川西市南消防署で新たに救急隊を増隊・寄附により救急車を購入 / 兵庫県川西市

増加する救急需要 市域全体の救急体制の充実・強化を図るために

川西市

 兵庫県川西市では、救急出場件数の増加傾向が続き、令和4年から3年連続で過去最多を更新しています。

 今後も増加が予想される救急需要に対応し、市域全体の救急体制の充実・強化を図ることを目的として、南消防署久代出張所に救急隊1隊を新たに増隊します。

川西市南消防署で新たに救急隊を増隊・寄附により救急車を購入

 増隊される救急隊は、令和7年4月1日から運用を開始する予定です。

 増隊する救急隊の救急車を購入するにあたっては、川西市に寄附があったため、その寄附金を活用して購入いたしました。

左から 石倉消防長、寄附者(山角夫妻)、越田市長

 3月28日には救急隊発隊式が行われ、川西市長、川西市議会議長・議員、久代小学校長、川西南中学校長、久代幼稚園長、久代コミュニティ協議会長、久代自治会長、消防団幹部らに加え、救急車購入に対するご寄附をいただいた山角(やまずみ)様らが出席しました。

救急隊発隊式の様子

 川西市消防本部 石倉消防長は、「川西市においては、救急需要の増加傾向が続いており、ご寄附いただいたことに深く感謝しています。久代出張所に救急隊を配備することで、より一層、市民の安全・安心を守っていきたいです」などと話しています。

消防長と久代出張所の隊員ら

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

川西市

13フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kawanishi.hyogo.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
川西市中央町12-1
電話番号
072-740-1111
代表者名
越田 謙治郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-