副業・フリーランスマッチングサービス「HiPro Direct」、「Loino」、九州大学と提携「プレCxO」として大学発のベンチャー企業設立支援を行う外部人材を募集

パーソルキャリア株式会社

転職サービス「doda」などを運営する、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:瀬野尾 裕、以下パーソルキャリア)が展開する、副業・フリーランス人材マッチングプラットフォーム「HiPro Direct(ハイプロ ダイレクト)」および地方特化型副業マッチングプラットフォーム「Loino(ロイノ)」は、九州大学と提携し、九州大学他15大学で事業創造を目指す研究者に伴走し、事業化を推進する「プレCxO※1」の募集を本日より開始します。
なお、副業人材のマッチングは、グループ会社であるパーソルテンプスタッフ株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 木村 和成、以下パーソルテンプスタッフ)が実施します。
※1:プロジェクトチームのテーマを元に市場調査やビジネスプラン策定などの事業化検証を推進する人材

■大学発のベンチャー企業設立を支援する「プレCxO」の募集を2022年7月7日(木)より開始

九州大学では、他15大学とともに福岡地域全体におけるスタートアップ・エコシステムのプラットフォーム「GAP NEXT※2」の構築に取り組むなど、大学発のベンチャー企業設立支援を積極的に行っています。
一方で、大学での研究をビジネス化するためには、研究者視点だけでは難しく、ビジネス視点を持つ外部人材と伴走してビジネスモデルやマーケティング方法などを検討することが重要なカギとなります。そのため、昨年度より、パーソルグループは九州大学と連携し、研究者と伴走し大学発のベンチャー企業設立を支援する「プレCxO」のポジションで副業人材の募集を実施。第1期の募集時には、300名を超える応募があり、注目の高さが伺えました。

第2期となる本年度は、パーソルキャリアが持つ副業・フリーランスサービスをフルに活用し、「プレCxO」の募集を行うことで、より多くの人に自身のノウハウや経験を活かす機会を創出します。
さらに本年度は、副業人材の経験やスキルに合わせて、すでにプログラムとして採択されたチームにプレCxOとして参画する「研究起点」と、採択前の研究テーマの中からプレCxOとして参画したいものを副業人材が自ら選び、事業化に向けた支援を行う「事業化プロデューサー起点」の2パターンで募集することにより、はたらく選択肢を広げ、副業人材が活躍できる場を提供します。

パーソルキャリアはこうした取り組みを通じて、外部人材活用が「当たり前」となる社会の実現を目指すとともに、課題解決やビジネス発展を迅速に行うことができる社会を創造すべく、外部人材活用事業を推進してまいります。
※2: 九州大学他15大学で実施する大学発ベンチャー設立を促すためのプログラム。一般的なGAPファンドが行うPoC(Proof of Concept;概念実証)取得資金の提供に加えて、プレCxOを配置したプロジェクトチームを組成し、事業化推進をバックアップしている

■大学発ベンチャー設立支援スキーム
1.人材募集
パーソルキャリアが展開する、副業・フリーランス人材マッチングプラットフォーム「HiPro Direct」、地方特化型副業マッチングプラットフォーム「Loino」にて全国から副業人材を募集。

2.マッチング
パーソルテンプスタッフにて、選出された案件に必要なプレCxO人材の経験・スキルを要件定義し、応募者の中から各案件の「プレCxO」に適した人材を選出。

3.プロジェクトチームの組成
プレCxO人材が研究者と共にプロジェクトチームを組成。

4.プロジェクト推進支援
九州大学のビジネスサポートチーム、およびパーソルテンプスタッフにて、プレCxO人材のサポート含めて、事業化を支援。
 
【スキーム図】

 

■募集要項
・募集期間:2022年7月7日(木)~ 2022年7月末日(予定/応募状況次第で早まる可能性があります)
・募集方法:「HiPro Direct」もしくは「Loino」の案件ページより応募
・募集人数:研究起点:10名 事業化プロデューサー起点:2名
・稼働時間:1カ月あたり12時間~20時間程度
・稼働場所:リモートワーク
・契約形態:業務委託契約(準委任契約)
・契約期間:2022年8月~2023年3月末 (予定/期間は変更になる可能性があります)
・特設サイトURL
「HiPro Direct」:https://direct.hipro-job.jp/lp/pro/
「Loino」:https://loino-p.jp/works/10684(研究起点)
      https://loino-p.jp/works/10685(事業化プロデューサー起点)
※両サイトともに、登録後に応募可能です

