【横浜高島屋】昭和100年記念!レトロに胸キュン!懐かしの「喫茶グルメ」から「歌謡曲・シティポップ」を詰め込んだ “素晴らしき昭和の世界” に浸る1週間!

■会期:4月23日(水)→29日(火・祝) ■場所:横浜高島屋 8階 催会場・ギャラリー

株式会社髙島屋

2025年は「昭和100年」にあたる節目の年!約62年もの間続いた「昭和」では、様々な文化や流行が生まれました。現在では「昭和」を知らない若い世代から、「レトロ」や「エモさ」を感じる新しいトレンドとして受け入れられ、食やファッション、音楽やライフスタイルに至るまでその人気は広がっています。

そこで横浜高島屋では、4月23日(水)より「昭和」を美味しく楽しく振り返る 〈祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW〉 〈ザ・昭和歌謡パラダイスin横浜高島屋〉 〈80‘s POP グラフィ

ティ〉〈OSAMU GOODS STORE〉 を初開催いたします。

「昭和」の時代から愛される名店・喫茶のレトログルメをお召し上がりいただけるほか、80年代の懐かしの音楽や、今や海外でも人気のシティポップに浸れるゾーン、懐かしのグッズショップなど、幅広い世代のみなさまにお楽しみいただける催しとなっています。地下の食料品では、横浜ブランドの昭和を味わえる企画もご用意しています。

◆昭和を代表する洋食・喫茶レトログルメからロングセラーの名店の味まで!〈祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW〉

これぞ昭和!イートインで楽しめる洋食・喫茶のレトロメニュー

【百貨店初登場】【横浜高島屋初登場】【イートイン】[ゆりあぺむぺる](東京都武蔵野市)

クリームソーダ各種(1杯)1,000円

東京を代表するグルメエリア、吉祥寺でも屈指の老舗カフェが初登場。クリームソーダとプリンというレトロ可愛いメニューをお楽しみいただけます。

【横浜高島屋初登場】【イートイン】[元町サントス](神戸市中央区)

ホットケーキセット(1人前、ドリンク付)1,300円

ブレンドコーヒー(1杯)600円

昭和35年に創業した、神戸を代表するレトロ喫茶。SNSで映えると人気の可愛いメニューが充実!どこかホッとするシンプルなホットケーキは、創業当時からの味を守り続けるこれぞ昭和スイーツ!

【横浜高島屋初登場】【イートイン】[洋食クアトロ](神戸市中央区)

クアトロスペシャルセット(1人前、ごはん・みそ汁付)2,200円

昔ながらの調理方法で、ソースからすべて手作りにこだわり、地元・神戸で愛される洋食屋。人気メニュー3品を詰め込んだボリュームもたっぷりのスペシャルセットをご用意。

気取らない大衆の味が大集合!行列ができるお店が味わえるチャンスも

【店内厨房調理】[吉祥寺さとう](東京都武蔵野市)

元祖丸メンチカツ(1個)350円

1日に5千個販売する、行列のできる有名店が登場。昭和23年創業の精肉店が作る国産牛100%の肉汁がじゅわっとあふれ出す「元祖丸メンチカツ」。常に行列の絶えないその味は、どこか懐かしい商店街グルメの代表。

【横浜高島屋初登場】[北新地サンド](大阪市北区)

タマゴカツサンド (1箱・6カット) 1,101円

(4月23日(水)→25日(金) 各日50個限り)

ふわふわのタマゴとさくさく衣の新食感。スクランブルエッグに衣をつけたタマゴカツを、甘めの自家製マヨネーズでサンドしました。

※高島屋オンラインストアでの事前予約・店頭お渡しを優先販売とさせていただきます。

【横浜高島屋初登場】【実演】[浅草小松亭](東京都台東区)

よくばり盛り(オムライス・ナポリタン・ハンバーグ)(1折)1,350円

ハンバーグとナポリタンとオムライスをセットにした、大人もこどもも大好きなメニューが楽しめる一品です。

【横浜高島屋初登場】[宮崎本店]亀甲宮焼酎 「キンミヤ焼酎」(三重県四日市市)

ぽんずサワー(1杯)500円ほか

クセのないまろやかな味とレトロなラベルで下町の飲食店で愛される[宮崎本店]の亀甲宮焼酎、通称「キンミヤ」。今回地元では定番の「ポン酢」で割る飲み方や大衆酒場の大定番「ホッピー」などでご提供します。

永遠のあこがれ老舗のご褒美グルメ

【実演】[不二家](東京都文京区)

三角ショートケーキ (1カット) 562円

レストランでの食事やスイーツは、記念日やご褒美の特別な思い出として記憶されている方も多いはず!懐かしい三角ショートケーキ。マスコットキャラクターのペコちゃんは、昭和25年に初めて登場しました。

【高島屋限定】【横浜高島屋初登場】 [三笠会館](東京都中央区)

大人のお子様ランチ弁当 プリン付 (1折) 3,456円 

(4月23日(水)・29日(火・祝) 各日50個限り)

銀座並木通りの「三笠会館」は、日本で初めて外食メニューに「鶏の唐揚」を取り入れた老舗レストラン。1925年創業以来、洋食をはじめ多彩な料理を提供し続け、今回、創業100周年を迎えたことを記念して特別な大人のお子様ランチ弁当をお届けします。※高島屋オンラインストアでの事前予約・店頭お渡しを優先販売とさせていただきます。

