『ユニバーサル・クールジャパン 2025』原作者:青山剛昌氏が 『名探偵コナン・ワールド』 で“極限推理”を体験 探偵バッジを手に、自らの頭脳で真犯人を追い詰める!
「前回は最後まで辿りつけたけど、今回の謎は一番難しい!」 と超興奮パーク内に、青山氏直筆のサイン& 「コナン」「上原由衣」「諸伏高明」 が登場‼
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、スペシャル・イベント『ユニバーサル・クールジャパン』の10 周年を記念し、約1年を通して『ユニバーサル・クールジャパン 2025』を開催中です。本日4月3日(木)、「名探偵コナン」原作者の青山剛昌氏が、大人気開催中の『名探偵コナン・ワールド』を体験しました。
青山氏は、完全オリジナル・ストーリーで展開する2つのアトラクションを、大人気の登場人物であるコナンや小五郎、安室らと協力しながら大興奮の様子で楽しまれました。
最初に体験されたのは、“美食×ミステリー”を存分に 味わえる推理ライブ・レストラン『名探偵コナン・ミステリー・レストラン』。極上のフレンチを楽しみながら 犯人が誰なのかを推理する体験や、“超リアル”な小五郎や安室、そして蘭たちと実際に会話し、心を通わせた青山氏は「今回も料理がおいしかった!蘭ちゃんが可愛いし、小五郎もとても良い!」と笑顔を見せながらお話されました。また、安室や蘭が繰り広げる圧巻のアクションを目の前で体感した瞬間は、驚きに満ちた表情を見せられ、「アクションもTVアニメのシーンそのもの!」と興奮気味に感想を語られました。

続いて、2025年4月18日(金)に公開を控えた劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」と連動する、究極のリアル脱出ゲーム『名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~』を体験されました。原作同様、自分の足と頭脳を使って手がかりを探し、探偵バッジを駆使して真犯人を追い詰めながら、全ての謎を解き明かす一歩手前で制限時間となりました。青山氏は「難しかったけど、やっぱり謎解きが楽しかった!」と大興奮で語られました。また、「エンディングのショーもとても良かった。英理さんも素敵だし、とくに小五郎が本当に格好良かった。物語にも感動しました。」と大満足の様子でお話しされました。

『名探偵コナン・ワールド』の他にも『名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~』を体験され、リアルなコナンの世界を満喫された青山氏は、「1日中、本当に楽しかった!是非、私の書いたサインも探してみてください。」と、それぞれのコナンの世界を大満足された様子で感想を語られました。
今回、青山氏はサプライズとして、『名探偵コナン・ザ・エスケープ』と『ロンバーズ・ランディング前テラス』に、多くのファンに見守られながら直筆のサインと「コナン」、「上原由衣」、「諸伏高明」を描かれました。それぞれの画には、「コナン」からのメッセージとして“風”、“林”の文字が残されています。ご来場の際は 是非、探してみてください。





日本のエンタメも”NO LIMIT!“に『名探偵コナン・ワールド』 詳細発表アトラクションのビジュアル、ストーリー&サブタイトルを一挙解禁
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000674.000005761.html
日本のエンタメも”NO LIMIT!“に『名探偵コナン・ワールド』 最新フード&グッズ情報公開 期間限定フード「犯人追跡! ブレッドボウル・ビーフシチュー」登場
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000682.000005761.html
<「名探偵コナン」について>
青山剛昌氏のコミックスの単行本全世界累計部数が2億7,000万部を超える快挙を達成。2024年に公開された、劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』は、興行収入157億円を突破し(2024年9月25日時点)、シリーズ最高興行収入となる。シリーズ累計観客動員数は1億人を突破し、日本のみならず世界の20以上の国と地域で人気を博している、世界規模のエンターテイメント・ブランドです。
<「リアル脱出ゲーム」について>
2004 年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。 そのフォーマットをそのまま現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。ちょっぴり変わった空間を使い、閉じこめられた参加者が物語の主人公となって会場中に散りばめられた謎を解き明かし脱出するゲーム・イベント。マンションの1室や廃校、廃病院、東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されています。2007 年の初開催以降、現在までに 1,090 万人以上を動員しました。世界中で参加者を熱狂の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテイメントです。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社 SCRAP の登録商標です
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと日本が誇るエンターテイメント・ブランドについて
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、日本が生み出した世界的に高い評価を得ているマンガ、アニメ、ゲーム、音楽やファッションなどの優れた日本エンターテイメント・ブランドの魅力を、パークでしか味わうことができない“リアル体験”に昇華させ、その価値を国内外に発信し続けています。
パークでは“NO LIMIT!”のスローガンのもと、パークが誇る新進気鋭で限界を超えるようなクリエイティビティとテクノロジーにより、原作の世界を圧倒的なスケールで現実世界に届け続けています。20年以上にわたり築き上げてきた、その独創的な体験は多くのゲストを魅了しており、アメリカの「ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド」にも、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン発の体験の一部が上陸。2025年4月25日(金)より期間限定で開催します。
そして、2025年に10周年を迎えた『ユニバーサル・クールジャパン』では、ショーやライド・アトラクションに加えて、ファン垂涎のオリジナルグッズ、作品世界に五感で入り込めるライブ・エンターテイメント・レストランやカートフードまで、総合テーマパーク体験としてのクオリティが認められており、海外からも 多くのゲストが来場する一大イベントに成長しています。『ユニバーサル・クールジャパン』は、日本生まれの才能溢れる素晴らしい作品に新たな体験価値を与え、その魅力を国内外に発信し続けるミッションをもつ、 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが生んだ価値発信のプラットフォームです。
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについて
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはコムキャストNBCユニバーサルグループに属しています。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、国内のみならず海外からも多くのゲストが訪れるエンターテイメント、レジャー界における一大ランドマークとしての地位を築きあげています。ハリウッドの人気映画だけではなく、日本のアニメなどのさまざまな世界的人気エンターテイメント・ブランドをテーマとする本格的なアトラクションやショー、ゲストが思いきり楽しめるシーズナル・イベントなど、世界最高クオリティのエンターテイメントを提供しています。ここにしかない“超感動・超興奮”の忘れられない体験を通して、訪れるすべてのゲストが自分の殻を破り“超元気”になれる特別な場所『超元気特区』として、皆さまをお迎えしています。
2001年の開業以来、常に革新をし続けており、近年は「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」が絶大な人気を博しているほか、「ジュラシック・パーク」エリア一帯を滑走する画期的なフライングコースター「ザ・フライング・ダイナソー」、大人気エリア「ミニオン・パーク」ではミニオンたちが繰り広げる想像を超える“ハチャメチャ”が楽しめる「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」、そして任天堂のゲームの世界をテーマにした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」では、実際に自分の全身を使ってアソビの本能を解き放つ、これまでにない“アソビ体験”をお楽しみいただけるなど、次々と世界最高エンターテイメントを打ち出し、さらなる進化・成長を遂げています。
原作/青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
(C) 2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
(C) SCRAP
書・紫舟
HARRY POTTER and all related characters and elements (C) & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) J.K. Rowling.
MINIONS TM & (C) 2025 Universal Studios.
(C) Nintendo
TM & (C) Universal Studios & Amblin Entertainment
TM & (C) 2025 Universal Studios. All rights reserved.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- テーマパーク・遊園地漫画・アニメ
- ダウンロード