募集職種プレCxO
募集内容大学発のベンチャー企業設立に伴走するプレCxO(事業プロデューサー)
九州大学が中心となって九州沖縄エリアにある15大学で実施する「GAP NEXTプログラム」における、研究成果の事業化に向けたビジネス面の検証です。15大学から募った研究シーズの事業化を目指して、研究者とチームを作り、あらゆる側面から事業化の可能性を模索していただきます。
応募資格
【必須経験・スキル】
・最先端技術の事業化に主体的に活動する行動力のある方
・最先端の技術を理解しようとする努力を惜しまない方
・研究者と外部機関の間を取り持つようなコミュニケーションが取れる方
・ベンチャー設立に挑戦し社会の発展に携わりたい方
【希望経験・スキル】※必須ではありませんが、一つでも当てはまれば歓迎します
・新規ビジネスの立ち上げや事業企画開発等のご経験のある方
・戦略コンサルティングやマーケティングに関する知見のある方
・研究機関や民間企業で研究開発や製品開発等のご経験のある方・将来的に九州エリアへのUIターンを検討されている方
報酬:月額10万円

■九州大学について
九州大学は設立111年となる福岡市にある国立大学です。本学は2021年11月に指定国立大学法人に指定され、学術領域からもたらされる研究成果とそれを通じた困難な課題への解決策を示していくことが、今後ますます求められています。今回のプロジェクトにおいては、九州沖縄エリアにある15大学における研究成果を社会実装していく際に伴走いただく「人材」を募集しております。

■副業・フリーランス人材マッチングプラットフォーム「HiPro Direct」についてhttps://direct.hipro-job.jp/lp/pro/
「HiPro Direct」は、企業と副業・フリーランス人材をつなぐマッチングプラットフォームサービスです。
人生100年時代への突入、コロナ禍でリモートワークが普及・浸透したことなどにより、個人のはたらき方や雇用のあり方が大きく変わってきています。企業を取り巻く環境も劇的に変化し、複雑なビジネス課題を解決するためには、企業と従業員の雇用契約だけでは対応しきれない状況も生まれています。こうした現状を変え、新しい人材活用(タレントシェアリング)を当たり前となる社会を目指します。

■地方特化型副業マッチングプラットフォーム「Loino」について< https://loino-p.jp
「Loino」は、移住・転職せずにリモートでも貢献できる“地方副業”を支援する地方特化型の副業マッチングプラットフォームです。都市部に勤務する経営企画、マーケティング、新規事業開発、人事、IT・WEBをはじめとした企画系の専門人材をメインターゲットに“地方副業”のマッチングを目指します。

■パーソルキャリア株式会社について< https://www.persol-career.co.jp
パーソルキャリア株式会社は、-人々に「はたらく」を自分のものにする力を-をミッションとし、転職サービス「doda」やハイクラス人材のキャリア戦略プラットフォーム「iX」をはじめとした人材紹介、求人広告、新卒採用支援等のサービスを提供しています。2017年7月より、株式会社インテリジェンスからパーソルキャリア株式会社へ社名変更。グループの総力をあげて、これまで以上に個人の「はたらく」にフォーカスした社会価値の創出に努め、社会課題に正面から向き合い、すべての「はたらく」が笑顔につながる社会の実現を目指します。

■パーソルテンプスタッフ株式会社について< https://www.tempstaff.co.jp
パーソルテンプスタッフ株式会社は、人材派遣、ビジネス プロセス アウトソーシング、官公庁受託事業などのサービスを提供しています。2017年7月より、テンプスタッフ株式会社からパーソルテンプスタッフ株式会社へ社名変更。グループの総力をあげて、労働・雇用の課題の解決を目指します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パーソルキャリア株式会社

77フォロワー

RSS
URL
https://www.persol-career.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階
電話番号
-
代表者名
瀬野尾 裕
上場
未上場
資本金
11億2700万円
設立
1989年06月