現役高校生が回答!「高校デビューに関するアンケート2025」約4割が「高校デビューした」と回答、目的1位は「憧れの高校生像に近づくため」
イメチェンにかける平均予算は1万5,302円で、毎月のお小遣い平均額の約3カ月分
株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:牛田 圭一)が提供する進路情報メディア『スタディサプリ進路』は、スタディサプリ編集部の高校生エディターと公式LINE登録者を対象に“高校デビュー”についてアンケートを実施致しました。結果、約4割が「高校デビューした」と回答し、その目的を聞くと「憧れの高校生像に近づくため」が最多でした。また、イメチェンにかける平均予算は1万5,302円で、過去に調査した高校生が毎月もらっているお小遣い平均額の約3カ月分と、本気度がうかがえます。こちらのアンケートの詳細は『スタディサプリ進路』内の「#高校生なう」でお知らせしています。
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20250403000004/?vos=scrmot00137
■新学期スタート!「高校デビューした?」に高校生693名のうち約4割が“YES”
高校デビューの目的で、多いと思う1位は「憧れの高校生像に近づくため」で66.5%
4月は入学・進級で新学期スタートの月です。そこで、「高校デビュー」についてアンケートしました。最初に、「自分的に、高校デビューしましたか?」と聞くと、43.4%が「YES」と回答。新生活に勢いをつけたい! 高校生活を充実させたい! という気持ちを感じられます。さらに、多いと思う高校デビューの目的を聞くと、1位「憧れの高校生像に近づくため」、2位「友達を作りやすくするため」、3位「恋愛の機会を増やすため」という結果に。アンケートに回答した高校生の保護者世代でも、同様の目的でイメチェンをはかる人たちはいたと思われます。その当時との違いは、スマホの普及で憧れの高校生活をより明確に想像できるようになった点だと言えそうです。
Q.「高校デビュー」しましたか?

<「高校デビュー」の目的TOP3>

■高校デビューの主なイメージは、メイクやヘアスタイルなど外見の雰囲気を変える行動
そのための平均予算は1万5,302円で、毎月のお小遣い平均額5,279円の約3カ月分
高校デビューの具体的な行動TOP3は、1位「メイクを始める・メイクの雰囲気を変える」、2位「パーマ・カラー・ヘアセットなど髪型を変える」、3位「ダイエット・スキンケア・ホワイトニングなど美容に気を遣う」に。道具の購入や施術にお金がかかりそうですが、その予算を聞くと、平均金額は「1万5,302円」の結果となりました。これは、2024年6月に発表したお小遣いの平均金額「5,279円」(※)の約3カ月分に当たり、高校生にとっては少なくない額と言えそうです。
(※)該当記事:https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20240604000012/
<「高校デビュー」と聞いてイメージする具体的な行動TOP3>

■編集長コメント
SNSなどでのリサーチで高校デビューの成功イメージ付きやすく
「似合ってる」「心機一転だね」と、保護者も前向きに受容する傾向に
今回のテーマ「高校デビュー」に対する印象を尋ねたところ、「楽しそう」(27.6%)が1位。「かっこいい」や「羨ましい」などが上位に挙がりました。周りの友人や先輩たちの変化を見て、ポジティブに捉えている印象です。さらに、高校デビュー経験者の中で「デビューして失敗した」と考えているのは14.8%と少数で、事前のSNSなどでのリサーチにより、あらかじめ具体的な行動をイメージしていたのかもしれません。
また、「保護者はどう反応しているか」も高校生に聞いたところ、ネガティブに捉えているという回答は3.9%と極めて少ない結果に。子どもがパーマをかけたりメイクを始めたりすることにけげんな顔をするのではなく、「新しい洋服似合ってるね」「高校生活心機一転だね」のような声掛けをする保護者もおり、外見にもこだわりたい高校生の気持ちに理解を示している様子が垣間見られました。

『スタディサプリ進路ブック』 編集長
金剛寺 千鶴子(こんごうじ ちづこ)
■『スタディサプリ進路』について
『スタディサプリ進路』は、1970年に創刊した『リクルート進学ブック』に始まり、2020年に50周年を迎えた、リクルートグループにおいて就職支援に次いで歴史の長い事業です。“「学びたい」「学んでよかった」がもっと増えていく世界の実現”をコンセプトに、変化が激しい社会の中で生徒が生き抜くために、「なりたい自分」と「自己実現できる学校」を発見し、「自分に合った進路選択の実現」を可能にするためのサービスを提供しています。高校3年間を通して、「自己理解」「職業観育成」「学びの内容理解」「学校研究」に対応するさまざまな教材ラインアップを無料で提供しています。
https://shingakunet.com/rnet/column/rikunabi/index.html?vos=conttwnowother00010
■“スタサプ編集部”について
全国3,000人以上の現役高校生からなる「スタサプ高校生エディター」と共に、高校ライフにフィットするコンテンツを作る編集部。進路や受験勉強のノウハウはもちろん、夜食レシピやメンタルを支える名言などの多様なコンテンツを、Webサイト『#高校生なう』、年8回発行の情報誌『スタサプ進学マガジン』、アプリ『スタディサプリ for SCHOOL』、会員向けメールマガジン、各種SNSで配信中。
なお、今回のアンケート結果をさらに詳しく分析した記事は『#高校生なう』の下記URLにて公開中。
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20250403000004/?vos=scrmot00137
また、スタサプ編集部では、毎月LINEでアンケートを配信し、読者の高校生・保護者の皆さまから頂くご意見を記事に反映しています。現在も、今後のより良い記事制作に向けてLINEお友だちを絶賛募集中です! ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください。
LINE URL:https://lin.ee/LbRvueT
【アンケート概要】
■調査期間:2025年2月21日(金)~2月24日(月)
■調査方法:インターネットリサーチ
■調査対象:全国高校生男女(『スタディサプリ進路』の高校生エディター/公式LINE登録者)
■有効回答数:693人(男子219件、女子461件、回答しない13件)
■調査実施機関:株式会社リクルート
▼リクルートについて
▼本件に関するお問い合わせ先
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像