京都駅直結のアートテラスで、“あそぶ・つくる・味わう”和文化体験『NIWAの和フェス vol.01』ゴールデンウィークの3日間限定開催!
―茶道体験や日本酒飲み比べなど、家族で楽しめる“体験型フェス”―
株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)がプロデュースする、京都駅直結のアートテラスラウンジ『NIWA』にて、2025年5月3日(土・祝)〜5日(月・祝)の3日間、和文化をまるごと楽しめる『NIWAの和フェス vol.01』を初開催いたします。

◾️今年のゴールデンウィークは、京都駅ビル7F東広場が “和” にふれる体験型フェスに変身!
アートテラスラウンジ『NIWA』は、京都の名産を味わいながら、上質で開放的な時間を過ごせる、京都駅ビル7F東広場の新名所です。ゴールデンウィークの3日間限定で開催する『NIWAの和フェス vol.01』は、“日本の伝統文化を身近に、もっと楽しく”をテーマとした体験型フェスティバル。茶道や唐紙など日本の伝統文化を気軽に体験できるワークショップから、『NIWA』が厳選した日本酒とおつまみを味わえる大人向けの企画まで、家族みんなで一緒に“和”を楽しめる多彩なプログラムが揃います。
◾️京都の酒蔵による厳選銘柄を、『NIWA』セレクトのおつまみとともに味わう日本酒飲み比べ
大人向けの企画としてご用意するのは、京都を代表する酒蔵による日本酒の飲み比べと、『NIWA』がセレクトしたおつまみとのペアリング体験。香りや味わい、余韻の違いをじっくりと味わえる2種または3種のセットからお選びいただけます。ラインアップには、京都伏見の酒づくりの歴史と風土を反映した個性豊かな老舗酒蔵から、月桂冠、齊藤酒造、山本本家(五十音順)などが参加。お酒との相性を考えた『NIWA』オリジナルのおつまみとともに、日本酒の奥深さを五感で感じながら、“大人の和時間”をゆったりとお過ごしいただけます。
◾️茶道や京からかみなど、京都の伝統文化を“体験”する 『NIWA』ならではの和文化ワークショップ

イベント期間中は、お子さまやご家族でご参加いただける和文化ワークショップを5月3日(土・祝)~5月4日(日・祝)の2日間日替わりで開催。茶道裏千家によるミニ茶道体験でお茶を点てて味わう静かなひとときは、お子さまの感性を育み、ご家族にとっても特別な時間となるはずです。さらに、伝統の技を受け継ぐ『京からかみ丸二』の手仕事にふれる『京からかみハガキ摺り体験』も実施。ワークショップは事前予約制ですが、当日空き枠があれば飛び入り参加も可能です。
※ご予約は 『NIWA』公式予約サイト(https://www.tablecheck.com/shops/niwa/reserve)よりご確認ください。
また、店外の開放的なスペースでは、予約不要でご参加いただける『和文化あそびコーナー』や、昔懐かしい雰囲気を楽しめる『ミニ縁日コーナー』も登場予定。小さなお子さまから大人まで、それぞれのスタイルでお楽しみいただける、自由でにぎやかな“和のひととき”をお過ごしください。
※内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
『NIWAの和フェス vol.01』実施概要

