専門職大学シンポジウム VOL.9『全国高校教員400名アンケート分析による専門職大学への進路指導の実態 -2021年度版- 』コンテンツ教育学会主催 大学タイムズ連動企画

開催日時:2021年3月18日(木)14:00-16:00|オンライン開催(ZOOM)

デジタルハリウッド株式会社

 3DCG、ゲーム・プログラミング、アニメ、映像、グラフィックデザイン、ウェブ、ビジネス、先端メディア表現の8つの専門領域を学ぶデジタルハリウッド大学(DHU/東京都千代田区、学長 杉山知之)では、教員が多彩な研究活動を行ない、その成果を発信しております。
 この度、本学教授の高橋光輝が理事長を務める「コンテンツ教育学会」主催による専門職大学シンポジウムvol.9を、3月18日(木)に開催いたします。
 

(過去のシンポジウムの様子)(過去のシンポジウムの様子)


 2019年の学校教育法改正により、実践的な職業教育を行う新しい教育機関「専門職大学」がスタートしました。本学会では、新たな視点から大学の「今」と「これから」を知る新情報紙「大学タイムズ」と連動し、全国の高等学校の教員へ「専門職大学」に関するアンケート調査を実施しました。
 


・配布校数: 4992校 (2020年11月10日配信)
・配布対象: 高等学校(全国)
・回収方法: FAX

 「大学タイムズ」は2011年の創刊以来、高等学校教員をはじめ、各種教育団体、保護者に向け、最新受験情報や関連業界情報と共に各大学・短期大学の特色(研究力・学生支援・カリキュラム・地域貢献・環境・施設など)を掲載し、高等学校進路室・職員室・クラスルームへの常置紙として各方面から評価を得ています。

 今回の全国の高等学校教員のアンケート調査の結果、専門職大学は 高校生の進路先として認知されているとは言い難い状況が浮き彫りとなりました。

 この結果を受けて、今回のシンポジウムでは、全国高等学校教員のアンケートデータの分析を行い、専門職大学への理解や進路指導の実態を明らかにし、その結果問題として掲げられる専門職大学の内容や特徴、認知度、既存の教育機関との違い、高等学校における進路指導のあり方について、関係者を共に議論します。

 専門職大学の教育内容、高等学校教員の進路指導、今後の高等教育の展開を語る貴重なシンポジウムです。ぜひ、この機会にご参加ください。


<2021年 コンテンツ教育学会 専門職大学シンポジウム vol.9 開催概要>

【テーマ】『全国高校教員400名アンケート分析による専門職大学への進路指導の実態-2021年度版-』

【日 時】 2021年3月18日(木)14:00~16:00(予定)

【プログラム】
14:00  高校教員による専門職大学に関するアンケート 集計結果について
         「大学タイムズ」編集長 柴崎 修氏

14:30  専門職大学の特徴と求められる高校の進路指導について(デスカッション)
     デジタルハリウッド大学 デジタルコミュニケーション学部 学部長 教授 高橋光輝
      「大学タイムズ」編集長 柴崎 修氏
     横須賀総合高等学校 教員 飯盛 亮氏
     横須賀総合高等学校 教員 加藤 範男氏
     その他、全国の高等学校進路指導教員(予定)

16:00 終了の挨拶 ※上記のプログラムは主催者の都合により変更になることがありますので予めご了承ください。

【視聴方法】:ビデオ会議システムZoom

【定員】:100名

【参加費用】:無料

【参加申し込み】 http://cc-ra.jp/event/ ※お申し込みは先着順とさせていただきますので、ご了承ください。

【パネリスト】

大学タイムズ 編集長 柴崎 修(しばさき おさむ)氏

 


・プロフィール

1996年株式会社さんぽう入社後、高等学校への進路指導関係の企画の提案・営業・運営に携わる。
その後大阪支社にて営業部長として4年間勤務し、現在は「大学タイムズ」編集長として、大学進学に関わる調査研究のみならず、入試広報関連企画の提案や大学関連イベントの運営を行う部署を統括している。

 

横須賀総合高等学校 教員 飯盛 亮 (いいもり りょう)氏


・プロフィール

2011年 東海大学理学部数学科卒業
2011年 神奈川県立磯子工業高等学校配属
2018年 横須賀総合高等学校配属、現在に至る
在任校において、キャリア支援グループに在籍し、進学、就職指導を担っている。

 

横須賀総合高等学校 教員 加藤 範男(かとう のりお)氏


・プロフィール

1990年 横須賀市立工業高等学校配属
2003年 校名を横須賀総合高等学校に改名し現在に至る
2012年 デジタルハリウッド大学大学院(専門職大学院)を修了し、現任校で関連する学校設定科目を立ち上げ、映像やデザインなど実践的な授業を行っている。


コンテンツ教育学会 理事長 高橋 光輝 (たかはし・みつてる)
デジタルハリウッド大学 デジタルコミュニケーション学部学部長 教授


・プロフィール

アメリカのTV放送局にてディレクターとしてテレビ番組製作業務に従事。映画やアニメなど「コンテンツ産業論」や「アニメ学」等の著書を発行。文化庁や外務省などの依頼で、世界各国で日本のコンテンツの講演活動を続けている。私塾から専門学校、大学、専門職大学院と様々な現場にて教鞭の経験を持つ。実践的な教育手法の研究を活用して、専門職大学など高度職業人養成の研究を行う。


その他、全国の高等学校 進路指導教員(予定)


【コンテンツ教育学会 概要】


 http://cc-ra.jp/

◎入会はこちら
 http://cc-ra.jp/membership/

 
【デジタルハリウッド大学[DHU]とは】


 https://www.dhw.ac.jp/

2005年4月、文部科学省認可の株式会社立の大学として東京・秋葉原に開学(現在の所在地は東京・御茶ノ水)。デジタルコミュニケーション学部(4年制大学)とデジタルコンテンツ研究科(専門職大学院)を設置している。

デジタルコミュニケーション学部では、不確実で予測不能な未来を自分らしく生き抜く力を身につける。 デジタルコンテンツ(3DCG/VFX、VR/AR、ゲーム、映像、グラフィック、Webデザイン、メディアアート、プログラミング等)と企画・コミュニケーション(ビジネスプラン、マーケティング、広報PR等)を産業界の第一線で活躍する教員から幅広く学べる一学部一学科制を採用。さらにグローバル人材を育成するために外国語の重点的な学習プログラムを備え、留学を推進している。世界40か国・地域出身の学生が在籍し、 御茶ノ水駅前で多様性に富むキャンパスを運営している。

デジタルコンテンツ研究科では、超高度情報化社会においてデジタルコミュニケーションを駆使し、社会に変革を起こすリーダーを輩出すべく、創発的学究領域 [SEAD(Science/Engineering/Art/Design)]の4要素をバランス良く身につけ融合し、理論と実務を架橋する人材育成を行う。新規事業プランニングとプロトタイピングなど、院生のアイデアの実装およびスタートアップ支援により、「令和元年度大学発ベンチャー調査」(経済産業省)では全国大学中11位、私立大学中3位となっており、多数の起業家を輩出している。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

デジタルハリウッド株式会社

513フォロワー

RSS
URL
https://www.dhw.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F/4F
電話番号
03-5289-9241
代表者名
吉村毅
上場
未上場
資本金
-
設立
1994年10月