青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」、ファン・DMOとの共創による旅行商品の販売を開始
タクシーツアー「温泉でご自愛コース」、立佞武多コンセプトルームが販売開始
コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune(コミューン)」を提供するコミューン株式会社は、青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」にて、ファンとの共創による旅行商品の販売を開始したことをお知らせします。
タクシーツアー、ホテルのコンセプトルームについてアイデア募集から投票まで共創し、青森県内外からの観光客の誘致を目指します。

ファンとの共創の背景
もっと青森を好きになってもらえるような体験を提供するために、青森県が観光地域づくり法人(DMO)の公益社団法人青森県観光国際交流機構、一般社団法人 Clan PEONY 津軽と連携して、とコミューンの支援のもと「青森びいき」コミュニティメンバーとの共創商品を企画しました。
今回共創した商品は、青森市内発着のタクシーツアーと、五所川原市ホテルのコンセプトルームで、メンバーからのアイデア募集とアンケート、投票を実施しました。青森県内の方の参加はもちろん、県外からの観光客の増加を目指します。
また、ご利用後に「青森びいき」に集まったユーザーの声を商品の改善に繋げることも検討していきます。
1. タクシーツアー
2024年12月より、コミュニティ内にて「青森リピーターにおすすめしたい観光スポット」を集め、その回答を元にツアー内容を3案を企画、運営側でモニターツアーを実施しました。モニターツアーレポートをもとにファンによる投票・アンケートを実施し、最終的なツアー内容が「温泉でご自愛コース」に決定しました。
アンケートには「もう少し自由度が欲しい」「お土産を買いたい」など具体的なアイデアが多数寄せられ、ファンの声をツアー内容に反映しています。
<タクシーツアー概要>
コース:【温泉ご自愛コース】八甲田山周辺秘湯めぐり 酸ヶ湯・谷地
催行期間:2026/3/15まで(冬季期間(11/1~4/30)の火・水・木曜は除く)
集合場所:青森市内(青森駅から約2km圏内)、新青森駅、青森空港(指定可能)
料金 :4万8,000円(税込)/ 4名まで
所要時間:約7時間(10時〜17時を想定。道路状況により変動)
予約方法:https://www.aomori-kanko.or.jp/aomori-travel/jp/detail.html?pid=95


2. 「立佞武多(たちねぷた)」をテーマとしたホテルのコンセプトルーム
コミュニティ内にて「津軽で愛されている観光資源」についてのアンケートを行い、得票数が多かったねぶた・ねぷたに関する意見を採用し、「五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)」に関するコンセプトルームの造成を行いました。また、コンセプトルームのデザインに関してもご意見をいただき、人気が高かった案をベースに実際のルームに仕上げております。立佞武多のスケール感を存分に感じられる点や、祭りの雰囲気と落ち着きのバランス、洗練されたデザイン性から高評価を得ています。
同コンセプトルームは、五所川原市の中心エリアにあるパークイン五所川原エルムシティにて造成されます。なお、県内の人気観光施設の一つであり、立佞武多の文化を発信する基地として運営されている「立佞武多の館」が2025年4月から2026年6月末まで大規模改修工事のため休館となりますが、その際、同館での展示品の一部が同ホテルにてご覧いただける予定です。
<コンセプトルーム概要>
テーマ:立佞武多コンセプトルーム
料金:20,900~24,200 円(通常期2名宿泊の場合)
利用開始日:2025/4/5〜予約開始
予約方法:パークイン五所川原エルムシティ公式サイトより

「青森びいき」について
「青森びいき」は、青森県の話題に特化したファンコミュニティです。青森のファンの方はもちろん、青森がちょっと気になっている方、青森のグルメや歴史・文化などに精通した第一線の方も一緒に集まり、青森についての感動や驚きをシェアし合い、青森びいきを増やしていくことを目的としています。2024年1月に試験的にオープン、7月に正式オープンしました。
Webサイト:https://aomori-tourism.com/aomori-fan
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id6505106367
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.commmune.aomoritourism
紹介動画:https://youtu.be/vRwZS1tUNY0
Commune(コミューン)について
コミューン株式会社が提供するコミュニティサクセスプラットフォームです。 あらゆる組織とひとのコミュニケーションをなめらかにするコミュニティづくりを、立ち上げから活性化までトータルでサポートします。
3分でわかるCommune(顧客向けコミュニティ)
https://commune.co.jp/wp/commune_introduction/
3分でわかるCommune for Work(社内向けコミュニティ)
https://commune.co.jp/wp/3_communeforwork/
SuccessHub(サクセスハブ)について
コミューン株式会社が提供するカスタマーサクセスマネジメントツールです。 契約情報や製品の利用データといった顧客情報の一元管理から各顧客の状況に応じた最適なアクションまでを一気通貫で支援し、効率的に収益最大化を実現します。
3分でわかるSuccessHub
https://www.successhub.jp/download
会社概要
会社名:コミューン株式会社
代表者:高田優哉(代表取締役CEO)
設立:2018年5月
事業内容:コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune」、カスタマーサクセスマネジメントツール「SuccessHub」の開発・提供
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F
会社サイト:http://communeinc.com/ja
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード