長崎市・メットライフ生命共催 女性活躍推進セミナー
「わたしのキャリアストーリー」を開催しました。
長崎市(市長 田上富久)とメットライフ生命保険株式会社(代表執行役 会長 社長 最高経営責任者 ディルク・オステイン、以下、「メットライフ生命」)は、8月26日に女性活躍推進セミナー「わたしのキャリアストーリ~長崎で働く女性の体験談を聞いてみよう~」をオンライン形式で開催しましたのでお知らせします。
長崎市とメットライフ生命は、長崎市民が長く健康で豊かに生きがいを持って活躍できる地域社会の実現と、これからの長崎を担う人材の育成を目指すことなどを目的として、2020年12月に包括連携協定を締結しており、本セミナーはこの連携協定に基づき官民共催で開催したものです。
オンライン形式で広く参加者を募集して、本年7月に開催した「ウィズコロナ時代のメンタルヘルスケアセミナー」に次いで二回目のイベントとなりましたが、今回は、長崎において活躍していらっしゃる女性の方々の実際のキャリアストーリーを共有頂く事により、長崎での就労、女性の活躍を応援する事を目的に開催したものです。
セミナーは、長崎市の田上市長とメットライフ生命のオステイン社長からのご挨拶に始まり、第1部では、国境なき医師団日本元会長/黒﨑医院院長の黒﨑伸子先生より、女性外科医としてのご苦労と国境なき医師団での国際的緊急医療支援活動および同NGO日本の会長としてのご活躍、そしてこれからの目標等、長崎を起点にグローバルに展開なされて来たキャリアについてお話をいただきました。第2部では、3名の長崎に勤務する女性の方々から、これまでのキャリアストーリーを振り返りながらワーク・ライフ・バランスの考え方や長崎で働くことのメリットなどを伺いました。第1部、第2部ともに参加者の方々との質疑応答も活発に行われ、これからのキャリアについて考える機会を提供できたと思います。
メットライフ生命は、長崎に拠点開設をして19年、長崎本社を設置して2周年を迎えました。当社にとって重要な拠点である長崎市の市民の皆さまのより確かな未来に向けて、豊かで健康で活躍できる社会の実現を目指しながら、より一層の連携を進めてまいります。
長崎市とメットライフ生命は今後も様々な形で協働の取り組みを行っていくことを計画していますのでご期待ください。
以上
長崎市について
長崎市は、「つながりと創造で新しい長崎へ」という基本姿勢のもと、市民や議会の皆さんをはじめ、企業、大学、行政など、様々な分野の人たちと一緒になって、まちづくりを進めてきました。https://www.city.nagasaki.lg.jp/
メットライフ生命について
メットライフ生命は日本初の外資系生命保険会社として1973年に営業を開始し、現在は世界有数の生命保険グループ会社、米国メットライフの日本法人として お客さまに常に寄り添い、最適な保障を選ぶお手伝いをしています。多様な販売チャネルを通じて、個人・法人のお客さまに対し幅広いリスクに対応できる、 革新的な商品の提供に努めています。https://www.metlife.co.jp/
別紙
【登壇者のプロフィール】
黒﨑伸子先生
1957年長崎県生まれ。1981年長崎大学医学部卒業後、東京女子医大病院一般外科および聖隷浜松病院外科で研修。1983年より長崎大学医学部付属病院第一外科、国立小児病院(現:成育医療センター)外科レジデント、長崎大学第一外科講師を経て、2001年以降、健康保険諫早総合病院外科、独立行政法人国立病院機構長崎医療センター小児外科医長、独立政法人国立病院機構長崎病院外科医長などを歴任。現在は黒﨑医院院長として日々の診療や園医・学校医・警察嘱託医など地域医療を担っている。2001年より国境なき医師団に参加し、外科医としてスリランカ、シリア、ソマリアや東日本大震災被災地等、計11回派遣され、国際人道援助活動に従事した。
【長崎市との包括連携協定】
2020年12月22日付 長崎市、メットライフ生命が包括連携協定を締結
~健康で豊かな地域社会の実現へ向けて~
【メットライフ生命の長崎でのこれまでの取り組み】
2002年に長崎への中核業務の移転を開始し、2006年のメットライフ生命長崎ビルの建設をはじめとして、数々の投資を行い、2019年7月1日に拠点名称を「長崎本社」へと変更いたしました。これまで長崎ビルの優れた職場環境に対し、数々の賞※を受賞しました。さらに、メットライフ財団とともにセサミワークショップと共同の金融教育プログラムの実施、特別支援を必要とする人々をサポートするためのイベントを毎月開催するなど幅広い活動を支援しています。
また、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、長崎市の医療従事者に対してマスクの寄付のほか、長崎本社が長崎みなとメディカルセンターの近隣に位置することから医療従事者応援の横断幕設置や、稲佐山の青色ライトアップ、クリスマスにはオンラインコンサートの開催、リレーソング等を行い、医療従事者、地域の皆さまを応援し続けています。
