【仙台うみの杜水族館】うみの杜ビーチ初!春の訪れを告げる命の芽吹き『ケープペンギンのヒナ』 続々誕生

株式会社 横浜八景島

海と人、水と人との、新しい「つながり」をうみだす水族館『仙台うみの杜水族館』では、「うみの杜ビーチ -PENGUIN LIFE-」(2022年7月ケープペンギンの新施設としてオープン)で初となる、「ケープペンギンのヒナ」が2025年1月27日(月)に誕生いたしました。

さらに、1羽目の誕生に続いて春の訪れを告げるかのように、ヒナが続々と誕生しています。

親ペンギンたちが初めての子育てに奮闘する姿や、かわいらしいヒナたちの姿、成長過程などを間近でご覧いただけます。

ケープペンギンのヒナ すくすく成長中!

2025年1月27日(月)にケープペンギンのヒナの1羽目が誕生しました。

2022年7月に新施設としてオープンした「うみの杜ビーチ -PENGUIN LIFE-」で初となるヒナの誕生となりました。

誕生時の体重は67gで、巣の中で親に守られながら、親から餌をもらってすくすくと成長し、生後70日で2,820gとなりました。

今では巣の中から出てきて、ヨチヨチ歩いたり、日向ぼっこをしたり、プールで泳いだりとかわいらしい姿が間近でご覧いただけるようになりました。

さらに、2025年2月22日(土)に誕生した2羽目のヒナもすくすくと成長しており、4月5日(土)には3羽目、4月8日(火)には4羽目が孵化しております。

大人のペンギンとの違いや今しか見ることのできない、ヒナのかわいらしい姿を是非ご覧ください。

ケープペンギン

学名:Spheniscus demersus  英名:African penguin

南アフリカ沿岸部に生息。胸に1本の細いラインがある。嘴は黒く、グレーの棒状の模様がある。

ケープペンギンの親子・ヒナのかわいらしい姿

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 横浜八景島

54フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県横浜市金沢区八景島
電話番号
-
代表者名
竹口 豊
上場
未上場
資本金
-
設立
-