dely株式会社と良品計画が共同で「地域産品の価値向上」に取り組む

第一弾は千葉県鴨川市「里のMUJI みんなみの里」で、地元野菜の魅力を伝えるレシピをクラシルが提供

dely株式会社

レシピ動画プラットフォーム「クラシル」を運営するdely株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:堀江裕介、以下dely)は、無印良品を展開する株式会社良品計画(本社:東京都文京区、代表取締役社長:清水智、以下良品計画)と共同で、地域社会の活性化を目的とした新たな取り組みを2025年4月より開始いたします。

今回の取り組みは、両社が掲げる社会課題への共通の問題意識と、それぞれの強みを活かした協業によって実現したものです。

delyは「クラシル」を通じて、日々の食生活を豊かにするだけでなく、「食育」や「フードロス削減」といった社会的意義のある活動にも力を入れてまいりました。

一方、良品計画は、「感じ良い暮らしと社会の実現」を企業理念に掲げ、地域資源を活用した持続可能な取り組みに注力しています。

このたびの連携では、良品計画が千葉県鴨川市で運営する総合交流ターミナル「里のMUJI みんなみの里」を舞台に、第一弾プロジェクトとして、地域で収穫された野菜の魅力を最大限に引き出すレシピを、「クラシル」が新たに開発・提供します。

レシピは現地で配布・掲示されるほか、「クラシル」内でも展開される予定で、地元の生産者と消費者をつなぐ架け橋として機能します。

今後は、地元食材の価値を再発見できるような取り組みを全国各地に拡大し、都市と地方がともに支え合う社会の実現を目指してまいります。

【プロジェクト概要】

■開始時期:2025年4月

■実施場所:里のMUJI みんなみの里(千葉県鴨川市)

■内容:地元野菜を活用したレシピを「クラシル」が考案・発信。地域の消費促進と食の楽しさを提案

------------------------------------

<dely株式会社 会社概要>

社名:dely株式会社(dely inc.) 

代表取締役:堀江 裕介 

設立:2014年4月 

所在地:〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1-1

msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階

-------------------------------------

【本件に関するお問い合わせ先】

dely株式会社 コーポレート部/広報

E-mail:contact.pr@dely.jp

-------------------------------------

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

dely株式会社

87フォロワー

RSS
URL
https://www.dely.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階
電話番号
-
代表者名
堀江裕介
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2014年04月