実際のところ、よく使っているSNSは?3位「TikTok」2位「Instagram」1位は?

~性別・年代別・世帯年収別に見た調査結果~

株式会社フォーイット

株式会社フォーイットが運営するWeb3メディア「Mediverse(メディバース)」は、『SNS利用に関するアンケート』を独自で行いましたので、その調査結果をお知らせいたします。

本プレスリリースの転載ではなく、記事内容/グラフ/データなどを引用される際は、必ず下記リンクを出典元としてご記載いただくよう何卒ご協力お願い申し上げます。

https://www.for-it.co.jp/mediverse/results/crypto-survey-250313/

(nofollow属性不可)

■調査概要

【対象者】20歳以上の男女

【サンプル数】500人

【居住地】全国

【調査方法】ネットリサーチ

【調査実施日】2025年3月3日

【調査メディア】Mediverse

■背景

日本で本格的にSNS(ソーシャルネットワークサービス)が普及し始めたのは、2000年代前半。

それから20年余りが経ち、今日までに様々な特徴を持ったSNSが誕生しました。

そこで今回は、2025年3月時点で、あなたが「よく利用するSNS」について、全国20歳以上の男女500人を対象にアンケート調査を実施いたしました。

■調査結果

・よく利用するSNS

「どのSNSアプリを利用することが多いか」と聞いてみたところ、「X (旧Twitter)」50.4%がもっとも多く、「Instagram」37.4%、「TikTok」19.2%、「Facebook」18.0%と続いた。

その一方で、「その他」22.4%のうち7割強が「利用しない」と回答していた。これは全体比率に換算すると、約16.2%(81名)にあたることから、SNSを利用しない層も一定数いると解釈できる。


男女別に見ると、よく利用するSNSには、ジェンダー差が見られていた。

男女ともに、「X (旧Twitter)」が半数前後を占めていることは変わりないが、「Instagram」は女性が男性の1.5倍近く上回っており、それに反し、「Facebook」「Threads」「LinkedIn」「mixi2」は男性が女性の1.6~3倍近く上回っていることが見てとれる。


年代別に見ると、よく利用するSNSには、年代差が見られていた。

「X (旧Twitter)」「TikTok」は年代が上がるにつれて減少しているのに対し、「Facebook」「その他(うち非利用層が7割強)」は年代が上がるにつれて増加傾向にあることがわかる。

また、「Instagram」の利用率がもっとも高いのは、20代57.0%で過半数を超えていた。


男女年代別に見ると、よく利用するSNSには、全く異なる傾向が見られていた。

なかでも特徴的なのは、20代・30代男性は「X (旧Twitter)」の支持率が圧倒的に高いこと、20代女性のみ「X (旧Twitter)」を「Instagram」が凌いでいること、40代女性のみ「X (旧Twitter)」の割合が男性より多いのに加えてその差も2.5倍以上であることの3点が挙げられる。


世帯年収別に見ると、よく利用するSNSには、世帯年収差が見られていた。

いずれの世帯年収層においても「X (旧Twitter)」がもっとも支持されていることを除き、世帯年収により異なる傾向が垣間見える。

「Instagram」「Facebook」の利用率は、世帯年収が上がるにつれて伸びていることがうかがえる。


・総論

今回のアンケート調査結果では、よく利用するSNSアプリとして、「X (旧Twitter)」の支持がもっとも厚く、続いて「Instagram」「TikTok」「Facebook」が挙げられていることが判明いたしました。

また、その利用傾向には、性別・年代・世帯年収のいずれもが大きく影響していることが判明いたしました。

今や人々の生活に欠かすことができないと言っても過言ではないSNS。

現時点では、「X (旧Twitter)」が最有力ですが、既存SNS自体の仕様変更や新たなSNSの出現などによって、今後、どのような動きを見せていくか注目です。

・過去のアンケート調査結果はこちら

https://www.for-it.co.jp/mediverse/results/

■『Mediverse(メディバース)』 とは

2022年4月より株式会社フォーイットが運営するWeb3メディアであり、国内外の暗号資産(仮想通貨)、NFT(Non-Fungible Token/非代替性トークン)、NFTゲーム、DeFi(Decentralized Finance/分散型金融)などの最新情報を初心者にもわかりやすくお届けすることで、本市場の成長に貢献してまいります。

・Mediverse:https://www.for-it.co.jp/mediverse/

・メディア概要資料:https://www.for-it.co.jp/assets/documents/mediverse.pdf

・コンテンツポリシー:https://www.for-it.co.jp/mediverse/contents-policy/

会社概要

会社名 :株式会社フォーイット

所在地 :東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー9階

資本金 :10百万円 (2024年4月末) 

事業内容:アフィリエイトプラットフォーム事業、グローバルマーケティング事業、インフルエンサープラットフォーム事業、アプリプロモーション・開発事業、メディア事業、CRM事業

URL  :https://www.for-it.co.jp/

本プレスリリースの転載ではなく、記事内容/グラフ/データなどを引用される際は、必ず下記リンクを出典元としてご記載いただくよう何卒ご協力お願い申し上げます。

https://www.for-it.co.jp/mediverse/results/crypto-survey-250313/

(nofollow属性不可)

<本件に関するお問い合わせ>

TEL:03-5728-5865 |  Email:contact.mediverse@for-it.co.jp | 担当:小山/山口/清河

<報道関係のお問い合わせ>

TEL:03-5728-5865 |  Email:press@for-it.co.jp | 担当:広報室

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社フォーイット

19フォロワー

RSS
URL
http://www.for-it.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー9F
電話番号
03-5728-5865
代表者名
吉澤竹晴
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2010年04月