[観音屋](神戸市中央区)デンマークチーズケーキ (1個) 400円

美食の街・神戸で愛され続ける昭和50年創業のお店。デンマーク産チーズを使用したチーズケーキは、程よい塩気とスポンジのほのかな甘みという“新感覚”のハーモニーです。

【横浜高島屋初登場】【実演】[山村みるくがっこう](三重県伊勢市)

山村ぷりんソフト(1個)501円

三重県にある老舗の乳業メーカーの作るぷりんソフトは、お伊勢参りの参拝者にも人気のスイーツ。懐かしい瓶入りの見た目も可愛いプリンです。

おいし懐かし!昭和のおやつ

写真左上から時計まわり)

【横浜高島屋初登場】【実演】[コッペ亭](岐阜県羽島市) 太麺ナポリタン(1個)430円

【横浜高島屋初登場】[ひなのや](愛媛県西条市) ポン菓子 伊予柑(1袋・50g)454円

【横浜高島屋初登場】[をかしひつじや](福岡市南区) 

 吹寄せ(小)(1缶)972円/キン肉マンモナカ(5個入) 2,401円

【横浜高島屋初登場】【実演】[有職たい菓子本舗・天音](東京都武蔵野市) 

たい菓子つぶあん(1個) 324円  

◆世代を超えて愛される名曲 〈ザ・昭和歌謡パラダイスin横浜高島屋〉

昨年から、パシフィコ横浜がみなとみらい臨港パークで開催している野外イベント 「ザ・昭和歌謡パラダイス」 が横浜高島屋と初のコラボレーション! “J-POP”DJチーム 「ゆけむりDJs」 が、80年代の音楽を中心にセレクトしたプレイリストをかけながら、会場を盛り上げます。

さらに女優の田中 美奈子さんと、ネオ昭和アーティストの阪田 マリンさんが登場し、昭和の「フード」や「音楽」そして「横浜」をテーマにスペシャルなトークショーを開催します。

【祝 昭和100年 胸キュン!スペシャルトークショー】

■4月23日(水) 午後1時~1時30分

■8階 催会場内特設ステージ

■出演者: 

田中 美奈子(女優) 

阪田 マリン(ザ・ブラックキャンディーズ)ネオ昭和アーティスト

ゆけむりDJs

【スペシャルDJライブ】

■8階 催会場内特設ステージ

<ゆけむりDJs>

■4月23日(水) 午前11時/午後3時/午後5時

  4月26日(土)・27日(日)

  各日午前11時/午後1時/午後3時

<OSH>

■4月29日(火・祝) 午前11時/午後1時/午後3時

※各回1時間予定。一部DJが変更になる場合がございます。

◆カラフルでエモーショナル、80年代の魅力!〈80‘s POP グラフィティ〉

カラフルでエモーショナルな80年代を彩るエキシビジョン&POP UPショップ!

【展示:パノラミック80’s】

いまに繋がるさまざまなポップカルチャーが数多く生まれ、当時を知らない人たち

までもが憧れを抱くほど魅力的な「80年代の世界」を、特に「アイドル歌謡曲」と

「シティポップ」のジャケットを中心に、いくつもの80'sアイテムでグラフィカルに展示します。

きらびやかで洗練された時代の空気を感じてください。阪田マリンさんもコメント参加!

[展示イラスト:電Q]

【販売:80’s POP UPマーケット】

「80’s」をキーワードに、たくさんのアイテムが集結したセレクトショップ。

アナログレコード/CDやレコードプレイヤー、関連書籍など音楽を楽しむためのアイテム

から、アイドルたちのプロマイドやシティポップを象徴するイラストレーターの画集、

昭和&平成レトロ心を刺激する古着や雑貨など、色褪せないアイテムを探しに来てください。

◆昭和に誕生した“可愛い”キャラクター〈OSAMU GOODS STORE〉

1976年にイラストレーターの原田治が生み出した「OSAMU GOODS」。日本の“かわいい”文化を支えてきたアーティストの作品です。現在でも高い人気を誇る「OSAMU GOODS」を販売します。

<商品の一例>

© OSAMU HARADA / KOJI HONPO

※数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。

※同一商品のご購入はお一人様5点までとさせていただきます。


横浜ブランドの昭和記念企画も!

[崎陽軒]昭和に販売員が着用していた制服が期間限定で復刻!

地1階 Foodies’Port1 惣菜

着用期間:4月23日(水)→29日(火・祝)

※写真はイメージです。

[エスワイル by ホテルニューグランド] 

地1階  Foodies’ Port2  

チャップスイ(1個・冷凍)2,592円

ホテルが接収されていた頃、アメリカ軍が持ち込んだレシピを基に2代目総料理長の入江氏が改良を重ねた優しい味が特徴のアメリカ式中華丼。普段は宴会でしか登場しない「幻のメニュー」を今回初めて店頭で販売をいたします。

※写真はイメージです。

※やむを得ない事情により、商品・イベント内容が変更・中止となる場合がございます。

※数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。

お問い合わせ:横浜高島屋(代表)045-311-5111

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社髙島屋

122フォロワー

RSS
URL
https://www.takashimaya.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区日本橋2-12-10 髙島屋グループ本社ビル
電話番号
-
代表者名
村田善郎
上場
東証1部
資本金
660億2500万円
設立
-