超高速WiFi 7対応、6GHz帯域と320MHz帯域幅、Bluetooth 5.4、Windows 11に対応のPCI-Eアダプタ、「PCE-BE92BT」を発表
PCE-BE92BT

ASUS JAPAN株式会社は、「PCE-BE92BT」を発表しました。
2025年4月18日(金)より発売開始いたします。
■主な特徴
超高速WiFi 7デスクトップをアップグレード
専用の6GHz帯経由でお手元のPCをWiFi 7 ルーターに接続できるWiFi 7 PCIe®カードです。WiFi 6E/7非対応のデバイスと帯域幅を奪い合うこともありません。信号干渉の混雑が最も少ない最新の6GHz帯は、最大320MHzの帯域幅を提供し、通信速度を最大5.7Gbpsまで高速化します。
*ご利用のPCにより、6GHz帯もしくは320MHzの帯域幅が使用できない場合があります。
WiFi 7の最先端を行く
WiFi 7の6GHz技術と320MHzの広帯域チャンネルでWiFi 6/6E対応デバイスの最大2.4 倍*の高速ワイヤレス通信を実現するPCE-BE92BTは、最大帯域幅を必要とするタスクにも最適です。
*2x2 320MHz WiFi 7 PCIeカードと2x2 160MHz WiFi 6 / 6E PCIeカードを比較
Bluetooth®を簡単にアップグレード
PCE-BE92BTをPCに取り付ければ、電力消費を改善し、大規模ネットワークに対応するとともに最適なエネルギー消費を実現する最新のBluetooth 5.4をすぐにお楽しみいただけます。エネルギー効率を優先しながら、ネットワークを柔軟に構成し、幅広いアプリケーションに対応します。
最適なアンテナ配置でWiFi性能を向上
PCE-BE92BTには外付けアンテナが付属しています。PCケースの外にアンテナを取り付けることで、干渉が少なく、最適な信号を受信できるように角度を調整することが可能です。マグネット式でさまざまな場所に設置できます。
WPA3でネットワークセキュリティーを強化
WPA3 WiFiセキュリティプロトコルを採用したPCE-BE92BTは、外部からの攻撃に対してより強固な保護レイヤーを提供します。お手元のPCをさらに安心してお使いいただけます。

製品名 |
PCE-BE92BT |
アンテナ数 |
アンテナベース付き外付けアンテナ2本 |
対応周波数 / ストリーム数 |
6GHz帯 2×2 |
通信速度(規格値) |
5764Mbps(11be/6GHz) |
6GHz帯最大チャンネル幅 |
320MHz |
5GHz帯最大チャンネル幅 |
160MHz |
Bluetooth |
〇 (5.4) |
インターフェース |
PCI Express x 1 |
推奨CPU |
Intel CPU 13世代以降 *1 |
対応OS *2 |
Windows 11 64bit |
保証期間 |
3年 |
外形寸法(W×H×D) |
120.5 x 21.6 x 88.5mm |
質量(本体のみ) |
84.8g |
同梱物 |
マザーボード用USBケーブル |
*1 AMDプラットフォームは動作保証対象外となります。
*2 WiFi7でサポートされている機能を使用するには、Windows11 24H2以降が必要になります。
* 13世代以降のIntel CPUを搭載したPCでのご利用を推奨します。
*ご利用のPCにより、6GHz帯もしくは320MHzの帯域幅が使用できない場合があります。
製品ページ:https://www.asus.com/jp/networking-iot-servers/adapters/all-series/pce-be92bt/

ASUSについて
ASUSは、世界で最も革新的で直感的なデバイス、コンポーネント、ソリューションを提供し、世界中の人々の生活を豊かにする素晴らしい体験を届けるグローバル・テクノロジー・リーダーです。ASUSは、社内に5,000人の研究開発の専門家チームを擁しており、品質、イノベーション、設計の分野で毎日11以上の賞を獲得し、Fortune誌の「世界で最も賞賛される企業」に選ばれています。
ASUS公式サイト:https://www.asus.com/jp/
ASUS JAPAN公式X(旧Twitter):https://x.com/ASUSJapan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像