オンライン形式で広く参加者を募集して、本年7月に開催した「ウィズコロナ時代のメンタルヘルスケアセミナー」に次いで二回目のイベントとなりましたが、今回は、長崎において活躍していらっしゃる女性の方々の実際のキャリアストーリーを共有頂く事により、長崎での就労、女性の活躍を応援する事を目的に開催したものです。
セミナーは、長崎市の田上市長とメットライフ生命のオステイン社長からのご挨拶に始まり、第1部では、国境なき医師団日本元会長/黒﨑医院院長の黒﨑伸子先生より、女性外科医としてのご苦労と国境なき医師団での国際的緊急医療支援活動および同NGO日本の会長としてのご活躍、そしてこれからの目標等、長崎を起点にグローバルに展開なされて来たキャリアについてお話をいただきました。第2部では、3名の長崎に勤務する女性の方々から、これまでのキャリアストーリーを振り返りながらワーク・ライフ・バランスの考え方や長崎で働くことのメリットなどを伺いました。第1部、第2部ともに参加者の方々との質疑応答も活発に行われ、これからのキャリアについて考える機会を提供できたと思います。
メットライフ生命は、長崎に拠点開設をして19年、長崎本社を設置して2周年を迎えました。当社にとって重要な拠点である長崎市の市民の皆さまのより確かな未来に向けて、豊かで健康で活躍できる社会の実現を目指しながら、より一層の連携を進めてまいります。
長崎市とメットライフ生命は今後も様々な形で協働の取り組みを行っていくことを計画していますのでご期待ください。
以上
長崎市について
長崎市は、「つながりと創造で新しい長崎へ」という基本姿勢のもと、市民や議会の皆さんをはじめ、企業、大学、行政など、様々な分野の人たちと一緒になって、まちづくりを進めてきました。https://www.city.nagasaki.lg.jp/
メットライフ生命について
メットライフ生命は日本初の外資系生命保険会社として1973年に営業を開始し、現在は世界有数の生命保険グループ会社、米国メットライフの日本法人として お客さまに常に寄り添い、最適な保障を選ぶお手伝いをしています。多様な販売チャネルを通じて、個人・法人のお客さまに対し幅広いリスクに対応できる、 革新的な商品の提供に努めています。https://www.metlife.co.jp/
別紙
【登壇者のプロフィール】
黒﨑伸子先生
国境なき医師団日本元会長/黒﨑医院院長
1957年長崎県生まれ。1981年長崎大学医学部卒業後、東京女子医大病院一般外科および聖隷浜松病院外科で研修。1983年より長崎大学医学部付属病院第一外科、国立小児病院(現:成育医療センター)外科レジデント、長崎大学第一外科講師を経て、2001年以降、健康保険諫早総合病院外科、独立行政法人国立病院機構長崎医療センター小児外科医長、独立政法人国立病院機構長崎病院外科医長などを歴任。現在は黒﨑医院院長として日々の診療や園医・学校医・警察嘱託医など地域医療を担っている。2001年より国境なき医師団に参加し、外科医としてスリランカ、シリア、ソマリアや東日本大震災被災地等、計11回派遣され、国際人道援助活動に従事した。
【長崎市との包括連携協定】
2020年12月22日付 長崎市、メットライフ生命が包括連携協定を締結
~健康で豊かな地域社会の実現へ向けて~
【メットライフ生命の長崎でのこれまでの取り組み】
2002年に長崎への中核業務の移転を開始し、2006年のメットライフ生命長崎ビルの建設をはじめとして、数々の投資を行い、2019年7月1日に拠点名称を「長崎本社」へと変更いたしました。これまで長崎ビルの優れた職場環境に対し、数々の賞※を受賞しました。さらに、メットライフ財団とともにセサミワークショップと共同の金融教育プログラムの実施、特別支援を必要とする人々をサポートするためのイベントを毎月開催するなど幅広い活動を支援しています。
- 長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業認証制度(Nぴか) 5つ星認証(平成30年8月1日)
- 第4回ながさき女性活躍推進企業等表彰 大賞受賞(平成30年度)
- 平成30年度 長崎市男女イキイキ企業表彰受賞
また、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、長崎市の医療従事者に対してマスクの寄付のほか、長崎本社が長崎みなとメディカルセンターの近隣に位置することから医療従事者応援の横断幕設置や、稲佐山の青色ライトアップ、クリスマスにはオンラインコンサートの開催、リレーソング等を行い、医療従事者、地域の皆さまを応援し続けています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像