Backlog、Capterra社によるソフトウェア評価においてBest Ease of Use 2023のバッジを獲得
CapterraのBest Ease of Use 2023とは?
Capterraは、世界30カ国以上で利用されているSaaS・ソフトウェア選びをサポートするSaaSレビュー比較プラットフォームです。ユーザーからのフィードバックをもとに、2023年の「最も使いやすい(Best Ease of Use)」を決定しています。
Backlogのレビューページ:https://www.capterra.com/p/162032/Backlog/reviews/
Backlogは、ユーザーから4.6点(5点満点)という高い総合評価をいただき、「カンバンツール」と「課題追跡ソフトウェア」の2つの部門でBest Ease of Useのバッジを獲得しました。「“このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく。」ことを目標に掲げるヌーラボでは、サービスを日本語版に加え英語版も提供しています。言語の壁や距離を超え、多くのユーザー、チームにサービスをご利用いただき、この様な評価をいただけることを嬉しく思います。
海外ユーザーからの評価
※下記はCapterraのレビューページより抜粋し、翻訳したものです。
「スケジュールを登録したり、追跡したりできる機能が気に入っています。この製品を使用する前は、自分の端末でスケジュールを設定するしかなく、予定に間に合わないことがよくありました。Backlogを使用して以来、一度も予定を見逃したことはありません。」 - Conrad K.
https://www.capterra.com/p/162032/Backlog/reviews/376567/
「Backlog には、タスク追跡、サブタスク、マイルストーン、ガントチャートの視覚化など、さまざまなプロジェクト管理機能があります。ユーザーはプロジェクトの進捗やタスクの整理ができるこれらの機能を高く評価しています。」 - Getachew T.
https://www.capterra.com/p/162032/Backlog/reviews/4872743/
「このプラットフォームは使いやすく、当社のシステムと簡単に連携することができます。」 - Nchimunya L.
https://www.capterra.com/p/162032/Backlog/reviews/4872612/
ヌーラボは今後も多様な業種・職種、規模感のお客様が、用途や環境に合わせた柔軟な使い方を実現できるよう、国内・海外問わず、サービスや機能の充実に努めてまいります。
「“進んでるね!”で、チームは進む。」プロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」について
・Backlog サービスページ:https://backlog.com
「Backlog」は、3つの強みを有するプロジェクト管理・タスク管理ツールです。
1. 業界・業種を問わずお使いいただける親しみやすいデザインと操作性
2. タスク管理のみならず、Wiki、Git、ガントチャートなどの豊富な機能がオールインワン
3. 人数無制限のため、価格を気にせずチームメンバーを招待可能
2005年のリリース以降、多くのチームのコラボレーション促進に貢献してきました。現在、クラウド版 / オンプレミス版の2種類を提供し、世界で110万人以上のユーザーにお使いいただいています。
・導入事例はこちらから:https://nulab.com/ja/customers/category/service/backlog/
ヌーラボが提供するサービスについて
ヌーラボは、プロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」、オンライン作図ツール「Cacoo」、ビジネスチャットツール「Typetalk」、組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高めるための「Nulab Pass」を開発・提供しています。
・プロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」:https://backlog.com
・オンライン作図ツール「Cacoo」:https://cacoo.com
・ビジネスチャットツール「Typetalk」:https://www.typetalk.com
・組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高める「Nulab Pass」:https://nulab.com/ja/nulabpass
株式会社ヌーラボについて
本社 | 福岡県福岡市中央区大名一丁目8-6 HCC BLD. |
東京事務所 | 東京都千代田区神田三崎町三丁目6-14 THE GATE 水道橋 7F |
京都事務所 | 京都府京都市下京区突抜二丁目360 |
代表者 | 橋本正徳 |
ウェブサイト |
※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像