自分の衣料品を節約しても子どものものを優先!物価上昇時代のママたちの家計対策において注目の結果が。 〜収入アップのためのアクションも〜

妊娠・育児コミュニティ「ベビカム」でのアンケート調査結果から

ベビカム株式会社 

ベビカム株式会社(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役:安西正育)は、「最近の物価値上げの生活への影響に関する意識調査」を2023年2月〜3月に実施しました。

物価上昇が家計に影響を与える中、子育てママたちはどう対処しているのでしょうか。


アンケートの結果からは、9割以上が家計への影響を感じ、さまざまな節約術と収入増加策で対応していることがわかります。特に、自分の衣料品などよりも子ども優先で購入をしていることや外食制限も特徴的な結果です。


さらに、節約だけでなく、収入アップにも取り組んでおり、最も多くのママたちが活用しているのは、手軽なポイ活であり、また、副業やパート・アルバイトで多くのママたちが働いていることもわかりました。

物価上昇に対しての、子育てママたちの知恵が詰まった現実に迫ります。




『最近の物価値上げの生活への影響に関する意識調査』

―――――――

■ アンケート開催期間

2023年2月7日~2023年3月7日

■ 調査方法

妊娠・育児サイト「ベビカム」にて募集し、Webフォームより回答

■ 回答数

137名

―――――――

以下に調査結果から、主な質問と結果をいくつか抜粋して報告します。




  • ▶︎最近の物価上昇は、9割以上の子育て家庭に影響が出ている

【Q】最近の物価値上げによって家庭での費用に影響がありますか?



最近の物価上昇が家庭の費用に大きく影響していることが、アンケート結果から明らかになりました。全体の94.4%が物価上昇による費用の影響を感じており、うち51.4%が「大いに影響がある」と回答しました。これは、家計へのプレッシャーが増し、家庭の生活費や消費行動に変化が生じていることを示しています。




  • ▶︎ママたちは、自分自身のニーズよりも子ども最優先している

【Q】購入するのを控えたり、やめたり、利用を制限したりしたものは何ですか?いくつでも当てはまるものをお選びください。



アンケート結果から、子育て中のママたちが物価上昇に対処するために節約方法を取り入れていることが明らかになりました。


一番多かったのは、自分の衣料品に対してでした。62%のママが制限をかけている一方で、子どもの衣料品では22.5%であり、自分自身のニーズよりも子ども最優先している実態が見えてきます。


その他、食費においても外食(ファーストフード49.1%、レストラン55%)や家庭内の食事・料理の材料(49.1%)に制限をかけ、家計の負担を軽減していることがわかります。




  • ▶︎出費を抑えるために、ママたちは日々さまざまな工夫や努力を続けている

【Q】物価値上げへの対策として、ご家庭でどのような工夫をしていますか?

ママたちが家庭で行っている値上げ対策については、とても多くの声が寄せられ、さまざまな工夫や努力をしていることがわかりました。

全てはご紹介できませんが、その中から一部を以下にまとめてみました。


●食品を買う量を減らす

「必要なものだけを買う」「まとめ買いをする」「セールの時だけ買う」


●外食の回数を減らす

「外食はイベントの時のみにする」「家庭での調理を増やし、外出時に食料を持参する」「パンは自宅で焼きます」


●エネルギーを節約する

「使わないときは照明や電化製品の電源を切る」「シャワーを短めに浴びる」「シャワーヘッドを買い替えた」


●クーポンやポイントを利用する

「クーポンを利用したり、特売日にまとめて購入する」「ポイント還元のタイミングを狙って買い物をする」


●安い店で買い物をする

「安いスーパーや業務用で購入する」「野菜はスーパーではなく安い八百屋を利用する」


●買わない

「買わないのが一番の安いが合言葉」「無駄なものは買わない」




  • ▶︎ママたちにはポイ活が人気 8割近くのママたちが利用

【Q】物価値上げに対して、何をして収入を増やしていますか?いくつでも当てはまるものをお選びください。

 


物価上昇に対処するために収入を増やす方法として、アンケート結果によれば、最も多くのママたちが取り組んでいるのはポイ活であり、78%がこれを利用しています。これは、簡単に取り組める上、子育てや家事と並行して実行できることから人気があると考えられます。


