「やり直し英語学習」の味方、Mr. Evineが、英字新聞を読み解くコツを伝授! - 株式会社ポリグロッツ(POLYGLOTS)
英語学習アプリ「レシピー」を提供している株式会社ポリグロッツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:山口隼也)は、2025年5月13日(火)、英語学習者のための無料セミナー『英字新聞で中学英文法をやり直す!』を開催することをお知らせします。

英語の学習をしながら「世界の今」を知ることができる「英字新聞」。しかし「内容が難しそう…」「自分にはまだ早いかも…」などと敬遠してしまう人も少なくないのでは。そこでおすすめしたいのが「日本人英語学習者向けに編集された英字新聞」。その場で意味がわかる語注や、学習者のレベルに合わせた文法コントロールなどが施され、初学者にも親しみやすい紙面構成であることに加え、最近ではウェブと連動した追加コンテンツや学習サービスが充実していて、「英語と世界」に関心のある学習者にとって、まさにうってつけの教材。これを利用しない手はありません。
今回、「やり直し英語」書籍の大ベストセラー『Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル』の著者である英語講師Mr. Evineが、英語学習の最強ツール「英字新聞」を初歩的な英文法知識で楽しみ尽くすコツを伝授。素材として使用するのは学習者向け英字新聞の代表格「The Japan Times Alpha」のエントリー版「The Japan Times Alpha J」。英語のやり直しはもちろん、学んだことを実際のコミュニケーションで生かすためのコツまで伝授します。
セミナー後半にはThe Japan Times Alpha編集長高橋敏之氏をゲストに迎え、「英字新聞による英語学習」をテーマにトークセッションを行います。
この春英語をやり直したい方のために、「学習のヒント」をたっぷり用意してお待ちしています!
セミナー概要
英字新聞で中学英文法をやり直す!
講師:Mr. Evine(恵比須大輔)
ゲスト:高橋敏之(The Japan Times Alpha編集長)
ファシリテーター:水島 潮(ポリグロッツ)
日時:5月13日(火)18:30〜20:00
会場:銀座(抽選制)/ オンライン(先着1000名)
費用:無料
詳細・お申し込みはこちら▼
<内容>
・ChatGPTを使った英語学習
・AI英語学習アプリ レシピーの効果的な活用術
・質疑応答
<こんな方におすすめ!>
◻︎英語をやり直したい方
◻︎「英語の学習」と「世界の出来事」をつなげたい方
◻︎英字新聞を使って英語を学びたい方
◻︎Mr. Evineの話を聞いてみたい方
◻︎The Japan Times Alpha高橋編集長の話を聞いてみたい方
Mr. Evine プロフィール
本名、恵比須大輔。株式会社evinet biz代表取締役。Teaching Director。「やり直し英語」書籍の大ベストセラー『Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル』(アルク)著者。神戸と大阪で社会人向けの「やりなおし英語JUKU」と学生向けの「Evineの英語塾」を主宰。10代~80代まで幅広い世代の方を対象に、コア英文法を軸に、実際に使える英語・英会話指導に従事している。
The Japan Times Alpha J 情報
英字新聞「Alpha」より易しいジュニア版「Alpha J」は、紙面掲載記事とオンラインのエクササイズを合わせて、英語の読解に必要な理解力・速読力・語彙力を大きく伸ばす学習プログラムです。特にオンラインでは、動画や音声など、紙版では実現できないコンテンツを多数取りそろえています。
AI英語学習プラットフォーム「レシピー」とは
「レシピー」とは学習者ひとりひとりに最適化された学習カリキュラムをAIが生成することで、最短の期間で最高の成果をあげることができるようになるスマートフォンの英語学習アプリです。
現在、200万人が「レシピー」で英語学習しています。この200万人の学習データをAIで解析したうえで、学習者の「英語スキル」「強化したいスキル」、さらに「1日の学習時間」を基に、個別最適化された「日々の学習カリキュラム」をAIが自動で生成します。
会社概要:株式会社ポリグロッツ
住所:東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 16F
代表取締役:山口 隼也
代表取締役・山口隼也の略歴
九州大学原子力工学科卒。在学中はビッグデータを用いた除染シミュレーションを研究。キーエンス子会社のイプロスではCTO(最高技術責任者)として、ビッグデータ関連のサービスを立ち上げる。英文で書かれた最新の技術文献を読みこなす英語力を身につけようと、英語学習を本格的に開始。改めて英語と格闘するなかで「『英語を聴きまくれば、何とかなる』という根性論」「退屈で画一的な学習教材」「一部の大企業エリート社員しか支払えない高額な個別指導」など、日本の英語教育のさまざまな問題点を痛感。「テクノロジーの力で、ひとりひとりに最適化された最高の英語学習環境を、手頃な価格で提供したい」とポリグロッツを起業。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 資格・留学・語学スマートフォンアプリ
- ダウンロード