ハイスキルIT人材マッチングサービス「テックダイレクト」 採用活動を見える化する”ダッシュボード機能”をリリース
応募数・選考通過率・内定承諾率などの採用プロセスをグラフ化し、採用活動を効率化
フリーランス業界最大級プラットフォーム(登録ワーカー680万人・登録企業100万社)を基盤に、IT人材&DXコンサルティングサービスを提供する株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 CEO:吉田 浩一郎 以下「当社」)が運営するハイスキルIT人材マッチングサービス「テックダイレクト」は、採用データの重要指標をリアルタイムでグラフ化し、採用プロセスを最適化するダッシュボード機能(以下、新機能)を提供開始いたしました。
近年の深刻な人材不足と採用競争の激化により、企業においては採用データを即座に把握した効率的な採用活動の実施が重要課題となっています。これまでは、複数のExcelファイルや外部採用システムの個別画面からそれぞれ情報を集約する必要があり、採用担当者の進捗管理に負荷が大きい状況でした。新機能では、応募者数の推移や選考フェーズごとの滞留状況、スカウトメールの反応率などをグラフや数値で表示します。採用担当者は一目で採用状況を確認でき、「応募が少ない求人の原稿を修正する」「書類選考が滞っている案件に人員を追加する」といった具体的な改善アクションをすぐに実行することができます。
「テックダイレクト」サービスサイト:https://lp.techdirect.jp/recruiter/

■新機能の特徴
新機能は、日々変化する採用活動の成果を視覚的に把握できる機能です。先週比の応募者数や各採用フェーズ毎の選考通過率等の、採用活動において重要な変化をグラフと数値で即座に検知し、採用担当者が素早く対策を講じられます。
1.一目で状況把握
案件の応募状況やスカウトに対する反応数、採用率など、重要な採用指標をグラフで直感的に把握することができます。数値データだけでなく視覚的な情報により、採用チーム全体での情報共有がスムーズになります。複数の採用ポジションを同時に進行している場合も、採用の全体像を素早く把握できます。

2.採用プロセスの最適化
採用のどの段階がボトルネックになっているのかを瞬時に特定できます。応募者が書類選考で滞留している、面接後の辞退率が高いなど、採用プロセスの課題点を明確にし、迅速な対応が可能になります。リアルタイムなデータに基づき、採用プロセスの改善サイクルを加速させます。
■テックダイレクトについて

テックダイレクトは、週3~5日稼働のハイスキルな即戦力のIT人材(エンジニア、デザイナー、マーケッター)をダイレクトリクルーティングできるマッチングサービスです。
テックダイレクト:https://lp.techdirect.jp/recruiter/
<テックダイレクトの3つの特長>
特長1:直接契約が可能なダイレクトリクルーティング
ワーカーとは直接契約が可能です。準委任契約、請負契約、雇用契約など双方合意であれば、どのような契約形態でもご締結いただけます。また、ワーカーとダイレクトにマッチングするため、求人掲載から稼働開始まで最短3日。正社員採用や業務委託などの他サービスよりも、スピーディに人材の確保が可能です。
特長2:登録人材は、経験年数3年以上のハイスキルITフリーランス
約2万人以上が登録しているテックダイレクトは、半数以上がエンジニアのほか、デザイナー、マーケッターも含め、経験年数3年以上のハイスキルITフリーランスが活用しているサービスです。
累計導入企業は1,400社以上になっており、即戦力ITフリーランスを活用する企業様も年々増加しています。
特長3:案件掲載(媒体)、スカウトどちらの機能も利用可能
案件掲載に加えてスカウト機能も利用することができます。特にスカウトの平均返信率は約20〜約30%になっており、業務に対してアクティブなワーカーが登録しています。

■株式会社クラウドワークスについて
=========================================================
クラウドワークスでは幅広い職種で採用活動を強化しています
クラウドワークスでは、エンジニアや新規事業開発担当、M&Aコンサルタントなど幅広い職種の方が活躍しています。募集職種は下記リンクよりご確認ください。
https://crowdworks.co.jp/careers/
=========================================================
クラウドワークスは「個のためのインフラになる」をミッション、「人とテクノロジーが調和する未来を創り 個の幸せと社会の発展に貢献する」をビジョンとし、フリーランス人材を中心とした人材エージェント事業及び企業の生産性を向上するDXコンサルティングサービスを展開しています。2024年12月末時点で、当社提供サービスのユーザーは686.8万人、クライアント数は102.1万社に達し、内閣府・経産省・外務省など政府12府省を筆頭に、累計で80以上の自治体・行政関連団体の利用実績があります。2014年に東証マザーズ上場、2022年の市場再編で東証グロース市場へ(証券コード3900)、2015年には経済産業省 第1回「日本ベンチャー大賞」ワークスタイル革新賞および、グッドデザイン・未来づくりデザイン賞を受賞。
会社名:株式会社クラウドワークス
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 吉田 浩一郎
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階
設 立:2011年11月11日
事 業:インターネットサービスの運営
資本金:27億9876万円 ※2024年12月末現在
URL:https://crowdworks.co.jp/
運営サービス:
日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」 https://crowdworks.jp
その仕事、できる人 すぐ見つかる 「クラウドワークス エージェント」https://agent.crowdworks.jp/
ハイスキルなフリーランスに自由な働き方を。「クラウドワークス テック」https://crowdtech.jp/
即戦力ITフリーランスと直接つながれるマッチングプラットフォーム「テックダイレクト」https://techdirect.jp
ハイクラスの副業「クラウドリンクス」https://crowdlinks.jp/
生産性向上コンサルタントによる経営課題解決支援「クラウドワークスコンサルティング」https://consulting.crowdworks.co.jp/
働き方を見える化するクラウド型工数管理サービス「クラウドログ」https://www.crowdlog.jp/
人事データを見える化する人的資本経営SaaS「Human & Human」https://human-human.jp/
副業・フリーランス向けのオンラインスクール「クラウドワークス アカデミー」https://minnano-college.jp/
30秒で作れるスキルEC作成サービス「PARK」https://park.jp/
初期費用なしの会費決済サービス「メンバーペイ」https://memberpay.jp/
グループ会社:
RPAを中心としたテクノロジーで成長を加速させるエンジンをかける「Peaceful Morning株式会社」https://peaceful-morning.com/
”ハタラクを自由化し、人生の可能性を広げる”副業プラットフォームを運営「株式会社シューマツワーカー」https://company.shuuumatu-worker.jp/
プロのデザイナー・クリエイターが利用する派遣・転職・フリーランス支援会社「株式会社ユウクリ」https://www.y-create.co.jp/
”AI開発で今ここにない未来は自分で創る”を掲げ、生成AIサービスを開発・運営「株式会社AI tech」https://a-i-tech.co/
テクノロジーとデザインの力で「もっと便利に・楽しく」を創り出すWEB・アプリ開発会社「株式会社ソニックムーブ」https://sonicmoov.com/
””人”と、”IT”を支援する”を掲げ、人材紹介事業とITソリューション事業を提供「株式会社インゲート」https://ingate.co.jp/
“まだないアタリマエを世の中に”を掲げ、プラットフォームをの受託開発を提供「株式会社CLOCK・IT」https://clock-it.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像