公民連携によるインフラ設備の防災力強化・産業振興を目指し静岡県と東急電鉄が3次元点群データの利活用に関する協定を締結

東急

 静岡県と東京急行電鉄株式会社(以下、東急電鉄)は、両者が所有する、3次元点群データ(※)を相互に利活用し、地域の活性化や産業振興を連携して推進していくため、4月15日(月)に「3次元点群データ利活用に関する連携協定」(以下、本協定)を締結しました。
 これまで、静岡県は防災、観光PRやインフラ維持管理の効率化といった観点から、構造物や観光地の3次元点群データを積極的に蓄積しています。東急電鉄も、首都高グループと共同開発中の「鉄道版インフラドクター」・「空港版インフラドクター」を活用した実証実験を、伊豆急行線内や、今年4月から東急電鉄などが運営開始した静岡空港で実施しており、3次元点群データを活用した保守管理業務の省力化に取り組んでいます。

 本協定に基づく具体的な取り組みとして、静岡県は、県東部・伊豆半島の面的データ、県道の3次元点群データを、東急電鉄は、下田市街地の3次元点群データを取得します。両者は、この新たに取得するデータや、既に静岡県が保有する県道データを活用し、伊豆で進めている観光型MaaSの第2期(11月頃)において、下田市内で自動運転の実証実験を連携して行います。
 このほか、静岡県は東急電鉄の取得する3次元点群データを活用し、速やかな災害対応、インフラ維持管理の効率化・省力化、防災力の強化を行います。また、東急電鉄も、伊豆急行のさらなる保守管理の省力化・防災力強化などのほか、静岡県をモデルとした観光誘客映像などのサービス事業の開発など、両者は3次元点群データを活用することで、新たな価値の創造を目指します。
※3次元点群データ:ドローンやレーザースキャナーを使って取得した、位置を表す座標指標と色の要素を持つ点の集合体。

詳細は、以下の通りです。

■協定締結の背景

■協定の主な内容
(1)名   称  3次元点群データ利活用に関する連携協定

(2)目   的
   静岡県及び東急電鉄が整備する3次元点群データを相互に利活用し、新たな価値の共創を目指すことで、地域の活性化、産業振興、経済発展及び相互の発展に寄与し、もって静岡県の魅力向上に資すること。

(3)連携・協力事項
 (1)3次元点群データを整備すること
 (2)3次元点群データの相互利用に関すること
 (3)本協定に基づく産業振興や経済発展、地域の活性化に関すること
 (4)本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること

(4)今後の主な取り組み
   データの取得【静岡県:東部・伊豆半島の面的データ、県道 東急電鉄:下田市街地】
   3次元点群データのオープンデータ化【静岡県】
   伊豆観光型MaaSプロジェクトにおける自動運転の実証実験【静岡県、東急電鉄】
   データを活用した伊豆急行の保守管理の省力化、防災力強化【東急電鉄】
   本県をモデルとした観光誘客映像などのサービス事業の開発【東急電鉄】


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越しその他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東急株式会社

320フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyu.co.jp
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町5番6号
電話番号
03-3477-0109
代表者名
堀江正博
上場
東証1部
資本金
1217億2400万円
設立
1922年09月