ネクスウェイ、SMS配信サービス「SMSLINK」に受信したSMSに直接返信できる「双方向機能」を追加

キャリア共通番号利用でなりすましやフィッシング詐欺を未然に防止

TISインテックグループ

 TISインテックグループの株式会社ネクスウェイ(本社:東京都港区、代表取締役社長:松森 正彦、以下ネクスウェイ)は、SMS配信サービス「SMSLINK」に、キャリア共通番号を利用し企業と顧客との間でSMSの送受信が可能な「双方向機能」を、2022年5月より追加したことを発表します。
 これまで企業から送信されるSMSは、認証やリマインド通知といった単方向のコミュニケーションが中心でした。しかし近年は、採用面談の日時調整や保険加入に関する契約書類の確認など、様々なシーンで双方向のSMSコミュニケーションが求められています。
 今回追加した「双方向機能」を使うことで、企業の担当者は顧客とのSMSを通じたコミュニケーションをとることができます。これにより、企業は顧客を電話やアンケートURLなどに誘導することなく、SMSのみでやりとりを完結することができます。


■「キャリア共通番号」の利用について
 近年SMSを使ったなりすましやフィッシング詐欺行為が増加しており、企業がSMS送信時の番号をコーポレートサイトなどに掲載するケースが増えています。しかし送信時の番号は受信者の携帯キャリア毎に異なるため、番号の周知に時間を要していました。
 また、ネクスウェイによるSMSの利用実態調査(調査期間:2021年8月23日~2021年9月6日、調査対象:全国の20~70代の男女297名)によると、SMSを受信した際に表示される送信元の番号を「気にする」と答えた人は全体の6割に上ります。さらにそのうち6割がSMS受信後に送信元番号をインターネットで検索すると回答しており、送信元番号は受信したSMSへの信頼に作用する要素となっています。
 「SMSLINK」の双方向機能では、SMS送信時にキャリア共通番号※を利用するため、企業はSMS受信者の携帯キャリアに左右されることなく、同じ番号でSMS送信を行うことができます。これにより、SMS送信番号の周知も容易となり、SMS受信者に不信感を与えることなくSMS送信を行うことが可能となります。

※携帯キャリア共通番号は、SMSにおいて企業側が携帯キャリアで共通の番号を利用できる仕組みです。携帯キャリアが事前に審査を行い、発行しています。楽天モバイル株式会社が番号共有化へ参画していないため、現時点の対応キャリアはKDDI、ドコモ、ソフトバンクの3社(MVNO含む)です。

■「双方向機能」の特長
<特長>
●l  SMS受信者が手軽に返信可能
SMS受信者からの返答が必要な場合、他のURL等に遷移することなく、直接SMSで返信可能
●SMS受信者の返信・企業の受信料金がいずれも0円
SMS受信者は費用負担なくSMSを返信できるほか、SMSを受信した企業側にも費用が発生しないため、SMS送受信に関わるコストを抑えることが可能
●携帯3キャリアのキャリア共通番号を利用可能
携帯3キャリアのキャリア共通番号を利用することで、SMS受信者へ周知する番号を一つに限定できるため、受信したSMSの信頼度を高めることが可能

■「SMSLINK 双方向タイプ」利用料金について
初期費用:10,000円
月額費用:基本料金100,000円+送信件数による従量課金(10円~/通)

■今後の展望
 「SMSLINK」は、企業と顧客のSMSコミュニケーションを円滑にするべく、操作性や信頼性の向上のため、今後も定期的に改善を行っていきます。

■「SMSLINK」について
 SMSLINKは「宛先リストのアップロード」「メッセージの作成」「送信日時の設定」の3ステップでSMSを簡単に配信できるコミュニケーションツールです。
 届けたいメッセージをパソコンやシステムから簡単にSMS配信ができ、本人確認(SMS認証)以外にも予約リマインド、請求連絡、問い合わせ対応など、電話が繋がらない・メールを見てもらえない課題の解決策として幅広くご利用いただいています。

詳細は以下URLをご参照ください。
https://smslink.nexway.co.jp/

株式会社ネクスウェイについて(https://www.nexway.co.jp/
「FOR MOVIN’ 想いを情報でつなぎ、躍動する社会をつくる」を事業理念に掲げるネクスウェイは、お客様の想いに向き合い、その想いを情報という形に仕立て、世界に伝わりつながり合うきっかけをつくります。 その手段は多岐にわたり、30年の歴史を誇るFAX一斉送信サービスをはじめ、薬剤師を支援する公益社団法人 日本薬剤師会との共同メディアや、FinTech事業者の取引開始をスムーズにするKYC業務支援サービス等、お客様のニーズや時代の流れに合わせたラインナップが強みです。

TISインテックグループについて
TISインテックグループは、国内外グループ2万人を超える社員が『ITで、社会の願い叶えよう。』を合言葉に、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心とした様々な社会課題の解決に向けてITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして新たな価値を創造し、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献します。

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

◆報道関係からのお問い合わせ先
株式会社ネクスウェイ 経営企画本部 ビジネスアクセラレーション 人事広報室 佐野
TEL:03-6388-1615(直通) E-mail:public_relations@nexway.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TIS株式会社

63フォロワー

RSS
URL
https://www.tis.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
電話番号
050-1702-4071
代表者名
岡本安史
上場
東証プライム
資本金
100億円
設立
1971年04月