ふるさとチョイス、年末のふるさと納税に向けて「ふるさとチョイスアワード2019」の表彰事例を紹介!

~ 伝統工芸の事業継承など受賞、ふるさと納税による地域の「変化」とは?~

株式会社トラストバンク

◆毎年12月の年末にふるさと納税の利用が集中
ふるさと納税は、通年で申し込みできる制度ですが、1月1日~12月31日の間で行った寄附額が所得税や住民税の還付・控除の対象となります。そのため、毎年、年収の見込みが立つ年末に駆け込みで寄附が集中する傾向にあります。
「ふるさとチョイス」の2018年寄附額の流通割合を調べたところ、12月の寄附額は1~9月の平均寄附額と比べて約7倍に増加。また、全体寄附額の3割以上が12月の1カ月間に集中し、年末に集中的にふるさと納税が行われていることがわかりました。
12月に寄附が集中することにより、希望のお礼の品が品切れになっていたり、配送に時間がかかったりする場合があるので、早めに寄附をすることをお勧めしています。


◆ふるさとチョイスアワード2019 テーマ:「変わる」、を楽しむ(2019年11月30日/ベルサール汐留)
イベント公式ページ:https://www.furusato-tax.jp/feature/award/2019/
概要:2019年で6回目を迎える「ふるさとチョイスアワード」は、全国自治体のふるさと納税の取り組みから、地域活性化や課題解決につながった優良事例を表彰。今年は制度改正があり、地域に変化の起きたストーリーに注目が集まりました。

表彰方法:
『未来を支える部門』『絶やしたくない部門』『あつい想い部門』『ふるさとチョイスアワード部門』の4部門に、過去最多の75自治体(118事例)がエントリー。事前審査を通過した12事例(13自治体)の自治体職員や事業者がステージでプレゼンテーションし、審査員4名、来場者約230名、WEB投票により受賞決定。

ダイジェスト版動画:https://youtu.be/2kxmLwCqllE

 


【総合大賞】香川県三木町「削り粉の香り漂う工房・・・それがいい」(絶やしたくない部門)
ふるさと納税に出品するまでは地道な営業活動も実を結ばず、後継問題もあった「桶」の工房。それが今ではふるさと納税をきっかけに風呂桶、お櫃など次々と注文が舞い込み、ワインクーラーなどの新作を開発するまでに。社長の目の色が変わり生き生きとしてきた。その勢いは止まらず、香川県の伝統工芸士に見事認定され、名実ともに地域を盛り上げている。後継ぎの息子も別業種に就職していたが、父親の仕事への情熱を見るうち、小さな工房を引き継ぐことを決め仕事を辞めた。その三代目となり意欲的に様々な商品を現在開発している。

三木町の関連ページ:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/37341/249040
三木町の発表動画:https://youtu.be/-uoigi0lpkU


【未来を支える部門大賞】北海道遠別町「遠別農業高校の存続・活性化への物語~遠農物語~」
統廃合寸前だった町の高校を救ったのは、農業高校の生徒たちが作った加工品をお礼の品で全国に発信し、共感を得たこと。物語は、ファーストストーリーからセカンドストーリーへ。町と高校の挑戦をぜひご覧ください。

遠別町の関連ページ: https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/01486/1581?city-product_original
遠別町の発表動画:https://youtu.be/g3Mlryw-NeU


【絶やしたくない部門大賞】山形県天童市「天童将棋駒の灯を絶やさない!若手駒職人の挑戦」
将棋駒生産量の大部分を占める天童市は、職人育成に力を注いでいます。なかでも名人戦で使われるほどの腕を持つ伝統工芸士の桜井淘水氏は、若手職人の見本。展示会や映画で使用される駒の製作など、幅広い活躍をみせています。

天童市の関連ページ: https://www.furusato-tax.jp/product/detail/06210/670057
天童市の発表動画:https://youtu.be/vQj0d27pSaw

 


【あつい想い部門大賞】熊本県八代市「ふるさと納税が私を変えた」
人事異動で落ち込んでいた3年前。友人からの「ふるさと納税の仕事とか合ってるかもね」の一言と平戸市の職員との出会いにより一変。「事業者・生産者のみなさんの力になりたい。地域の人が喜ぶふるさと納税をしたい」一心で今日も活動しています。

