AJS、「人事評価クラウドP-TH+(ピースプラス)」に2つの新機能を追加
~メールアドレスを持たない社員やアルバイトの方の利用にも対応し、1on1管理・分析機能でエンゲージメント向上を実現~
TISインテックグループのAJS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:細川 真広、以下:AJS)は、人事評価業務の効率化を支援する「人事評価クラウドP-TH+(ピースプラス)」に、新たに1on1管理・分析機能と、メールアドレスを持たない社員がいる職場でも「人事評価クラウドP-TH+」を安全・安心に利用できる機能を2025年4月1日に追加したことを発表します。
1on1管理・分析機能は、1on1を効率よく管理・分析することでその効果を向上させる機能です。また、今回の機能追加により、メールアドレスを持たない社員やアルバイトでも「人事評価クラウドP-TH+」を利用できるようになりました。これにより、働く全ての人に人事評価を提供し、職場のエンゲージメント向上と離職率の低下に貢献します。

背景
未来予測が困難なVUCA時代と言われる昨今、企業では、柔軟な対応力や、より円滑なコミュニケーション力を持つ人材の育成が必要とされています。そのため、上司と部下の信頼関係の強化と、従業員の対応力向上が期待できる1on1ミーティングの重要性がますます高まっています。そこでAJSは、1on1ミーティングをより効果的・効率的に実施できる1on1管理・分析機能を「人事評価クラウドP-TH+」に追加しました。
また、メールアドレスがない現場仕事の職種やパートタイマー社員にも、他の社員と同様に「人事評価クラウドP-TH+」を使ってほしいという企業のニーズに応え、メールアドレスが無い場合でも「人事評価クラウドP-TH+」を利用することができる機能も追加しました。
1on1管理・分析機能について
企業において上司、部下間で実施される1on1を効率的かつ、効果的に実施するための機能です。1on1ミーティングの質を向上させ、従業員のエンゲージメントのさらなる向上に貢献します。
主な特長は以下の通りです。
-
本機能により1on1の前に上司、部下間で議題を共有でき、より有意義な1on1を実現
-
社員が入力した1on1の実施時間や満足度などのデータを分析することでチーム全体の状態を可視化し、組織の成長に寄与
-
モバイル入力に対応しているため、時間や場所を選ばず操作でき、運用の負担を軽減
-
1on1テンプレート搭載(※利用イメージ参照)でよりスムーズに1on1を実施可能
メールアドレスを持たない社員やアルバイトの方も利用できる機能について
本機能によって、働く全ての人に、納得できる評価と成長できる環境を提供します。
主な特長は以下の通りです。
-
メールアドレスを持たない職種や雇用形態の社員に対しても「人事評価クラウドP-TH+」を利用した人事評価が可能
-
パートやアルバイトの方への人事評価を導入できるため、モチベーションの向上や離職率の抑制に貢献
-
サブメールアドレスまたは電話番号の登録でパスワードの初期化が可能。ログインパスワードの失念など、万が一の時も安心して利用できる。
今後について
AJSの「人事評価クラウドP-TH+」は、人事評価や1on1をExcelで管理・運用している全ての企業の評価業務の徹底的な効率化をサポートします。システムに人が合わせるのではなく、人にシステムが合わせることで、働く全ての人がさらに使いやすいサービスを今後も目指します。
「人事評価クラウドP-TH+」について
AJSの「人事評価クラウドP-TH+」は既存のExcelの評価シートを変更することなく、そのままシステム化できることを強みとする、人事評価に特化した使いやすくシンプルな人事評価システムです。Excelそのものを入力インターフェースとしてシステムに組み込むことができるため、システム導入に伴う評価シートや評価フローの変更が不要で、現状の人事評価をそのままシステム化することができます。評価シートの集計業務も簡単に素早く正確に実施できるだけでなく、評価の進捗状況把握や、煩雑になりがちな評価シートの管理など、人事評価に関するさまざまな課題を強力にサポートします。
詳細は以下URLをご参照ください。
https://www.ajs-solutions.com/pth
AJS株式会社について(https://ajs.co.jp/)
1987年、総合化学メーカーの旭化成のシステム管理部から情報システム会社として独立。以来、お客さまの製造現場から経営管理までを幅広く支援しています。お客さまに密接し、課題解決を行うことで培った豊富な現場経験と高い技術力をもとに、さまざまな場面で貢献してきました。これからもお客さまとの価値交換性を高め、常に頼れるITパートナーとして、ともに社会課題の解決に挑みます。
TISインテックグループについて
TISインテックグループは、国内外グループ2万人を超える社員が『ITで、社会の願い叶えよう。』を合言葉に、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心としたさまざまな社会課題の解決に向けてITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして新たな価値を創造し、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献します。
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。
【本サービスに関するお問い合わせ先】
AJS株式会社 サービスオファリング事業部
TEL :03-6742-5901 E-mail: ajsinfo@ajs.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像