クリエイティブ集団Konelと「音」によって創造性を高める共創プロジェクト『sound biotope』を開始

− 虎ノ門ヒルズmagmabooks内で4月9日から展示開始 −

ヤマハ株式会社

ヤマハ株式会社は、アートとテクノロジーを掛け合わせ、実験的なプロジェクトを手掛けるクリエイティブ集団の株式会社コネル(以下、Konel)と自然現象が生み出す「音」によって創造性を高める共創型プロジェクト『sound biotope(サウンドビオトープ)』を開始します。

その第一弾の取り組みとして、株式会社丸善ジュンク堂書店(以下、丸善ジュンク堂書店)が4月9日(水)から東京都港区虎ノ門ヒルズにオープンする知的興奮と創造性にフォーカスを当てた新業態の書店magmabooks(※1)内のmagma lounge(※2)に、心地よいゆらぎのある音に包まれ、自然と思考と心が解きほぐされる空間を創り上げました。

『sound biotope-magma edition-』

『sound biotope-magma edition-』 の概要

『sound biotope』の第一弾である magma edition は、日本庭園の技法である水琴窟の原理を用い、滴り落ちる水音が豊かな響きとなって空間全体を満たします。水によって生み出された音の響きに身体が包み込まれるような体験によって、思考が解き放たれ、内なる創造性を引き出す感覚に誘います。

当社研究開発部門は、常に新しい知見を取り入れ、さまざまな視点から保有技術の新たな価値を追求し続けています。今回、Konelからの「創造性を高める緩和空間の提供」というテーマに対し、当社の音・空間音響といったさまざまな研究を通して培った専門的な知見・技術を応用し、magmabooks3階の集中から解き放たれるゾーン<CALM>内に、『sound biotope-magma edition-』という新たな音体験を創り上げました。

Konelと当社は、この共創プロジェクトを皮切りに、視覚情報の溢れる日常から聴覚にフォーカスし、人の持つ創造性を高める空間や聴覚を開き、こころが揺さぶられるような体験の提供を目指していきます。

作品の象徴となる多面体(オブジェ)

ヤマハの研究開発統括部について

当社は、首都圏での研究開発の拠点整備を進め、先進性が高い領域や社会との共創が期待される領域における研究開発への取り組みを開始するために、2024年6月、「横浜シンフォステージ」内にR&D拠点を、同年11月にはアーティストや異業種との協業など挑戦的な取り組みを展開するために「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」に研究開発のサテライト施設を新設しました。この二つの拠点と、本社の研究開発部門が連携することで、今後も新たな音楽のトレンド創出や楽器に関するイノベーションの推進を進めてまいります。

・研究開発ウェブサイト

https://www.yamaha.com/ja/tech-design/research/

株式会社コネルについて

日本を拠点とする越境型クリエイター集団。「良いシンギュラリティ」をテーマに、未来の訪れをはやめる実験的なプロジェクトを得意とする。一つの企業や自治体・大学・官庁では突破しきれない課題が山積する中、アートとテクノロジーを掛け合わせ、オープンイノベーションによって新たな可能性に向き合う。

主な共創活動に、人工筋肉を発展させた「無目的室 Morph inn」、スリープサウンドレーベル「ZZZN」、脳波買取センター「BWTC」、気象データからフードプリントする「サイバー和菓子」、下北沢を更新する街開発「ミカン下北」などがある。分社化した自社メディア「知財図鑑」と連携し、1000を超える特許から豊かな未来事業のプランニングを続けている。

書籍:「妄想と具現 未来事業を導くオープンイノベーション術DUAL-CAST」(日経BP)

・公式サイト

https://konel.jp/

・Instagram

https://instagram.com/hellokonel(@hellokonel)

・X(旧Twitter)

https://twitter.com/hellokonel(@hellokonel)

※1 magmabooks:

丸善ジュンク堂書店が東京都港区の複合施設、虎ノ門ヒルズ「グラスロック」に4月9日にオープンする「本を探す」書店から「本と出会う」書店を目指した店舗。

「知は熱いうちに打て」をコンセプトに、従来の書店が提供する「販売」のみの場を超え、本を読む前(読前)から読む最中(読中)、そして読み終わった後(読後)まで味わい尽くせる、知的興奮と創造性にフォーカスを当てた未来型の体験を生み出す新業態の店舗です。

所在地:東京都港区虎ノ門一丁目22番1号「グラスロック」 2・3階

営業時間:11:00~20:00(magmaloungeは 平日 9:00~20:00 / 土日祝 10:00~20:00)

取扱商品:書籍、雑誌、コミック、文具、雑貨

店舗ホームページ:https://honto.jp/store/detail_1570268_14HB421.html

※2 magmalounge:

創造性を高め、インプットからアウトプットまでできる空間。読書や作業など目の前のことに没入できるゾーン<FOCUS>と、集中から解き放たれるゾーン<CALM>の2つのゾーンを行き来して、集中と緩和の振り子により、創造性を引き出す体験を有料で体感することができます。

※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ヤマハ株式会社

94フォロワー

RSS
URL
https://www.yamaha.com/ja/
業種
製造業
本社所在地
静岡県浜松市中央区中沢町10番1号
電話番号
-
代表者名
山浦 敦
上場
東証プライム
資本金
-
設立
-