ワンダーシェアーソフトウェア、日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)の賛助会員に|Wondershare Filmora
「世界をもっとクリエイティブに」── 動画編集ソフト「Filmora」を通じてライダーの表現活動を支援
世界150か国以上で利用されるソフトウェアを提供する株式会社ワンダーシェアーソフトウェア(本社:東京都港区、代表取締役:呉太兵)は、このたび、一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(本部:東京都中央区、会長:鈴木哲夫)に賛助会員として加盟いたしました。
モーターサイクルスポーツの普及・振興に尽力する(一財)日本モーターサイクルスポーツ協会の活動を通じて、オートバイ愛好家の皆さまに、動画編集ソフト「Wondershare Filmora(ワンダーシェアー フィモーラ)」をはじめとした当社ソフトウェアをご活用いただけることを期待しております。
今後も株式会社ワンダーシェアーソフトウェアは、「世界をもっとクリエイティブに」という理念のもと、映像を通じた表現活動を支援し、さまざまな分野への貢献を目指してまいります。
■詳しい製品情報はこちらをご参照ください。
・動画編集ソフト:Filmora(フィモーラ)
直感的な操作で高品質な動画制作が可能なビギナーにも優しい編集ソフト。
https://filmora.wondershare.jp/
・PDF編集ソフト:PDFエレメント
PDFの閲覧・編集・変換・OCR機能を搭載した多機能PDFツール。
・作図ソフト:EdrawMax(エドラマックス)
フローチャートやビジネス図などを簡単に作成可能な図解ソフト。
https://www.edrawsoft.com/jp/edraw-max/
・マインドマップ作成ソフト:EdrawMind(エドラマインド)
アイデア整理や思考の可視化に最適なマインドマップツール。
https://www.edrawsoft.com/jp/edrawmind/
■一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)について
一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)は、日本国内のモーターサイクルスポーツを統轄する機関として1961年(昭和36年)に設立されました。モーターサイクルスポーツの普及振興を図り、国民の心身の健全な発達に寄与することを目的とし、男女問わず幅広い年齢層に受け入れられる「生涯スポーツ」としての普及を目指して様々な活動を行っています。
MFJはモーターサイクルスポーツの世界統轄機関である国際モーターサイクリズム連盟(FIM)に加盟する唯一の日本代表機関です。
■株式会社ワンダーシェアーソフトウェアについて
2003年の会社設立以来Wondershare(ワンダーシェアー)は、様々なシーンで活躍する革新的かつ、実用性が高いマルチメディアソフトの開発に取り組んでいます。Wondershareの社名の由来である
「wonderful」(素晴らしい)を「share」(共有)するという企業理念に基づき、「ソフトウェア=知恵」を世界と共有し、人々の毎日をより楽しく便利で簡単にすることを目指し活動しています。
—————————————————————————————————
■ ワンダーシェアー公式ページ: https://www.wondershare.jp/
■ X(Twitter): https://twitter.com/Wondershare_jp
■ YouTube: https://www.youtube.com/@WondershareJapan
—————————————————————————————————

すべての画像