「≠ME」「≒JOY」「高嶺のなでしこ」など日本を代表するアイドルが集結!計30組が出演したアイドルの祭典を締めくくる「NIG FES 2025」2日目レポート
特典総額2,000万円アイドルコンテスト「NEXT IDOL GRANDPRIX 2025」グランプリ受賞アイドルもついに登場!
NEXT IDOL GRANDPRIX 実⾏委員会は、指原莉乃プロデュースの「≠ME」「≒JOY」、さらに「高嶺のなでしこ」など人気アイドル19組が出演した「NIG FES 2025」の2日目を、2025年4⽉3⽇(木)に豊洲PIT(東京都江東区)にて開催いたしました。
前日開催されたネクストブレイクアイドルの頂点を決める特典総額2,000万円の大型アイドルコンテスト「NEXT IDOL GRANDPRIX 2025」(略称「NIG2025」)でグランプリを受賞した7⼈組アイドルグループの「終末のアンセム」、準グランプリを受賞したダンスボーカルユニットの「4×stAr5(シスタ)」、3位を受賞した6⼈組アイドルグループの「PrincessGarden-TOKYO-」も出演し、豪華アイドルと夢の共演を果たしました。
「NIG FES 2025」公式サイト: https://nig.mixch.tv/nig-fes-2025

■注目のアイドルたちが一堂に!「NIG FES 2025」2日目開幕
「NIG FES 2025」2日目の先陣を切ったのは、前日に開催されたネクストブレイクアイドルの頂点を決める特典総額2,000万円の大型アイドルコンテスト「NIG2025」で3位を受賞した6⼈組アイドルグループの「PrincessGarden-TOKYO-」!幕が上がるや否や会場は熱気に包まれ、メンバーたちは努力とファンの応援で勝ち取った念願のステージからの景色に目を輝かせました。「ドレスコード」「#Mooove!」「Rain Tree」「プエラの絶対値」も個性輝くパフォーマンスで観客を魅了し、会場のボルテージをより一層高めました。
そして、「NIG2025」で準グランプリを受賞したダンスボーカルユニットの「4×stAr5(シスタ)」が第二部に登場し、初々しいMCと大人顔負けの振り付けで観客を虜にしました。「Ill」「#よーよーよー」がメンバーそれぞれの個性が際立つパフォーマンスで多彩な魅力を届け、続いて昨年「NIG2024」でグランプリを受賞した「iiiidolll」が「NIG FES 2025」に凱旋!『chu♡トリアル』『キャンディースワイプ』など4曲を披露し、さらにアイドルとして成長した姿を観客に見せつけました。
第三部には同じ事務所の後輩・先輩である「BAD IVY」と「FR2PON!」が出演し、オトナの魅力が際立つクールな歌唱と、躍動感あふれるEDMサウンドを披露。対照的なスタイルながら、それぞれの完成された世界観と高クオリティなパフォーマンスで観客を魅了しました。
立て続けに行われる人気アイドルたちの熱演で会場が盛り上がる中、第四部が始まると「NIG2025」でグランプリに輝いた7⼈組アイドルグループの「終末のアンセム」が満を持して登場!夢の大舞台で堂々のパフォーマンスを披露しました。コンテストでも披露された『ANTHEM』では観客席から大きな歓声が湧き上がり、さらなる飛躍を予感させるステージとなりました。「#2i2」「Onephony」「ラフ×ラフ」も、会場に駆けつけた観客、そしてオンラインで見守るファンへ向かってそれぞれが全力を尽くしたステージを届けました。
第五部でカラフルな照明と共に「≒JOY」がステージに登場すると、会場からはひときわ大きな歓声が!1st Singleの表題曲である『体育館ディスコ』にはじまり、『超孤独ライオン』『夢見る♡アイドル』『≒JOY』など7曲を立て続けに披露したほか、甘酸っぱい恋心を歌った王道アイドルソング『初恋シンデレラ』で観客の心を掴みました。続く「虹のコンキスタドール」は夏曲を大胆に盛り込んだ熱いセットリストで会場を沸かせました。サウンドプロデュースにHoneyWorksを迎えヒット曲を連発している「高嶺のなでしこ」は『初恋のひと。』『女の子は強い』『美しく生きろ』を含む7曲を披露し、透明感あふれる歌声とキュートかつ凛としたパフォーマンスで会場を明るく彩りました。