八代市の発表動画:https://youtu.be/5NASOakMGfM


【ふるさとチョイスアワード部門大賞】鹿児島県大崎町&北海道東川町「北と南の2つの町で世界の未来を育む『協創と協働』」
リサイクル率日本一の技術を有する大崎町と、日本で唯一の公立日本語学校を営む東川町が連携し、世界から留学生を受入れ、日本語教育とリサイクル技術を指導し、世界のごみ問題を解決するグローバルな人材育成に挑戦しています。

大崎町&東川町の関連ページ:https://www.furusato-tax.jp/gcf/465
大崎町&東川町の発表動画:https://youtu.be/wom9056nnAc


【審査員特別賞】岩手県北上市&千葉県南房総市「思いやり型返礼品で被災事業者を支援!」
自分のためでなく、誰かのためになる「思いやり型返礼品・協賛型」の取り組みを行っている北上市。台風15号の被害に苦しむ南房総市から、この仕組みを活用し事業者を直接支援できないかという相談を受け、新たに「災害復旧支援型」が始まりました。

「きふと、」のページ:https://www.furusato-tax.jp/lp/kift/
北上市&南房総市の発表動画:https://youtu.be/HbvbnjQ_DaA

【未来を支える部門優秀賞】石川県加賀市「日本初『コンピュータクラブハウス』開設」
アメリカで発足した「コンピュータクラブハウス」を、返礼品がないクラウドファンディング型ふるさと納税を活用し日本で初めて開設!加賀市は子どもたちの得意を伸ばし、未来の人材育成に取り組んでいます。

加賀市の関連ページ: https://www.furusato-tax.jp/gcf/718
加賀市の発表動画:https://youtu.be/Mg1O_bfcI3Q


【未来を支える部門優秀賞】宮崎県日向市「はまぐりプロジェクト」小学生がふるさとPR
総合的な学習の時間「はまぐりプロジェクト」。小学6年生が自ら考え、地元お倉ケ浜にハマグリを戻すために海岸清掃などを行い、さらに市の名所や特徴を方言・標準語・英語で紹介したカレンダーを作成!全国、世界に向けて日向市をPRしました。

日向市の関連ページ: https://www.furusato-tax.jp/product/detail/45206/424768
日向市の発表動画:https://youtu.be/9kCitaf76M0


【絶やしたくない部門優秀賞】島根県浜田市「石見神楽の伝統を私たち障がい者も次世代へつなぎたい」
石見神楽は日本遺産に選ばれた伝統芸能。しかし、手間暇のかかる面や衣装の作り手が高齢化により辞めていく現状に、ふるさとの伝統をつなぐ障がい者団体が面や衣装をつくり、技術を伝承しながら地元を支えています。彼らの活躍と自立をぜひご覧ください。

浜田市の関連ページ:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/32202/199244
浜田市の発表動画:https://youtu.be/zdYZRCOb7u4


【あつい想い部門優秀賞】北海道栗山町「イケメン職員連携プレイ「メロン男子」が地域を変える」
北海道の雪を溶かすほどの熱い想いを持った自治体職員が栗山町にはいる。その名も『メロン男子』。絶品メロンを全国に届けるための活動は多くの北海道メディアを賑わせた。「栗山町出身」ってだけでモテる時代はきっと来る。

栗山町の関連ページ:https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/01429/2082
栗山町の発表動画:https://youtu.be/ARfG59xUEys


【あつい想い部門優秀賞】鹿児島県大崎町「ふるさとを愛する町の人の軌跡~組合設立物語~」
単独自治体、超限界集落など、後継者も魅力も何もない町だった大崎町。ふるさと納税をきっかけに『事業者が役場以上に町のPRを行い、役場が事業者以上に商品を熱い気持ちでPRすること』を実践し、地域の活性化に取り組んでいます。

大崎町の関連ページ:https://www.furusato-tax.jp/city/info/46468
大崎町の発表動画:https://youtu.be/5akGc_6JfFs


【ふるさとチョイスアワード部門優秀賞】滋賀県守山市「琵琶湖から輝きを全国へ!3年後のお礼の品」
琵琶湖大橋探検ツアー、「真珠の核入れ・3年後の取り出し・お持ち帰り」等、唯一無二の体験型お礼の品の拡充に努めています。環境保全について考えてもらいつつ、寄附者との繋がりを大切にしたモノ・コト・トキの継続体験型のお礼の品を開発しました。

守山市の関連ページ:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/25207/4732416
守山市の発表動画:https://youtu.be/yua_e-zJhK4

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社トラストバンク

66フォロワー

RSS
URL
https://www.trustbank.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル 7階
電話番号
03-6843-3470
代表者名
川村憲一
上場
未上場
資本金
1億2224万円
設立
2012年04月