CANDY TUNE & ラランド・ニシダが土曜深夜に“おかし”を満喫!新感覚音楽トークバラエティ「お歌詞もぐもぐ」が再始動
4月19日(土) 深夜0:58より月1回のレギュラー放送がスタート!初回ゲストはシンガーソングライター・コレサワ、3ピースバンド・YUTORI-SEDAI
2024年10月から全10回にわたってCBCテレビで放送した、“歌詞だけ”に特化してお届けする音楽トークバラエティ「お歌詞もぐもぐ」が、毎月1回の1時間番組にパワーアップしてこの春再始動します!
初回放送は2025年4月19日(土) 深夜0:58スタート。

MCを務めるのは、グループ名に“お菓子(Candy)”が入っていることにちなみ、「倍倍FIGHT!」で若者を中心に話題沸騰中のアイドルグループ「CANDY TUNE」のメンバー。
そして、歌詞に対してさまざまな視点で語るご意見番こと「お歌詞な人」は、無類の読書家であり、小説の執筆活動も行うなど知的な一面も見せるラランド・ニシダが担当。
新進気鋭のゲストアーティストと共に、数多の楽曲の“歌詞”について深掘りし、その世界観をしっかりと堪能します。
「一番作詞が大変だったお歌詞」「影響を受けたアーティストのお歌詞」といったトークテーマをはじめ、即興作詞大会、歌詞にまつわるクイズ、そして複数組のゲストアーティストによるクロストークなど、歌詞を切り口にした見どころや企画が満載!
音楽ファンはもちろん、言葉の表現や奥深さに興味がある方へ新しい音楽の楽しみ方を提案する「お歌詞もぐもぐ」にどうぞご期待ください。
初回放送の見どころ

4月19日(土)放送のゲストアーティストは、シンガーソングライターのコレサワと、3ピースバンド・YUTORI-SEDAIのボーカルの金原遼希。
中毒性のある声とポップなメロディ、日常の風景をユニークな視点で切り取った歌詞が魅力で、若い女性から圧倒的な支持を集めるコレサワ。メディアには顔出しをせず、素顔を見せるのはライブのみ、「れ子ちゃん」というクマのキャラクターがビジュアルを担当する彼女が語る“歌詞”とは⁉
そして「もしもコレサワがCANDY TUNEに楽曲を提供するならどんな歌詞を書く?」というここでしか聞けない超貴重なトークも!
一方、「すき。」(2023年)がZ世代を中心にバイラルヒットを果たしたYUTORI-SEDAIの作詞・作曲も担当する金原遼希が、影響を受けたアーティストが書いた「神がかったセンス」のお歌詞を語りつくす!
初回MCよりコメント
福山梨乃 (CANDY TUNE)
アーティストさん同士のクロストークは「そこ気になるんだ!?」ってビックリする内容で楽しかったです!新企画の歌詞にまつわるクイズは、見ている皆さんにもぜひやってみてほしいです!
南なつ (CANDY TUNE)
ニシダさんとまた番組ができてうれしいです!歌詞にまつわる新しい企画もあってこれまでの放送よりパワーアップしていました!この番組を機に、日常でももっと歌詞に注目していただけたらうれしいなと思います!
ニシダ (ラランド)
「お歌詞もぐもぐ」が唯一のレギュラー番組なんです!CANDY TUNEにかかってますから!1時間番組に変わったことでコーナーも増えたので、ぜひご覧ください!
番組情報
お歌詞もぐもぐ
初回放送:2025年4月19日(土)
時間:第3土曜 深夜 0:58~2:02
放送:CBCテレビ(東海エリア/愛知県・岐阜県・三重県)
出演:CANDY TUNE/福山梨乃・桐原美月・立花琴未・小川奈々子・村川緋杏・南なつ・宮野静、ニシダ(ラランド)
配信:TVer・Locipoで放送翌日正午から見逃し配信

番組HP:https://hicbc.com/tv/okashi-mogumogu/
公式X:https://x.com/cbc_okashi_mgmg
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@okashi_mogumogu
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像