【新潟医療福祉大学】新たな研究・実習棟が完成!管理栄養士を養成する施設・設備を拡充!

NSGグループ

                                          

NSGグループの新潟医療福祉大学は、本学キャンパス内に新たな研究・実習棟として「第12研究・実習棟」を建設し、4月2日(水)に竣工式を執り行いました。竣工式には、工事関係者・金融機関関係者の方よりご参列いただきました。

                      
健康栄養学科では、2025年4月より入学定員を40名から80名へと増員しました。これに伴い、より多くの学生が実践的な学びを深められる環境を整えるため、第12研究・実習棟を建設しました。調理実習室や栄養教育実習室等の設備を拡充し、新しい環境のもとで専門スキルを習得し、実践的な学びを通じて管理栄養士としての幅広い知識・技術を培います。

栄養ケアセミナールーム

また、当該施設では「栄養ケアセミナールーム」を新設し、本学の強化指定クラブの選手などを対象としたスポーツ栄養指導に加え、地域の方を招いた栄養に関するセミナーの開催を計画しています。加えて、1階にはピロティとラウンジを設け、学生や教職員、地域の方々など、様々な人が交流できる空間を備えています。

【健康栄養学科】

◆「医療・福祉」「スポーツ」「学校・行政」「食品企業」の各分野で活躍できる「食」のプロフェッショナルを育成

 健康栄養学科では医療・福祉の現場に必要な栄養の知識と「チーム医療」を学ぶほか、アスリートへのサポートでスポーツ栄養の知識を深めます。また、学校・行政で活動するための実践的な活動や、産学連携による食品開発やレシピの考案など主体的な行動力を身につけていきます。

【新潟医療福祉大学】 https://www.nuhw.ac.jp/

全国でも数少ない、看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学ぶ6学部15学科の医療系総合大学です。この医療系総合大学というメリットを最大限に活かし、本学では、医療の現場で必要とされている「チーム医療」を実践的に学ぶことができます。また、全学を挙げた組織的な資格取得支援体制と就職支援体制を構築し、全国トップクラスの国家試験合格率や高い就職実績を実現しています。さらに、スポーツ系学科を有する本学ならではの環境を活かし、「スポーツ」×「医療」「リハビリ」「栄養」など、スポーツと融合した学びを展開しています。

<NSGグループについて>

NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する108法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

 

<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NSGホールディングス

32フォロワー

RSS
URL
https://www.nsg.gr.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
新潟県新潟市中央区古町通2-495  
電話番号
025-364-7011
代表者名
池田 祥護
上場
未上場
資本金
-
設立
1976年11月