イベント名 |
GW特別企画|NIWAの和フェス vol.01 |
開催日 |
2025年5月3日(土・祝)〜5日(月・祝) |
開催時間 |
11:00〜17:00 |
会場 |
京都駅ビル7F 東広場 |
入場料 |
無料 ※ワークショップ体験・ご飲食は別途有料です |
日本酒飲み比べ概要 |
『おとなの和文化体験〜京都を代表する有名酒造の日本酒飲み比べ〜』 開催日時:2025年5月3日(土・祝)〜5日(月・祝) 開催時間:11:00〜17:00 参加酒造(五十音順): ・月桂冠株式会社 ・齊藤酒造株式会社 ・株式会社山本本家 など |
ワークショップ概要 |
『こどもの和文化体験〜裏千家によるミニ茶道体験〜』 開催日時:2025年5月3日(土・祝) 13:00〜/14:00~/15:00〜 計3回 ※各回所要時間30分程度 各回参加人数:6名 参加年齢:3才以上(保護者補助OK) 会場:『NIWA』店内(光の茶室『貴和』) 料金:3,850円(税込)
開催日時:2025年5月4日(日・祝) 11:00〜/12:00〜/13:00〜/14:00〜/15:00〜/16:00〜 ※各回所要時間30分程度 各回参加人数:各回6~8名程度 参加年齢:3才以上(保護者補助OK) 会場:『NIWA』店内(光の茶室『貴和』) 料金: ① 体験のみ 2,200円(税込) ② キッズジュース付き 2,750円(税込) ③ 和菓子抹茶セット付き 4,950円(税込) 参加企業:京からかみ体験工房 唐丸(カラマル) |
ワークショップご予約 |
|
ワークショップ注意事項 |
※いずれも『NIWA』店内で開催・雨天決行 ※事前予約制(当日空きがあれば飛び入り参加可能) ※集合時間:各回5分前です。 |
和文化遊びコーナー概要 |
『和文化あそびコーナー』 開催日時:2025年5月3日(土・祝)〜5日(月・祝) 開催時間:11:00〜17:00 会場:京都駅ビル7F 東広場 |
ミニ縁日コーナー概要 |
『ミニ縁日コーナー』 開催日時:2025年5月3日(土・祝)〜5日(月・祝) 開催時間:11:00〜17:00 会場:京都駅ビル7F 東広場 体験内容: ・スーパーボールすくい ※5個以上とれたら駄菓子プレゼント ほか |
和文化遊びコーナー &ミニ縁日コーナー 注意事項 |
※ご予約は不要です。 ※和文化遊びコーナーを含む屋外エリアは雨天中止となります。 ※内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。 |
『NIWA』店舗情報

店舗名 |
NIWA(にわ) |
住所 |
京都駅ビル7階 東広場 (〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通り塩小路下る東塩小路町901番 京都駅ビル 東ゾーン7階) |
営業時間 |
11:00~23:00(L.O. 22:30) |
定休日 |
不定休 ※最新情報は公式Instagramをご確認ください |
お問い合わせ |
info@niwa.naked.works |
Official Instagram |
|
庭プロジェクト公式サイト |
NAKED, INC.(ネイキッド)について

1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。“Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity”を理念に、ジャンルを問わず活動。近年ではリアルとバーチャルをクロスオーバーした様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。2022年より、京都のメタバースやAR/VR企画を手がけ、バーチャル×リアルで京都の文化発信とアート体験を届けるプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』をスタート。2025年から、京都駅ビル東広場を舞台に、京都の伝統・食・アートが融合した文化発信を担う『庭プロジェクト』を始動し、観光と日常が交差する新たな文化体験の創出に取り組んでいる。
代表作には、東京駅プロジェクションマッピング『TOKYO HIKARI VISION』、世界で開催中の花の体感型アート展『NAKED FLOWERS』、食×アートの体験型レストラン『TREE by NAKED yoyogi park』、『NAKED桜の新宿御苑2023』、G7広島サミット 社交夕食会演出、シンガポール屈指の動物園マンダイ・ワイルドライフ・リザーブとのコラボイベント、『NAKED meets 二条城』、京都駅ビル東広場のリニューアルプロジェクト『庭プロジェクト』など。
■NAKED, INC. :https://naked.co.jp
■Official Instagram : https://www.instagram.com/naked_inc/
■Official Facebook : https://www.facebook.com/NAKEDINC.official
■Official X : https://x.com/naked_staff
■Official YouTube :https://www.youtube.com/c/NAKEDINC
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像