感動体験を次の次元へ!リアルとデジタルの融合によりファンと共に新たなエンタメを創る「東京ドームシティ・ファンコミュニティ」がFiNANCiEにて始動!
「東京ドームシティ・ファンコミュニティ」にてコミュニティ公開記念のトークン配布キャンペーンなどを実施中です。

株式会社フィナンシェ(代表取締役:國光 宏尚、以下フィナンシェ)は、株式会社東京ドーム(代表取締役社長 COO:長岡 勤)が運営する「東京ドームシティ・ファンコミュニティ」がFiNANCiEにて始動しましたことをお知らせいたします。
※ご利用にはスマホアプリ「FiNANCiE」のダウンロードと会員登録が必要となります
「東京ドーム・ファンコミュニティ」とは?
東京ドームシティについて
東京ドームシティは日本初の全天候型屋内スタジアム「東京ドーム」を中心に、遊園地、温泉・サウナ、ホテル、レストラン、イベント施設など、多彩なエンターテインメントを提供する複合施設です。1988年の開業以来、プロレスやコンサート、野球観戦など、長年にわたり多くの人々に感動体験を届けてきました。

「東京ドーム・ファンコミュニティ」
東京ドームシティを愛するファンが集い、語り合い、共に未来を築くコミュニティを目指し、ファン同士、ファンと東京ドームシティスタッフらがコミュニケーションを取れるトークチャネルを開設します。
そして、コミュニティメンバーと共に新たな著作物や商品商標などのIP開発やイベント企画などに挑戦し、DAO(Decentralized Autonomous Organization、分散型自律組織)のようにファンがリアルとデジタルの両面で活動し、新しい「推し活」の形を生み出せるコミュニティを構築していきます。

FiNANCiEでの活動計画
プロレス、コンサート、野球、遊園地、温泉・サウナ、ホテルなど、東京ドームシティで楽しめる多彩なエンターテインメントについてFiNANCiE内で自由に語り合えるような場づくりからはじめ、リアルイベントやデジタル施策などを通じて東京ドームシティ内外の様々なプロジェクトや他のFiNANCiE内コミュニティとのコラボレーションを図ります。
そして中長期的には、ファンの声を反映したイベント企画やデジタルとリアルを融合した次世代のエンターテインメントなど新たなIPやコンテンツの開発を目指します。
東京ドームシティから、世界へ感動を広げていきましょう。

コミュニティ公開記念キャンペーン
「東京ドームシティ・ファンコミュニティ」のトークンが獲得できるキャンペーンなどをFiNANCiEプラットフォーム内外にて順次開始していきます。現在開催中のキャンペーンなど、詳しくはコミュニティにてご確認ください。
※ご利用にはスマホアプリ「FiNANCiE」のダウンロードと会員登録が必要となります。
※コミュニティトークン(CT)はFiNANCiEにおいて活動するプロジェクトが発行するデジタルアイテムを指します。有価証券や暗号資産には該当しません。
株式会社フィナンシェ

フィナンシェは、Web3時代におけるトークンプラットフォーム「FiNANCiE」をはじめ、NFTの企画・発行支援事業、IEO支援事業などトークンを活用したエコシステムおよびコミュニティの形成を支援する事業を展開しています。現在、350以上ものスポーツチームやエンタメプロジェクト、個人などのトークンの発行・販売、企画・運用実績を有しており、トークンエコシステムの形成・拡張を一気通貫で支援する国内唯一のWeb3プラットフォームの確立を目指しています。
フィナンシェ|FiNANCiE https://financie.jp/
アプリ:App Store(対応OS:iOS 15.0以上)
https://apps.apple.com/jp/app/financie/id1470196162
アプリ:Google Play(対応OS:Android 6.0以上)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.financie.ichiba
会社名 株式会社フィナンシェ
代表者 國光 宏尚
設立日 2019年1月
所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー15F
すべての画像