タイミー、「島ぜんぶでお〜きな祭 沖縄国際文化祭」に協賛決定

株式会社タイミー

 スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミー(所在地:東京都港区、代表取締役:小川 嶺、以下:当社)は、一般社団法人沖縄エンタテインメント振興協会(代表理事:大﨑洋/安里繁信)が主催し、“沖縄から世界へ、新たな文化の架け橋に!”をテーマに、映画祭の枠を超えパワーアップして2025年4月5日(土)・6日(日)に開催される「島ぜんぶでお〜きな祭 沖縄国際文化祭」に協賛いたします。

「島ぜんぶでお〜きな祭 沖縄国際文化祭(以下:沖縄国際文化祭)」は、2009 年から 16 年間運営してきた沖縄国際映画祭の「観光誘客」「沖縄振興」「人材育成」という目的や想いを絶やすことなく継承し、沖縄が誇る独自の文化とエンタテインメントの魅力を結びつけ、発信する祭典です。
県民や国内・海外観光客を含めた多くの人々に、それぞれの会場で展開されるプログラムや独創性溢れる体験を提供し、地域の活性化や文化振興に寄与することを目指しています。

 当社は、“働きたい時間”と“働いてほしい時間”のマッチングが、企業の課題解決や、はたらく人の体験・経験を広げること、ひいては地域の活性化にもつながっていくと考えています。沖縄国際文化祭が目指すビジョンや、沖縄独自の文化とエンタテインメントの魅力を発信する本祭典を応援します。

沖縄国際文化祭への協賛を記念し、特別コラボも実施いたします。


特別コラボ内容

【沖縄国際文化祭のイメージカラーをタイミーカラーでコラボレーション!】

各種ツールなど、沖縄国際文化祭のイメージカラーをタイミーカラーでコラボレーションします。

【沖縄国際文化祭メインイベントとコラボ!】

沖縄国際文化祭のメインコンテンツの1つであり、著名人が歩行するレッドカーペットでコラボを実施します。

【イベントスタッフをタイミーで募集!】

イベント運営をサポートする業務として、タイミー上で求人を募集します。イベント特製Tシャツを着用して就業できます。

※記載の内容は今後変更になる可能性があります。

「島ぜんぶでお〜きな祭 沖縄国際文化祭」概要

  • イベント名 :島ぜんぶでお〜きな祭 沖縄国際文化祭

  • 開催日 :2025 年 4 月 5 日(土)、6 日(日)

  • 開催場所 :国際通り/那覇文化芸術劇場なはーと/てんぶす広場/美ら SUN ビーチ

  • 実施内容 :レッドカーペット/招聘映画上映/World Short Drama Awards 2025・沖縄41市町村PRショート動画コンテスト/オークショニアスクール/トークショー/音楽フェス など

  • 主催 :沖縄国際文化祭実行委員会

  • 事務局 :一般社団法人沖縄エンタテインメント振興協会

  • WEBサイト :https://oicf.jp/

  • SNS :X(@oimf_official)、Instagram(@oh_kinasai)

株式会社タイミー

株式会社タイミー

タイミーは、タグライン「はたらくに“彩り”を。」をテーマに、「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングすることで、時間や場所に制約されない自由な働き方を提供するスキマバイトサービスです。働き手は、働きたい案件に申し込むだけで、履歴書や面接無しですぐに働くことができ、勤務終了後すぐにお金を受け取れます。 事業者は、求めるスキルや、来てほしい時間を最短1時間から設定するだけで、条件にあった働き手と、システムを介して自動的にマッチングします。タイミーは、いつでも、どこでも、人生のどんなフェーズにおいてもその人らしい「はたらく」に手を伸ばせる「ワークバリアフリー」な社会を実現を目指します。そして、「はたらく」を通じた出会いや体験が働き手の人生の可能性を広げ、世の中にうれしい時間を増やしてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社タイミー

163フォロワー

RSS
URL
https://corp.timee.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35階
電話番号
-
代表者名
小川嶺
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2017年08月