アイレット、Google Cloud Partner Advantage プログラムにおいてアプリケーション開発のスペシャライゼーション認定を更新

アイレット株式会社

システム・アプリケーションの開発、グラフィック・UI/UX デザイン制作からインフラの構築・運用までをワンストップで提供するアイレット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩永充正、以下 アイレット)は、Google Cloud Partner Advantage プログラムにおいて、アプリケーション開発のスペシャライゼーション認定を更新したことをお知らせします。この度の更新は、2022年3月に本認定を取得して以来初めての更新となります。

■Google Cloud Partner Advantage プログラムにおけるスペシャライゼーション認定について

Google Cloud Partner Advantage プログラムにおけるスペシャライゼーション認定は、Google Cloud の専門知識と技術力、顧客への実績が認められたパートナーに与えられる技術認定です。この度更新したアプリケーション開発のスペシャライゼーション認定は、Google Cloud を最大限に活用し、クラウドネイティブなビジネスアプリケーションの構築と管理において、高い専門性と実績を持つパートナー企業が認定されます。


アイレットは、今回更新したアプリケーション開発の他、インフラストラクチャ(2021年12月取得、2024年9月更新)、データ管理(2022年11月取得)、セキュリティ(2023年7月取得)の4つのスペシャライゼーション認定を取得しています。


■アイレットの Google Cloud における実績

アイレットは、クラウドの導入設計から構築・運用・保守までを行なうフルマネージドサービス「cloudpack」の提供を2010年より始め、日本を代表するクラウドインテグレーターとして多くの実績を重ねてまいりました。2019年にはその実績が評価され、Google Cloud Partner Advantage プログラムにおいて Google Cloud のプレミア パートナー – Sell および Service エンゲージメント モデルの認定を取得し、2021年にはマネージド サービス プロバイダ(MSP)認定を取得、2023年には Google Cloud MSP ケイパビリティ アセスメント チェックリストのバージョン4.0における認定を日本のパートナーで初めて取得しました。

サービスにおいては、請求代行やサーバー監視運用、生成 AI 導入、データ活用支援などのソリューションを提供し、お客様における開発支援から本番導入のための教育支援など、業務課題に応じた戦略的なサポートを実施しています。今後も新しい技術分野にも積極的に挑戦しながら、Google Cloud を活用してお客様の課題解決やビジネス発展を支援してまいります。


Google Cloud 導入事例: https://cloudpack.jp/casestudy/?case_platform=gcp



【アイレット株式会社 会社概要】

会社名:アイレット株式会社 https://www.iret.co.jp/
設立 :2003年10月
所在地:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー7階・24階(7階受付)
代表者:代表取締役社長 岩永充正
資本金:7,000万円
主要株主:KDDI Digital Divergence Holdings株式会社
事業内容:

・クラウドを活用したシステム、スマホアプリの開発・運用

・UI/UX デザイン制作

・クラウド設計・構築、運用保守からセキュリティまでサポートする自社サービス「cloudpack」

の提供

・KDDIグループと連携したDX・クラウド開発推進

※ cloudpack の名称は、アイレット株式会社の登録商標です。

※ Google Cloud は、Google LLC の商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイレット株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://cloudpack.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-23-1  虎ノ門ヒルズ森タワー7階
電話番号
0120-677-989
代表者名
岩永 充正
上場
未上場
資本金
7000万円
設立
2003年10月