そして、「NIG FES 2025」の大トリを務めたのは「≠ME」!『秘密インシデント』『ポニーテール キュルン』『す、好きじゃない!』『最強のラブソング』『このままでモーメンタリ』『神様の言うとーり!』というバラエティ豊かな楽曲に合わせて客席いっぱいにペンライトが輝き、幻想的な光景が広がりました。最後に「≠ME」を代表する曲の一つである『ラストチャンス、ラストダンス』のイントロが流れると盛り上がりは最高潮に!観客との息の合ったコール&レスポンスと、磨き上げられた表現力で圧倒的な存在感を放ち、2日間に渡って総勢30組のアイドルが共演した「NIG FES 2025」は大盛況のうちに幕を閉じました。
■「NIG FES 2025」概要、視聴チケット購入について
「NIG FES」は2022年の初開催から今回で5回目を迎えました。日本を代表するアイドル25組と、「NEXT IDOL GRANDPRIX 2025」を勝ち抜いたネクストブレイクアイドル5組の総勢30組が2日間に渡って出演しました。会場の様子は、RakutenTVにて生配信され、2025年4月10日(木)23:59まで見逃し配信を実施いたします。現在、視聴チケットを販売中です。詳しくはチケット購入ページにてご確認ください。

イベント名称 |
NIG FES 2025 |
主催 |
NEXT IDOL GRANDPRIX 実行委員会 |
企画・運営 |
株式会社DONUTS / 株式会社サンライズプロモーション東京 |
スケジュール |
2025年4月2日(水) 16:00〜20:30 2025年4月3日(木) 13:00〜20:40予定 |
会場 |
豊洲PIT (東京都江東区豊洲6丁目1-23) |
出演者 |
・2025年4月2日(水):「NIG FES 2025」1日目 (出演順) エピック・エピローグ 第3番(NIG2025 5位) /ももにゃん(NIG2025 4位) / SAI²Rium / 点染テンセイ少女。 / のんふぃく! / ネコプラpixx. / 衛星とカラテア / なみだ色の消しごむ / Peel the Apple / 夜光性アミューズ / iLiFE! ・2025年4月3日(木):「NIG FES 2025」2日目 (出演順) PrincessGarden-TOKYO-(NIG2025 3位) / ドレスコード / #Mooove! / Rain Tree / プエラの絶対値 / 4×stAr5(シスタ)(NIG2025 準グランプリ) / Ill / #よーよーよー / iiiidolll / BAD IVY / FR2PON! / 終末のアンセム(NIG2025 グランプリ) / #2i2 / Onephony / ラフ×ラフ / ≒JOY / 虹のコンキスタドール / 高嶺のなでしこ / ≠ME |
オンライン視聴チケット |
以下のRakutenTV視聴チケット購入ページよりご確認ください。 ・2日間通し視聴チケット https://live.tv.rakuten.co.jp/content/503644/?selectPackId=503649 ※ページ内で「NIG FES 2025 2日間通し視聴チケット」と「NIG2025 最終審査 & NIG FES 2025 3公演通し視聴チケット」のいずれかを選択いただけます。 ・「NIG FES 2025」1日目 4月2日(水)開催分 https://live.tv.rakuten.co.jp/content/503646/ ・「NIG FES 2025」2日目 4月3日(木)開催分 |
公式サイト |
|
公式X |
@NIG_officialX ( https://x.com/NIG_officialX ) |
【本イベントに関するお問い合わせ】
窓口: info@nig-official.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像