「モバイルアプリテクノロジー カオスマップ 2025」を公開。Reproとアイスリーデザインが共同で制作

~アプリ開発・運用におけるパートナー・選定のミスマッチを避けられる92ソリューション掲載の業界地図~

Repro

マーケティングソリューションの提供によりWebとアプリの収益最大化を支援するRepro株式会社は株式会社アイスリーデザインと共同でアプリ運営事業者の適切なパートナー、ソリューション選定を支援する「モバイルアプリテクノロジー カオスマップ 2025」を制作し、公開しました。

■カオスマップ制作の背景

モバイルアプリを取り巻く国内市場には、開発からマーケティング、分析に至るまで、多種多様なパートナーとソリューションが存在しています。しかし、アプリ開発におけるパートナーはスクラッチ型からプラットフォーム型まで多種多様であり、その品質や自社ニーズとのマッチ度を見極めることが難しいのが現状です。

また、広告、MA・CRM、プロダクトアナリティクスといったマーケティング、分析領域では、国内ソリューションだけでなく、海外発のプロダクトも大きなシェアを持っており、専門知識のない方にとっては効率的な情報収集、選定が困難なケースが見受けられます。

こうした課題を踏まえて本カオスマップでは、各種パートナー、ソリューションを、アプリのグロースサイクルを軸とした6カテゴリに分類・整理。国内外の主要ソリューションを俯瞰でき、選定や比較を支援するものとして制作いたしました。

「モバイルアプリテクノロジー カオスマップ 2025」をダウンロードする

■モバイルアプリテクノロジー カオスマップ 2025について

モバイルアプリのグロースサイクルを軸として、各種パートナー、ソリューションを大6カテゴリ、小14カテゴリに分類・整理。国内外の主要92ソリューションをマッピングしています。

【大カテゴリ一覧】

  • アプリ開発
    モバイルアプリの設計・開発・運用を支援する手段は、主に「スクラッチ型」「ノーコード・ローコード型」「プラットフォーム型」の3タイプに分類される。それぞれに固有の特徴があり、適用シーンも異なる。

  • アプリ広告
    スマートフォンやタブレット向けのアプリや、Web上で配信される広告の総称。アプリの収益化やユーザー獲得を目的とするマーケティング手法のひとつ。「アプリ広告運用代行」「モバイル広告プラットフォーム」「モバイル広告計測ツール(MMP)」「アドベリフィケーションツール」に分類して掲載している。

  • ASO対策ツール
    アプリストアにおける検索順位向上や可視性を最大化するための最適化ツール。キーワード分析、競合調査、メタデータの最適化支援などを提供する。

  • アプリ市場分析
    アプリのダウンロード数、収益、競合比較などの市場データを分析するツールやサービス。アプリ業界の動向を把握でき、マーケティング戦略の策定やプロダクト改善に活用される。

  • アプリ運用
    アプリのユーザーと継続的な関係を築き、利用率やロイヤルティの向上を目的としたツール群。アプリ内でのコミュニケーションやユーザー行動データの活用を通じて、個別最適化されたアプローチを可能にし、長期的なエンゲージメントを促進する。「マーケティングオートメーション(MA)」「プッシュ通知」「アプリ内課金」の区分で掲載。

  • プロダクトアナリティクス
    アプリ内のユーザー行動を分析し、プロダクトの改善やエンゲージメント向上を支援するツール。ファネル分析、A/Bテスト、ヒートマップ、セグメント分析などを通じて、ユーザーの行動パターンや離脱ポイントを可視化し、データに基づいた改善施策の立案を可能にする。

※本カオスマップはRepro株式会社と株式会社アイスリーデザインが独自に作成したもので、サービスの網羅性や正確性を担保するものではありません。

※ロゴおよび商標に関する権利は、個々の権利所有者に帰属します。

※掲載に関するお問い合わせや次回更新時に掲載を希望する場合は、「marketing-account@repro.io」までご連絡ください。

「モバイルアプリテクノロジー カオスマップ 2025」をダウンロードする

Repro株式会社について

"テクノロジーの力"と"人の力"を掛け合わせ、人とサービスの間に存在する課題を解決するマーケティングソリューションカンパニーです。

Web、アプリの顧客一人ひとりに対し、最適なタイミング、内容、チャネルでのコミュニケーションを可能にするCE(カスタマーエンゲージメント)プラットフォーム「Repro」、専門のプロフェッショナルチームによる収益最大化サービス、タグを入れたその日からかんたん・すぐにWebサイトの表示スピードを高速化する「Repro Booster」を提供しています。

製品・サービスの詳細は( https://company.repro.io/service/ )をご覧ください。

  • 社名   :Repro株式会社

  • 所在地  :東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル4F

  • 代表者  :代表取締役 平田 祐介

  • 設立   :2014年4月

  • 事業内容 :Webとアプリの収益最大化を支援するマーケティングツールの開発・提供

  • URL   :https://repro.io/

  • X     :https://twitter.com/reproio

  • Facebook :https://www.facebook.com/reproio

株式会社アイスリーデザインについて

アイスリーデザインは、クラウドネイティブ、アジャイル開発、デザインシステムに精通したDigital Innovatorです。UX/UIデザイン、モダナイゼーション、モダンスタック技術、CI/CD、DevOps環境、AIをフル活用した開発スタイルで顧客のデジタルシフトを支援します。

  • 社名  :株式会社アイスリーデザイン

  • 所在地 :〒107-0052 東京都港区赤坂八丁目1番22号NMF青山一丁目ビル3階

  • 代表者 :代表取締役 芝 陽一郎

  • 事業内容:情報通信業

  • 設立  :2006年7月

  • URL  :https://www.i3design.jp

最新情報は公式X(旧Twitter)アカウントでも発信中です。

公式アカウント:https://x.com/i3design_jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Repro株式会社

74フォロワー

RSS
URL
https://repro.io/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル4F
電話番号
-
代表者名
平田祐介
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2014年04月