DJI、2025 NAB Showにて、トップクラスのクリエイター向けツールを展示

クリエイティブ・カメラ技術のパイオニア、クリエイターやプロの映画制作者に向けた最新Osmo/Ronin製品ラインアップを披露

DJI JAPAN 株式会社

2025年4月3日 – クリエイティブな映像技術で世界をリードするDJIがNABへ再出展し、クリエイターからプロ映像制作者まで幅広く対応するため、カメラ・スタビライザー・ジンバル・マイク・電源ソリューションを統合した製品エコシステムを発表します。4月6日∼9日の期間中、DJIの革新的かつクリエイティブな技術をご来場の皆様に披露いたします。ご来場の皆様には、世界的に高い評価を受けた製品ラインアップのいち早い体験や,インタラクティブなワークショップにご参加いただけます。


「DJIは映画制作者やクリエイターの創造性を支え続けており、今年NABに再び参加できることを大変光栄に思っています。OsmoシリーズとRoninシリーズの製品ラインをさらに充実させ、革新的な技術ソリューションを通じてユーザーの創造力を新たな次元へと導いていきます」と、DJIコーポレート戦略・コミュニケーション担当シニアディレクターのChristina Zhangは述べています。「本イベントでの展示を通じて、DJIのイノベーションエコシステムにおける技術革新とクリエイティビティの融合が、新たな時代のストーリーテリングをどのように変革し得るのか、その可能性を示したいと考えています。」

Roninを体験:シネマティックなストーリーテリングのための究極のツール

進化し続ける映像制作のニーズに応えるために設計された最先端の機能を備えたDJIの製品群は、クリエイターがこれまでにない次元で創造性を解き放つことを可能にします。DJIの革新的な技術は、クリエイティブなビジョンをシネマティックな映像作品へと創り上げるための不可欠なツールを提供しています。

今年のNAB ShowのDJIブースでは、オスカー賞およびエミー賞を受賞したRoninシリーズをはじめとする最新の映像制作技術を、実際に体験できます。

ブース内にはプロ仕様のフィルムセットを設置し、新しく発売されたRS 4 Mini(カメラやスマートフォン向けのコンパクトジンバル)を使い、インテリジェントな被写体追跡機能を実際にお試しいただけます。

また、DJI SDR Transmissionは、小規模から中規模の映像制作に携わるクリエイターに向けて、信頼性が高く使いやすい映像伝送システムとして特に注目されるでしょう。

さらに、革新的なRonin 4Dをはじめ、Ronin 2、RS 4 Pro、RS 4、DJI Transmission、DJI Focus Proといった幅広いRonin製品を展示し、プロフェッショナルな映像制作に最適なツールを紹介します。

DJIの車両撮影ソリューションにより、映像制作の創造力が無限に広がり、映像制作者はダイナミックな動きやスピード感、独自の視点を活かした移動撮影を実現できます。

NAB ShowのDJIブースでは、DJIの多彩な車両撮影ソリューションを搭載した特別仕様の車両を展示し、以下の最新技術を紹介します:

  • Ronin 2 車載クレーン(Russian Arm) ソリューション

  • Ronin 4D 内部リモートヘッド ソリューション

  • Ronin 4D 外部吸盤マウント ソリューション

  • RS 4 Pro 外部吸盤マウント ソリューション

Osmoを発見–すべての人にストーリーテリングの可能性を

DJIの多彩で直感的なOsmo製品エコシステムにより、あらゆるレベルのクリエイターに対応したソリューションで、ビジュアルストーリーテリングがさらに身近に。

DJIは、機能満載のスマートフォン用フラッグシップジンバルOsmo Mobile 7シリーズを発表しました。この最新モデルは、3軸手振れ補正とインテリジェント被写体追尾機能を搭載し、スマートフォン撮影を映画クオリティへと引き上げます。

NAB Showの来場者は、Osmo Mobile 7PおよびOsmo Mobile 7が生み出すシネマティックな映像を、いち早く体験できる貴重な機会を得られます。

DJIブースでは、最新のOsmo Mobile 7シリーズに加え、以下の人気Osmo製品も展示されます。

  • Osmo Pocket 3:1インチCMOSセンサーを搭載した、多機能かつコンパクトなポケットサイズのジンバルカメラ

  • Osmo Action 5 Pro & Osmo Action 4:優れた暗所撮影性能を誇る、エネルギッシュに活動する撮影者のための究極のアクションカメラ

さらに、プロフェッショナルな音声録音ソリューションとして、DJI Mic MiniおよびDJI Mic 2を展示。映像制作に欠かせない高品質なオーディオ収録技術を紹介します。

信頼性の高いDJI ポータブル電源ソリューションで撮影を止めない

2024年に登場したDJIのポータブル電源ステーション&再生可能エネルギーソリューションは、映像制作者やコンテンツクリエイターに安定した電力を供給し、撮影現場の効率とワークフローを向上させます。DJIブースでは、DJI Power 1000、DJI Power 500、DJI Power Expansion Battery 2000、DJI Power Super Fast Car Chargerといった最新の電源ソリューションを実際に体験できます。

学ぶ、創る、そして共有する – DJIワークショップ開催

クリエイティビティの向上とスキルアップを支援するため、DJIは映像制作の専門家やトップコンテンツクリエイターと共に特別なワークショップを開催します。Full Time Filmmaker、MAKE. ART. NOW.、Drex Lee、Jeven Dovey らが登壇し、DJIのクリエイティブツールがどのようにビジュアルストーリーテリングを強化するかについて、専門家の見解を披露します。このワークショップはNAB Showの来場者ならどなたでも参加可能です。

NAB Showでお会いしましょう!

NAB Showは、2025年4月6日〜9日にLas Vegas Convention Center(ラスベガス・コンベンションセンター)で開催されます。DJIは、ノースホール(North Hall)ブース番号 N1959 に出展します。ぜひお立ち寄りください!

DJIについて

2006年の創業以来、DJIは、民生用ドローン業界の草分け的存在として、イノベーションを推進しながら、ユーザーの初めてのドローン飛行をサポートし、人々が思い描いてきた夢を実現し、プロの映像制作に革新をもたらし続けてきました。今日、DJIは人類の進歩を促進し、より良い世界を形成することを目標に、日々邁進しています。DJIは、常に純粋な好奇心を抱きながら課題の解決に尽力し、サイクリング、再生可能エネルギー、農業、公共安全、測量、マッピング、インフラ点検といった分野に事業を拡大してきました。それら一つ一つの分野で、DJI製品は新たな価値を生み出し、世界中の人々の生活に前例のない根本的な変化をもたらしています。

詳細については、下記をご確認ください:

DJI Ronin Webサイト:pro.dji.com

DJI Ronin Instagram:instagram.com/dji_ronin

DJI Ronin YouTube:https://www.youtube.com/@DJI_Ronin

DJI Ronin Facebook:facebook.com/DJIRoninOfficial

 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
カメラAV機器
キーワード
DJINABDJI Pro
関連リンク
https://pro.dji.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

DJI JAPAN 株式会社

83フォロワー

RSS
URL
http://www.dji.com/ja
業種
製造業
本社所在地
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス11F
電話番号
-
代表者名
本庄 謙一
上場
未上場
資本金
-
設立
-