「最後は頭じゃなくて“心”」 世界一選ばれ続けた男・遠藤保仁の“生存戦略”が一冊の本に

メディアファクトリー ブランドカンパニー

株式会社KADOKAWA


 開催国の劇的な逆転勝利で幕を明けたブラジルW杯。日本代表の初戦・コートジボワール戦は、日本時間の6月15日(日)10時にキックオフする。海外のビッククラブに所属する本田圭佑、香川真司や、サプライズ選出の大久保嘉人らの活躍にファンの注目は集まりがちだが、そんな彼らにパスを配給し、試合を影でコントロールしているのが代表最年長のベテラン・遠藤保仁だ。ファンには改めて彼に注目してほしい。

 遠藤は2002年A代表に初招集されると、そこから12年もの間、途切れることなく日の丸を背負い、日本代表戦歴代最多の144試合(先日のザンビア戦まで)に出場してきた。これは今回ブラジルW杯に出場する全32チームのフィールドプレイヤーの中で最多なのである。
海外クラブからのオファーがありながらもあえて国内にとどまり、ジーコ、オシム、岡田武史ら歴代の代表監督に“選ばれ続けた男”は、今年34歳を迎えたまさにリヴィング・レジェンド(生きる伝説)だ。そんな遠藤が代表で活躍し続けられる理由とは、一体なんなのか。遠藤本人へのインタビューを中心に、その活躍の裏側に迫ったのが先月発売された『最後の黄金世代 遠藤保仁 79年組それぞれの15年』(KADOKAWA メディアファクトリー)だ。
 同著は稲本潤一ら遠藤の同期にあたる黄金世代の面々に加え、遠藤の肉親ら60名以上に取材。遠藤保仁という類まれな才能が投げかける「理想」「ルーツ」「選択」といった7つのテーマを読み解いていくノンフィクションとなっている。黄金世代が世界大会準優勝を成し遂げた1999年からの15年間を中心に遠藤、そして日本サッカー界が歩んだ足跡を克明に描き出しながら、遠藤自身のリーダー論や精神論を紹介。彼がとったサッカー選手としての“生存戦略”について考察している。

 印象的なのは遠藤本人の「最後は頭じゃなくて“心が”身体を動かす」という発言。飄々としたイメージのある遠藤だが、高校サッカーを経験することで「あと一歩」の大切さを実感したと言う。さらに「頭で考えても気持ちが乗らなかったら仕事でも何でも進まない。この仕事をやりたいと思ったら、少々きつくてもやると思うんです」と語りながら、一般的な仕事論にもつなげている。

 一方、かつてサッカー選手だった遠藤の長男・拓哉の口からは日本代表選手を弟にもつ男の知られざる葛藤が語られている。その他にも稲本潤一が遠藤に託す思いや、今も現役にこだわり続ける小野伸二、高原直泰らの挑戦の軌跡など、様々な人間ドラマが浮かび上がる一冊となっている。

【書籍情報】
最後の黄金世代 遠藤保仁 79年組それぞれの15年
松永多佳倫・著

発売中
定 価:1200円(税別)
ISBN : 9784040667447
発 行:KADOKAWA
編 集:メディアファクトリー

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社KADOKAWA

3,168フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
406億円
設立
2014年10月