【絵本フェア情報】限定特典「車掌さん帽子のペーパークラフトキット」が付いてくる! 電車の形に変身する驚きのしかけ絵本『でんしゃごっこ』。重版を記念して”のりもの絵本フェア”開催!

なかに入って内側のお話を読んでもよし。電車ごっこをしてお部屋で遊ぶのもよし。秘密基地にして楽しむのもよし。1冊で何倍も楽しめる優れモノのロングセラー絵本。重版を記念して全国の対象書店でフェア開催!

株式会社マイクロマガジン社

重版を記念してご購入者様に「車掌さん帽子のペーパークラフトキット」をプレゼント!4月1日頃より対象店舗様にて順次配布予定。

(特典がなくなり次第終了します。開始、終了時期につきましては各店舗様にお問合せください。

特典画像はイメージです。実際のデザインとは異なる場合があります。)

※モデルが着用している帽子は特典のペーパークラフトとは別物です。

絵本の中に入って遊べちゃう!?

驚きの仕掛け絵本「でんしゃごっこ」重版出来を記念して、

ご購入者様に『車掌さん帽子のペーパークラフトキット』をプレゼントいたします!

取り扱い店舗一覧をご確認の上、ぜひお求めください。

※4月1日(火)頃より対象店舗様にて順次配布予定

※「でんしゃごっこ」または「バスごっこ」ご購入者様対象

※特典はなくなり次第終了。

フェアの詳細、対象店舗は以下のフェアサイトをご参照ください。

https://kodomono-hon.com/special/norimono_fair/

絵本『でんしゃごっこ』とは?

絵本の全ページがつながった、新感覚のお遊び絵本『ごっこ』シリーズ。

広げた絵本の中に入って物語を楽しんだ後に、絵本の中にもぐって遊べることが話題になり、

様々なメディアでも取り上げられました。

『でんしゃごっこ』を広げると…大きな輪っか状に!

外側にはでんしゃのイラストが、内側には「おはなし」が描かれています。

絵本の中にもぐって「おはなし」を楽しんだ後には、そのまま絵本の中に入り

「しゅっぱつしんこう~!」と、車掌さんになりきって遊んでみよう! 

絵本でそのまま元気いっぱい遊べちゃう、お子さんに大人気の絵本です。

※モデルが着用している帽子は特典のペーパークラフトとは別物です。

さらに特設サイトでは子どもたちが楽しく遊ぶ様子も公開中!

https://kodomono-hon.com/special/denshagokko/

【フェア対象書籍情報】

『でんしゃごっこ』

https://kodomono-hon.com/detail/?titleid=79280

著:新井洋行

ISBN:9784896379280

A4変判 / 18ページ

定価:1,925円(本体1,750円+税10%)

『バスごっこ』

https://kodomono-hon.com/detail/?titleid=79297

作:新井洋行

ISBN:9784896379297

A4変判 / 18ページ

価格:1,925円(本体1,750円+税10%)

同シリーズ『おみせやさんごっこ』も好評発売中。

※本フェアの対象商品ではありません。

『おみせやさんごっこ』

https://kodomono-hon.com/detail/?titleid=60763

作:新井洋行

ISBN:9784867160763

A4変判 / 18ページ

価格:1,925円(本体1,750円+税10%)

本の中に入って遊べちゃう!?

全ページがつながった、新感覚のお遊び知育絵本 第三弾。

今度はお店やさんで遊ぼう!

外側にはお店がずらっと並び、

内側ではお買い物ごっこで遊べます。

頼まれたものを覚えて上手にお買い物できるかな?

≪著者情報≫

新井洋行

1974年東京生まれ。ふたりの娘の父、絵本作家、玩具作家。

絵本に『四字熟語ワンダーランド』『ソケットとおとのまほう』(フレーベル館)、『れいぞうこ』『どっちのてにはいってるか?』(偕成社)、『しゅっしゅっぽっぽ』(教育画劇)、『おおごえずかん』『カラフルアニマル』(コクヨS&T)、『あおいちゃんはあおがすき』『せかいのこんにちは』(幻冬舎エデュケーション)、『スーモのさがしもの』(幻冬舎MC)、『まち』(自由国民社)、『でんしゃごっこ』『バスごっこ』『おみせやさんごっこ』『おふろの いえで』(マイクロマガジン社)などがある。

マイクロマガジン社 こどものほん編集部

こどものほん編集部では、世界累計150万部を突破した『おかあさんはね』や未来屋えほん大賞に入選した『おべんとばさん こんにちは!』『たすひくねこ』など、バラエティ豊かな書籍を出版しております。
こどものほん編集部公式サイト https://kodomono-hon.com/

こどものほん編集部の各SNSアカウントでは、

絵本を中心としたお子さま向けの書籍の新刊情報や遊び方動画、
プレゼントキャンペーンなど、様々な情報も発信中!
X(旧Twitter) https://x.com/micromagazine03
Instagram https://www.instagram.com/kodomono_hon/
YouTube https://t.co/y2dgYIvkOE
TikTok https://www.tiktok.com/@kodomono_hon

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マイクロマガジン社

25フォロワー

RSS
URL
https://micromagazine.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区新富1-3-7 ヨドコウビル
電話番号
03-3551-3720
代表者名
子安喜美子
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年07月