春の陽気に誘われ高槻市のチューリップ2500本が見頃近づく
4月5日(土曜日)にはチューリップフェスタが開催

春の陽気に誘われ、高槻市の西ノ川北広場(高槻市玉川四丁目)では、赤、黄、ピンク、白、オレンジの色鮮やかな5色のチューリップ約2500本の見頃が近づいています。令和7年4月5日(土曜日)には、輪投げなど子ども向けのイベント、軽食や花苗の無料配布を行うチューリップフェスタが開催されます。
チューリップの植栽は、「市民の憩いの場を作りたい」といった思いのもと、西面自治会と実行組合のメンバーが中心となって、平成12年から実施しているもの。今年は、赤、黄、ピンク、白、オレンジの色鮮やかなチューリップが約220平方メートルの範囲に約2500本植えられています。同広場周辺には、延長約3000メートルの遊歩道やベンチなどが整備されていて、色とりどりの花を眺めることができる憩いの場として市民に親しまれています。
3日時点では、6分程度が開花。これから満開を迎え今週末ごろまで楽しめる予定です。
4月5日(土曜日)には、例年開催しているチューリップフェスタが開催。輪投げなど子ども向けのイベント、軽食や花苗の無料配布が実施されます。ぜひお越しください。
【チューリップフェスタ概要】
日時:令和7年4月5日(土曜日)9時30分から11時30分ごろまで
※雨天決行
場所:西ノ川北広場(高槻市玉川四丁目34番)
内容:輪投げ、軽食(豚汁・おにぎり・ポップコーン)と花の苗の無料配布(いずれも先着270名)、緑道清掃、西面消防団による消火訓練
アクセス:JR高槻駅南から市営バス「柱本団地方面」行き乗車、「玉川口」下車、徒歩15分。※駐車場はありません。
【本件に関するお問い合わせ先】
神安土地改良区
電話:072-634-2551
すべての画像