【何があっても負けない!不死身県・熊本の謎】地域批評シリーズ『これでいいのか熊本県』電子書籍版が発売!

不屈の熊本と肥後人の正体とは?

株式会社マイクロマガジン社

・発行累計100万部突破の人気シリーズ書籍『これでいいのか熊本県』が電子版で登場!
マイクロマガジン社(東京都中央区)は、地域批評シリーズ『これでいいのか熊本県』の電子書籍版の配信を開始いたしました。

地域批評シリーズ60 これでいいのか熊本県
編:昼間たかし/鈴木士郎
https://chiiki-series.jp/book/b1156.html

昨今では災害の話ばかりがフィーチャーされる熊本県。
しかし、熊本にとってはもう慣れっこ。
太古の昔から、熊本県は何度も焼き払われ滅亡し、それでもすぐに九州の覇者として復活してきた地域なのだ。
本書は、そんなしぶとすぎる熊本県の真実に迫る。

九州新幹線の開通から約10年。ついに新生熊本駅が完成し、新たな発展が期待される熊本市。
その熊本市のベッドタウンとして発展する豊肥本線沿線地域や北部各地。工業都市の八代と水俣。
温泉に勝負を賭ける菊池。災害からの復活を目指す阿蘇と人吉。
世界遺産が地域に大きな影響を与えている天草などなど、現在の熊本県に話題はつきない。

今起こっている変化は熊本県を発展させるのか。
災害からの復活は今度も成功するのか。熊本県の今を詳細に解明する!

 

  • 発行累計100万部突破!【地域批評シリーズ】

「地域批評シリーズ」は​、2007年創刊の「東京都足立区」からスタートし、通巻160号、発行累計100万部を超えた超ロングランシリーズ。
各地域のイメージとして貼られたレッテルを、統計データや現地取材など、さまざまなアプローチを用いて検証し、地域の真実の姿や本当の魅力を明らかにする「面白くてためになる」地域分析本です。
地域の美味しいお店や遊べるスポットを紹介する〈地域ガイド〉とは一線を画す【今までに無いご当地本】として北は北海道から南は鹿児島まで計162タイトルを好評発売中!

地域批評シリーズ
https://chiiki-series.jp/
地域批評シリーズを手掛けるマイクロマガジン社 第一編集部note
https://note.com/mmdai1hennsyubu
地域批評シリーズを手掛けるマイクロマガジン社 第一編集部Twitter
https://twitter.com/MMdai1hennsyubu 

マイクロマガジン社
https://micromagazine.co.jp/

【お問い合わせ先】
release_mg@microgroup.co.jp
在宅勤務中心となっておりますため、お電話が繋がらない事が多くなっております。
まずは上記メールアドレスまでお問い合わせください。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社マイクロマガジン社

25フォロワー

RSS
URL
https://micromagazine.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区新富1-3-7 ヨドコウビル
電話番号
03-3551-3720
代表者名
子安喜美子
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年07月