朝日新聞社 総監修:末次由紀 特別協力:講談社
協力:一般社団法人全日本かるた協会、一般社団法人ちはやふる基金


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社講談社

2,414フォロワー

RSS
URL
http://www.kodansha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区音羽2-12-21
電話番号
03-3945-1111
代表者名
野間省伸
上場
未上場
資本金
3億円
設立
-