素材もデザインも本物の鉄道車両帯シールを使用したステンレス製名刺入れ「鉄帯職人(てつおびしょくにん)」を数量限定で販売します!!

JR西日本

 JR西日本グループの関西工機整備株式会社は、鉄道車両のステンレス車体と帯カラーデザインを踏襲した鉄道車両帯シール付きステンレス製名刺入れ「鉄帯職人(てつおびしょくにん)」の製作・販売を5月1日(木)より開始いたします。

弊社では、西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)様が所有するステンレス製車両の車体帯カラーシールの製作を長年行っている経験を活かし、多くの方に鉄道車両を身近に感じ楽しんでいただける製品として、この度販売させていただくことになりました。

販売する製品は、素材が本物と同じ縮小サイズの帯カラーシールを、本物の車体と同様のステンレス素材の名刺入れにデザインしました。加えて、ステンレス製名刺入れには本物の車体と同様に表面加工(ヘアライン加工)を施し、より本物志向の製品に仕上がりました。是非、お近くの店舗にてお求めください。

鉄帯職人の概要

 ・実車同様、名刺入れの素材は強度や耐腐食性に優れたステンレス素材です。(日本製)

 ・ステンレス素材には実車同様に表面加工(ヘアライン加工)を施しています。

 ・実車と同じ素材の縮小サイズの帯カラーシールを貼付けました。

 ・名刺約15枚を収納できます。

 ・寸法:93mm×60mm×5mm

 ・重量:約60g

ラインナップ

 主に京阪神エリアで運行される車両の4種類の帯シールを製品化しました。

販売価格(定価)

3,300円(税込)(税抜3,000円)

販売開始時期、お求め方法

 5月1日(木)より株式会社ブックスキヨスク様が運営する下記店舗において数量限定で販売いたします。

《販売店舗》

ブックスタジオ大阪店、ブックスタジオエキマルシェ新大阪店、

ブックスタジオアルデ新大阪店、ブックスキヨスク尼崎店、

ブックスキヨスク森ノ宮店、ブックスタジオ姫路店

《販売数量》

 上記6店舗合計で下記数量を販売いたします。

「鉄帯職人」について

 鉄道車両のカラー帯は、その列車がどこを走るかを表す大切な情報です。それはまた、地域に親しまれる沿線ブランドでもあります。弊社は、鉄道事業者様がカラー帯に込めたお客様への想いを形にする職人集団でありたいとの思いから、本製品を鉄帯職人と名付けました。

「TRANGIS←」ブランドについて

 「TRANGIS←TM※」は、弊社が展開する公共交通サインシステムをアレンジした製品・デザインの商標です。弊社のサインやアート製品をより身近に感じて頂くためのロゴ・シンボルマークです。

 なお、鉄帯職人は「TRANGIS←」ブランドの初の製品となります。

 ※「TRANGIS←」及びそのロゴマークは、商標登録申請中です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.westjr.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
大阪府大阪市北区芝田2丁目4番24号
電話番号
-
代表者名
長谷川一明
上場
東証1部
資本金
2261億3600万円
設立
1987年04月