TVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』×総合学園ヒューマンアカデミー 『炎炎ノ消防隊 参ノ章』教材使用決定!

声優・イラストレーターの夢を叶える体験授業を全国19校舎で実施

ヒューマン

 教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:今堀健治、以下「当社」)の全日制専門校「総合学園ヒューマンアカデミー」(以下「当学園」)では、2025年4月4日(金)より放送開始のTVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』とのスペシャルコラボレーションを実施し、声優やマンガ家、イラストレーターを目指す学生が所属する「パフォーミングアーツカレッジ」や「マンガ・イラストカレッジ」の授業教材として、放送中の『炎炎ノ消防隊 参ノ章』の最新アニメの映像と線画素材を授業教材として使用することが決定いたしました。

【本件のポイント】

・TVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』の映像と線画素材を授業の教材として使用

・当学園への入学を検討されている中学生以上の方を対象にTVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』の教材を使った体験授業を提供

・体験授業参加者にはオリジナルコラボノベルティをプレゼント

https://ha.athuman.com/pa/lp_fireforce-anime/

【背景】 

 近年、アニメやゲームを含む日本のコンテンツは、国内外で急速に人気を博しており、関連業界では高度な専門知識や技術を持つ人材の需要が逼迫しています。一方、日本は少子高齢化とグローバル化という二つの大きな社会課題に直面しており、若年層の間では多様なキャリア構築への関心が高まると同時に、変化の激しい社会に対応するための新たなスキル習得の機会が切実に求められています。

 こうした状況に対応するため、当学園では、エンターテインメント業界の第一線で活躍できる人材育成を目指し、常に時代の変化に合わせたカリキュラム開発を行っています。その一環として、この度、2025年4月4日(金)より放送開始のTVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』とのコラボレーションを実施し、同作品を教材として使用することを決定いたしました。

 

【本件の概要】

 当学園では、2025年4月4日(金)より放送開始のTVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』の映像と線画素材を、声優やマンガ家、イラストレーターを目指す学生が所属する「パフォーミングアーツカレッジ」や「マンガ・イラストカレッジ」の授業教材として使用することで、より本格的な教育環境を提供します。放送中の最新アニメを教材として取り入れることで、学生は業界最前線の制作現場をリアルタイムで体感し、より実践的で臨場感あふれる学習環境でプロの技術を習得できます。

 さらに、当学園への入学を検討されている中学生以上の方を対象に、2025年4月12日(土)より、全国19校舎にてTVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』の教材を使用した体験授業を開催いたします。

【体験授業概要】

 当学園とTVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』のコラボレーション企画として、アニメ業界の制作現場を体験できる機会を提供します。プロの講師陣による指導のもと、アフレコやイラスト着彩の体験授業を実施。参加者は、本格的な機材を使用し、アニメ制作の工程を学ぶことができます。参加費は無料で、オリジナルコラボノベルティを配布します。

 ・ 全国19校舎で開催するため、全国各地で本格的な体験授業が受けられる

 ・ プロの講師陣による実践的な直接指導が受けられる

 ・ アニメ業界を目指す若者を育成する機会を提供

 ・ 参加費無料、参加者にはオリジナルコラボノベルティをプレゼント

アフレコ体験授業

 プロ仕様の機材を使用し、アニメ映像に合わせて実際にキャラクターの声を

演じることで、声優の仕事の魅力を体感できます。

イラスト着彩体験授業

 アニメの線画素材を使用し、着彩方法などのプロのテクニックを学びながら

キャラクターに命を吹き込むことで、イラストレーターの仕事の面白さを体験できます。

 これらの体験授業を通して、参加者にはエンターテインメント業界のリアルな現場を肌で感じていただき、将来の夢を具体的にイメージできる機会を提供いたします。

※時期によって使用する台本・映像は異なります。

■開催情報

体験授業内容:アフレコ体験、イラスト着彩体験

開催日程:2025年4月12日(土)より各校舎にて順次開催

開催場所:総合学園ヒューマンアカデミー全国19校舎(札幌校、仙台校、千葉校、大宮校、新宿校、秋葉原校、横浜校、静岡校、名古屋校、京都校、大阪心斎橋校、神戸三宮校、広島校、岡山校、北九州校、福岡校、鹿児島校、熊本校、那覇校)

参加費:無料

参加方法:Webサイトより申し込み https://ha.athuman.com/pa/lp_fireforce-anime/

参加者特典:オリジナルコラボノベルティプレゼント

【『炎炎ノ消防隊』作品概要】

 2015年~2022年に週刊少年マガジンにて連載され、単行本の世界累計発行部数2000万部を突破した大人気コミックスが原作のアニメ。

 2019年に第1期となる壱ノ章、2020年に第2期となる弐ノ章、そして2025年4月~と、2026年1月~の分割2クールにて第3期となる参ノ章が放送される。

 第1クールは2025年4月からMBS・TBS・BS-TBS “アニメイズム”枠ほかにて放送予定。

『炎炎ノ消防隊』とは

 何の変哲もない人が突如燃え出し、炎の怪物“焔ビト”となって、破壊の限りを尽くす“人体発火現象”に人々が怯える世界が舞台。幼少期に巻き込まれた火事を理由に“悪魔”と呼ばれる少年・森羅 日下部は“ヒーロー”を目指し、炎の恐怖に立ち向かう特殊消防隊に入隊。仲間たちと共に“焔ビト”との戦いや“人体発火現象”や世界の大いなる秘密の解明に挑む灼熱のダークファンタジー。

・公式HP:https://fireforce-anime.jp/

■ヒューマンアカデミーについて     https://manabu.athuman.com/

 ヒューマンアカデミーは、学びの面白さを提供する「Edutainment Company」として、1985 年の創設以来、時代や社会の変化にあわせながら800以上の講座を編成しました。未就学児童から中高生・大学生・社会人・シニア層とあらゆるライフステージにおけるSTEAM教育やリスキリング、学び直しの支援を行っています。

 さらに、独自の「ヒューマンアカデミーGIGAスクール構想」を推進し、学習支援プラットフォーム「assist」を開発。SELFingサポートカウンセラーと講師が、個別に学習目的や目標にあわせた進捗管理や相談などの学習サポートをします。私たちは、常に最先端の教育手法やテクノロジーを取り入れ、学びの喜びを追求し、最高水準の教育サービスを提供していきます。

■ヒューマングループについて

 ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、美容、スポーツ、ITと多岐にわたる事業を展開しています。1985年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、各事業の強みを生かし、連携しながらシナジーを最大限に発揮する独自のビジネスモデルにより、国内330拠点以上、海外5カ国6法人のネットワークでお客様に質の高いサービスを提供しています。

ヒューマンホールディングスは、日本リスキリングコンソーシアムの後援パートナーです。

●ヒューマンホールディングス ウェブサイト

 https://www.athuman.com/

会社概要

ヒューマンアカデミー株式会社

●代表者:代表取締役 今堀 健治 

●所在地:東京都新宿区西新宿 7-5-25 西新宿プライムスクエア 1 階

●資本金 :1,000 万円 

●URL :https://manabu.athuman.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.athuman.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階(旧 西新宿木村屋ビル)
電話番号
03-6846-8002
代表者名
佐藤 朋也
上場
東証スタンダード
資本金
12億9990万円
設立
2002年08月