【武蔵野大学】工学研究科建築デザイン専攻の修了生が「第23回 JIA関東甲信支部大学院修士設計展2025」で最優秀賞を受賞!
武蔵野大学大学院工学研究科建築デザイン専攻修士課程(東京都西東京市、学長:小西 聖子)2024年度修了生 山岸 匠太郎さんの作品『言葉とイメージをブリコラージュした空き家のデザイン設計−「街の固有性とコミュニティの維持」と「場所性の創出」−』が3月13日(木)〜3月15日(土)にかけて開催された公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部主催の「第23回JIA関東甲信越支部大学院修士設計展2025」において最優秀賞を受賞しました。5月1日から支部のWEBサイトにて応募作品の全作品が掲載予定です。

【「JIA大学院修士設計展」について】
JIA大学院修士設計展は2003年にWEB上の展覧会として発足され、2013年より図面および模型の展覧会・講評会を実施している全国でも数少ない修士設計のコンクールです。今回は28大学57作品が出展され、最優秀賞3作品、奨励賞5作品が選出されました。
【受賞作品】

作品名 |
言葉とイメージをブリコラージュした空き家のデザイン設計−「街の固有性とコミュニティの維持」と「場所性の創出」− |
内容 |
古い街並みが残るとある木造密集市街地の「固有性とコミュニティ」を「場所性を創出」させるような設計手法-言葉とイメージをブリコラージュする空き家のデザイン設計、を提案することによって実現、あるいは新しい可能性を見出そうと試みた修士設計となっている。自己完結的ではない他者の客観と自己の主観の関係性による設計手法を目指した。 |
【作品概要】
作品タイトルに「言葉とイメージをブリコラージュ…」と冠しました。敷地は、元戦闘機生産工場の労働者のための長屋跡地で、現行法規で再建築が困難な街区です。そこでまず、今住む住人、今後住まい手になって欲しいワカモノに、地域固有の暮らしと街のイメージを注意深く聞き取りました。同時に、街区の風景を写真で採集し、その中から特徴的な要素をスケッチに起こします。前者の言葉、後者の空間要素が紡ぐイメージは、ともに他者によるものです。建築行為は、あくまでそれらを選び取り、再構成すること。その先に、街区固有の場所性とコミュニティの継承を目指しました。
【コメント】

■工学研究科建築デザイン専攻修士課程2024年度修了
山岸 匠太郎さん(伊藤 泰彦教授 研究室所属)
第23回JIA修士設計展2025にて最優秀賞を受賞することができました。このような栄誉ある賞をいただくことができて大変光栄に思っています。今回、修士設計にあたり支えていただいた家族や指導教員の伊藤 泰彦先生をはじめ学科の先生方・スタッフの皆さんや同期、後輩には大変感謝しています。こういった貴重な経験をこれからの設計に活かしていきたいと思います。

■工学部建築デザイン学科 伊藤 泰彦教授
最優秀賞受賞、おめでとうございます。学部・大学院と研究室に所属し、卒業制作・修士制作のみならず、研究室の諸活動や演習授業のTAを通じて、ずいぶん会話を交わしたように思います。また、他の先生の活動に参加したり、同級生らとコンペに励んでいたりした姿も印象的。本専攻の大学院生スペースを十分に活用して、精力的に活動したことが結果につながったと思います。
【武蔵野大学について】

1924年に仏教精神を根幹とした人格教育を理想に掲げ、武蔵野女子学院を設立。武蔵野女子大学を前身とし、2003年に武蔵野大学に名称変更。2004年の男女共学化以降、大学改革を推進し13学部21学科、13大学院研究科、通信教育部など学生数13,000人超の総合大学に発展。2019年に国内私立大学初のデータサイエンス学部を開設。2021年に国内初のアントレプレナーシップ学部を開設し、「AI活用」「SDGs」を必修科目とした全学共通基礎課程「武蔵野INITIAL」をスタートさせる。2023年には国内初のサステナビリティ学科を開設。2024年には創立100周年を迎え、世界初のウェルビーイング学部を開設した。2050年の未来に向けてクリエイティブな人材を育成するため、大学改革を進めている。
武蔵野大学HP:https://www.musashino-u.ac.jp/
【関連リンク】
■工学研究科 建築デザイン専攻修士課程:
https://www.musashino-u.ac.jp/academics/graduate_school/course/Engineering/major2/Architecture.html
■第23回大学院修士設計展2025:
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像