【9/4広島セミナーレポート】組織強化の一丁目一番地は管理職から。社員の帰属意識を育て強い組織にするインナーブランディングについて解説しました。
管理職になりたくない若者が多いということが社会問題として取り上げられる昨今、管理職をブランディングすることが求められています。
開催レポート
9/4広島にてブランディングセミナーを開催いたしました。
約1年ぶりとなりました中国地方での弊社セミナーに、20名を超える経営者様、管理職の皆様などにご来場いただきました。本セミナーでは、組織構築を強めるために重要な役割を果たす管理職をブランディングし、結果として理念が会社全体に伝わるような組織に変革するという管理職ブランディングについてお話させていただきました。
昨今話題の心理的安全性などについてもご紹介させていただき、参加者の皆様からは好評の声をいただいております。
管理職研修を実施していない企業が大多数
管理職になりたくない、と考える若手社員が増加傾向にあることが社会問題になっており、その原因は管理職のプレイングマネージャー化や、責任の重大さ、ワークライフバランスがとれないといったことにあります。
自社の管理職を魅力に見せ、社員一人ひとりに社内でキャリアを描くという選択肢を与えることは多くの企業にとって課題に感じる部分になります。そのためには、管理職に対して経営理念を伝えるような浸透施策や、部下のマネジメントを体系的に学ぶ研修が効果的であると言えます。
しかし、日本企業の管理職への取り組みは未だに広がってはいません。株式会社PDCAの調査によると、中小企業の内管理職研修を行っている企業は約2割程度であり、管理職OJT研修については10%に満たない状態です。
引用元:株式会社PDCA(https://logmi.jp/business/articles/329179)
管理職ブランディングによって企業の方向性をまとめる
数ある管理職研修の中でも有効なのが、経営者の理念を管理職層に落とし込みそれを体現する存在にする管理職ブランディングです。
会社の方向性を示す存在に管理職自身がなることで、管理職を通じて社員一人ひとりに経営者の想いが伝わります。そんな管理職の存在は企業の向かうべき方向性を示し、社員をまとめ上げる存在になるのです。
そういった浸透施策と共に、部下に対してのマネジメント手法を身につけることも重要です。管理職を中心に社員が自走できる状態をつくりあげ、結果として社内の心理的安全性が確保され、かつ、社員の定着率が高まることになるでしょう。
今回のセミナーでは管理職ブランディングをはじめ組織強化をするためのインナーブランディング施策についてお伝えしました。次回以降の開催は9/12(火)神田、9/14(木)大阪となっております。
今後も全国でブランディングの重要性について解説するセミナーを開催してまいりますので、ご興味のある方は下記urlより、ぜひご参加ください。
▼10/5(木)東京セミナー
▼10/11(水)大阪セミナー
▼その他開催日程一覧
https://www.imajina.com/seminar
参加者の声
・「管理職の勉強が足りないという所はとても共感できました。モチベーションの話はとても勉強になります」(サービス業/管理職)
・「経営層も管理職も本日の内容を自分事として実行することが必要と感じました。ギャップを埋める行動をしたいと思います」(医療法人/管理職)
その他多数の声を頂戴しております。参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
企業情報
株式会社イマジナ
本社所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2ビュレックス麹町
TEL:03-3511-5525
設立:2006年6月
代表者:代表取締役社長 関野 吉記
資本金:5000万円
事業内容:企業ブランディング事業
コンサルティング事業
企業研修事業
すべての画像