【4/11 Web開催決定】業務効率化と売上アップを実現!Webを活用した次世代型保険募集システム

団体保険の募集の手間を削減し、売上向上を実現する保険募集システムをご紹介

株式会社アドバンテッジリスクマネジメントは、2025年4月11日(金)に保険代理店に所属する方、企業の福利厚生(保険)をご担当されている方を対象としたWebセミナー「業務効率化と売上アップを実現!Webを活用した次世代型保険募集システム」を開催いたします。本セミナーは業務効率改善や売上向上を実現するEBプラットフォーム*の効果的な活用方法について重点的にお話をさせていただきます。ぜひお気軽にご参加ください。

1995年の創業以来、当社も保険代理店として様々な代理店様と協業してまいりました。昨今の保険業界における変化の中で、生損保合わせると20万店以上存在する保険代理店においても

「競争優位性をどう高めるべきか」
「業務の効率化をどう図るべきか」

といった課題に直面しているというお話を近年よくお伺いします。

特に企業・職域団体向けの保険募集は業務の負荷が高く、人手が足りないという理由でやむなく募集回数を制限せざるを得ないなど、収益拡大が難しい分野です。そのような中でも、年に1回の一斉募集については、パンフレットや加入申込書などの書面を利用した「紙募集」から、コロナ禍をきっかけに「Web募集」への移行が進むなど、業務負荷軽減に向けた改善の兆しは見られています。

しかし、保険会社が提供する団体保険の募集システムは保険会社や商品ごとに異なるため、1つの企業・職域団体で多種目販売を行おうとすると、複数のシステムを利用しなければならないなど、課題は依然残ったままです。

このような背景から「複数の保険会社」の「複数種類」の保険募集を一括で行えるWEB保険募集システム『EBプラットフォーム』*を開発いたしました。
*EB = Employee Benefits(福利厚生)

今回のセミナーでは業務効率改善や売上向上を実現するEBプラットフォームの効果的な活用方法について重点的にお話をさせていただきます。ぜひお気軽にご参加ください。

■日時:2025年4月11日(金) 11:00-12:00

■申込期間:2025年4月8日(火) 18:00まで

■参加費:無料

■対象:保険代理店に所属する方、企業の福利厚生(保険)をご担当されている方

■主催:株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

■講演内容:

 【登壇者】
  株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
  - LTD・保険・両立支援事業部門
   上席執行役員 坂本 要
  - 事業開発部
   副部長 佐藤 恵子
  - 保険業界の変化による保険代理店への影響・課題
  - 保険代理店に求められること
  - 次世代型WEB保険募集システム
 『EBプラットフォーム』とは?
  - EBプラットフォームのデモンストレーション

■その他:当セミナーは、ウェブセミナー配信ツール「Zoom」を利用して配信いたします。

株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鳥越 慎二)
https://www.armg.jp/
1995年、休職者の所得を補償する保険「GLTD(団体長期障害所得補償保険)」専業代理店として創業。
2002年より、日本で初めてストレスチェックを取り入れた、予防のためのEAP(従業員支援プログラム)サービスの提供を開始し、周辺領域へと事業を拡大。
現在は、EAPや研修・ソリューション、健康経営支援を軸とする「メンタリティマネジメント事業」、病気・ケガ、出産・育児、介護による休業・復職支援や仕事との両立支援を軸とする「就業障がい者支援事業」、個人向け保険販売を軸とする「リスクファイナンシング事業」を展開。
従業員の「ウェルビーイング」、「ハピネス」向上を掲げ、今後は福利厚生アウトソーシングや労務管理支援、組織活性のためのツールなどへと事業拡大。各種サービスのDX化を推進し、「ウェルビーイング領域におけるNo.1プラットフォーマー」をめざす。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.armg.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー17階
電話番号
03-5794-3830
代表者名
鳥越 慎二
上場
東証スタンダード
資本金
-
設立
1999年03月