【福岡県小郡市】叶えたい願いに寄り添う、「叶」文様
小郡市

小郡市は、歴史・文化・地理的な背景から「七夕の里」としてまちづくりが行われています。七夕といえば、叶えたい願いを短冊に込める風習などがイメージされるのではないでしょうか。
小郡市の新しいシンボルマーク「叶え星文様」には、一年を通して皆さんの「叶えたい願いに寄り添いたい」という思いが込められています。受験やバレンタインなど、大切な人にもぜひご使用ください。

叶え星文様とは
2018年に始まったおごおり七夕プロジェクトの取り組みとして考案された、「夜空に願う七夕の里おごおり」と「織物が盛んであった小郡」ならではの「叶え星文様(かなえぼしもんよう)」。絣織の技法をモチーフに、お守りで使われる縁起の良い「叶え結び」が表現されています。
届出書の提出で、市内外問わず、商用でも、誰でも自由に使用することができます。
叶え星文様使用例












★叶え星文様の使用や商品などお気軽にお問い合わせください。
【問合せ】
おごおり七夕プロジェクト会議
(事務局:小郡市役所商工観光課 岡部)
TEL:0942-72-2111(内線147)
【発信】
筑後地区観光協議会
(事務局:久留米市役所観光・国際課内)
TEL:0942-30-9137、FAX:0942-30-9707
すべての画像