企業型DCの見直し考える メトロポリターナマネーセミナー 6月開催
メトロポリターナ(産経新聞社発行)は、資産運用などに興味がある人を対象に「先行き不安な今こそ実践しよう! 企業型DC見直しセミナー」を東京都中央区のAP日本橋で6月7日(土)、8日(日)の各日午前10時からそれぞれ開催し、参加者を募集します。
【申し込みページ】https://id.sankei.jp/e/25643

予測困難な市場変動や物価高が続く今、「企業型DC(確定拠出年金)を何となく始めたけれど、このままで良いのかな?」などと不安に感じる方もいるのではないでしょうか。そんな企業型DCの見直しの一歩として、本セミナーに参加してみませんか。経験豊富なファイナンシャルプランナー(FP)が詳しく解説します。数字や経済に苦手意識がある初心者も安心してご参加ください。会場には軽食やお土産、アンケート回答者限定の特典を用意しています。
【日時】下記2回開催(開始、終了時間が前後する場合があります)。日時選択可、事前登録制。
(1)6月7日(土)午前10時~11時半
(2)6月8日(日)午前10時~11時半
【会場】AP日本橋(東京都中央区日本橋3ー6ー2 日本橋フロント6F)
【対象】貯蓄・資産運用・ライフプランに興味のある女性。
【定員】各回30人(応募者多数の場合は抽選) 【参加費】無料。
【詳細・申し込み】申し込みページ(下記URL)をご覧ください。5月19日(月)正午締め切り。
【講師プロフィル】
《6月7日》村山あずさ(むらやま・あずさ)
大学卒業後、大手損害保険会社に入社。その後、経営コンサルティング会社の執行役員として全国100社以上のクライアントを担当しながら、社内の人材育成にも注力した。金融のみならず経営の視点からも個人の金融知識向上の必要性を感じ、ファイナンシャルプランナーに転身。「分かりやすく気軽にご相談いただけるFP」をモットーに、セミナー講師業を中心に累計1500人以上の相談実績を持っている。国際最上位のFP資格であるCFP認定者。
《6月8日》西川峻矢(にしかわ・しゅんや)
確定拠出年金の記録関連運営管理機関に10年以上勤務し、制度運営に精通。事業主向けDCセミナー講師や、個人型確定拠出年金(iDeCo)普及のための金融機関向け啓発活動にも従事してきた。一人でも多くの方が自分らしい生き方を楽しめるよう、ファイナンシャルプランナーとして活動している。複雑な確定拠出年金の制度や運用商品の選び方を分かりやすく解説する個別相談は、特に40代、50代の女性から好評。国内最高峰の1級ファイナンシャル・プランニング技能士資格を保有。

【主催】メトロポリターナ(産経新聞社発行) 【協賛】FP Office
【問い合わせ先】マネーセミナー事務局 メール:metro@sankei.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像