次いで、副業を行っているママが26.8%、パート・アルバイトに従事しているママが22%です。これらは、一定の収入増加が期待できる反面、時間や労力が必要になるため、子育ての負担とのバランスが求められるものですが、両方を合わせると、半数近くのママたちが、副業やパート・アルバイトで働いていることがわかります。


また、「その他」の中には、不用品をフリマアプリで売るといったママたちも見られました。子ども用品は、短期間で不要になることも多いため、子育て中のママには向いているものの一つであるとも言えるでしょう。




<参考資料>

=================

今回のアンケートの調査項目

=================

【フェイス項目】

性別・年齢・妊娠週数・子ども人数・末子年齢・居住地など


【Q】最近の物価の値上げによって、ご家庭での費用には影響がありますか?

◯影響はほとんどない ◯少し影響がある ◯大いに影響がある


【Q】購入するのを控えたり、やめたり、利用を制限したりしたものは何ですか?いくつでも当てはまるものをお選びください。

□家での食事・料理の材料 □飲料品 □外食(ファーストフード) □外食(レストラン) □衣料品(自分の)□衣料品(子供の) □光熱費 □交通費


【Q】物価値上げへの対策として、ご家庭でどのような工夫をしていますか?

(   )


【Q】物価値上げに対して、費用の節約だけでなく、収入を増やすことを検討していますか?

◯はい、すでに実行している ◯検討しているがまだ実行していない ◯検討していない


【Q】物価値上げに対して、何をして収入を増やしていますか?いくつでも当てはまるものをお選びください。

□正社員 □パート・アルバイト □副業 □フリーランス □ポイ活 □アフィリエイト □その他(   )


【Q】物価値上げに対して、何をして収入を増やすことを考えていますか?いくつでも当てはまるものをお選びください。

□正社員 □パート・アルバイト □副業 □フリーランス □ポイ活 □アフィリエイト □その他(   )



  • ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◼️ベビカムで実施した主なアンケート調査のデータや関連するグループインタビュー動画は、「子育てボイス データショップ」で購入可能です


    ベビカム子育てボイス データショップ

    https://babycomevoice.stores.jp/

  • ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ベビカム株式会社について】


1996年創立。

1998年、 妊娠・出産・育児の不安を楽しみに変えるためのコミュニティサイト「ベビカム」を開設。 現 在会員数は約35万人で日本最大級。コミュニティやブログサービスのほか、 専門家にも協力を得て、相談室や大百科的コンテンツ、 膨大な体験談などを提供。さらに、ユーザーのニーズに合った生活情報、 商品情報の提供や、セミナー・イベント等も行うとともに、自治体とも提携して、子育て中の女性の就業支援(WorkSmart)に関わる事業も展開している。


ベビカムでのリサーチの活動は、 キッズデザイン賞 審査委員長特別賞・社会貢献メディア賞を受賞しており、各分野の大手企業との商品開発やマーケティング等のコラボ活動も手がけている。



コロナ禍においては、いち早くオンラインで両親学級を開催し、病院にもその仕組みを提供。さらに、妊婦さん&ママたちの育児コミュニティ「ベビカムデイズ」では、オンラインによるLIVEや、RADIO、オープンチャットを通して初めての妊娠に不安な妊婦さんや、初めての子育てに戸惑うママたちと繋がり、不安を安心に変えられる場として展開中。


また、 本田技研工業のコミュニティ企画・運営をはじめ、 数多くの企業に向けて、 コミュニティの企画コンサルティング、 制作、 マーケティング、 運営サービス等も提供する。



ベビカム Webサイト( https://www.babycome.ne.jp

ベビカムデイズ ( https://www.babycome.ne.jp/days/


会社名: ベビカム株式会社

設立:1996年2月20日

資本金:8000万円

代表者: 代表取締役 安西正育

所在地: 東京都千代田区麹町2-10-3 エキスパートオフィス麹町3階

ホームページ: https://company.babycome.jp



【本リリースに関するお問い合わせ先】

ベビカム株式会社 担当:山田妙子

TEL:03-4405-1938

E-Mail:bcpress@babycome.jp 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ベビカム株式会社 

12フォロワー

RSS
URL
https://www.company.babycome.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町 2-10-3 エキスパートオフィス麹町
電話番号
03-4405-1938
代表者名
安西正育
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
1996年02月