as a Service型ITプラットフォームEverFlex from Hitachiの展開加速

ハイブリッドクラウドソリューションのポートフォリオを拡大し、パブリッククラウドとシームレスに連携可能なオンプレミス基盤を提供

株式会社 日立製作所

 株式会社日立製作所(以下、日立)は、このたび、as a Service型ITプラットフォーム EverFlex from Hitachi (以下、EverFlex)において、ハイブリッドクラウドソリューションのポートフォリオを拡大し、パブリッククラウドとシームレスに連携可能なオンプレミス基盤を本日より順次提供開始します。
 具体的には、これまで提供してきた高信頼なデータ基盤を中核としたITプラットフォームと、金融や社会インフラなどミッションクリティカルな基幹システムのクラウド活用で培ってきたシステムインテグレーションや運用の知見・ノウハウを、「仮想化基盤」「ワークスペース基盤」など10種類のポートフォリオに分類し、展開します。お客さまは、パブリッククラウドとの連携で顕在化する課題に応じ、これらのポートフォリオから各種サービスを選択することで、適切なas a Service型ITプラットフォームを迅速かつ柔軟に利用でき、課題を解決できます。また、SRE(Site Reliability Engineering)の手法に基づき、システム全体の可視性向上や運用自動化を支援するHitachi Application Reliability Centers(HARC)を組み合わせることで、変化し続けるお客さまのアプリケーションも含めたクラウド運用の継続的な改善を支援します。
 日立は、今後も、EverFlexのポートフォリオを強化・拡大していくとともに、ニーズが高まる生成AI活用においても、機密性の高いデータを保護しつつ、パブリッククラウドと安全・安心・シームレスに連携できるオンプレミス基盤を実現し、お客さまの持続的な成長に貢献していきます。

■背景
 昨今、企業が激しい市場競争に勝ち残るには、顧客情報などの機密性の高いデータを柔軟に活用し、顧客ニーズに対応した商品やサービスのタイムリーな市場投入によるビジネス展開が必要です。加えて、生成AIの登場により、ビジネス環境の変化はさらに加速しています。そのために、企業活動を支える基幹システムにおいても、パブリッククラウドとシームレスに連携可能な新しい技術をオンプレミス基盤に取り入れつつ、業務環境を整備することが急務となっています。しかし、これを実現するには、基幹システムや新技術などのさまざまな分野に関する専門的な知識やスキルに加え、多大な時間と労力が必要であるという課題が顕著になっており、このような課題を解決するサービスが求められています。

■EverFlexの強化内容
 オンプレミス基盤をパブリッククラウドとシームレスに連携するには、レガシーからの脱却、ハイブリッドクラウドの活用、開発・運用環境のモダナイゼーションなどのフェーズにおいて浮上する複雑な課題を解決する必要があります。これらの課題の解決に向け、日立がこれまで提供してきた高信頼なデータ基盤を中核としたITプラットフォームと、ミッションクリティカルな基幹システムのクラウド化におけるシステムインテグレーションや運用で培ってきた知見・ノウハウを分類し、ポートフォリオを10種類に拡大しました。お客さまは課題に応じて、これらのポートフォリオから、各種サービスを選択・利用することで、迅速かつ柔軟に課題を解決できます。

EverFlexのポートフォリオEverFlexのポートフォリオ

 同時に、パブリッククラウドとのシームレスかつセキュアな連携の強化に向け「仮想化基盤」を拡充するとともに「ワークスペース基盤」を追加します。

 ①仮想化基盤: 「Red Hat OpenShift Container Platform*1」と、日立が培ってきた技術やノウハウで、パブリッククラウドとのシームレスな連携を可能にするコンテナ基盤を追加します。また、オンプレミス基盤での効率的な運用を支援し*2、運用負担の低減とコスト適正化も可能にします。
*1 業界トップクラスのKubernetes(コンテナの操作を管理・自動化するためのオープンソース・ソフトウェア)を活用したハイブリッドクラウドアプリケーションプラットフォーム
*2 2023年度4Qサポート予定


 ②ワークスペース基盤:ワークスタイルの多様化が進む中、ゼロトラストやMicrosoft 365などの活用でセキュリティリスクを軽減するワークスペース基盤を実現します。パブリッククラウドとのセキュアな連携を可能にするとともに、クライアント端末の紛失や盗難時のデータ自動消去による情報漏えい対策なども備えています。さらに、基盤全体の運用や監視は日立が実施するため、運用負担を最小限に抑えることができます。


■EverFlex from Hitachiの強化に関する価格と提供開始時期

■EverFlex from Hitachiのホームページ
ハイブリッドクラウドソリューション
https://www.hitachi.co.jp/products/it/everflex/hybrid_cloud.html

■関連リンク
Hitachi Application Reliability Centers(HARC)サービス
https://www.hitachi.co.jp/cloud/service/harc/index.html

■商標注記
・EverFlexは、Hitachi Vantara LLCの商標または登録商標です。
・Red Hat、およびOpenShiftは、米国およびその他の国におけるRed Hat, Inc.およびその子会社の商標または登録商標です。
・Microsoft、 Azure、Microsoft 365は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
・VMware、VMware vSAN、VMware Cloud on AWSは、米国およびその他の地域におけるVMware, Inc.の登録商標または商標です。
・AWSは、米国および/またはその他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の登録商標または商標です。
・AIXは、世界の多くの国で登録されたInternational Business Machines Corporationの商標です。
・その他記載の会社名、製品名などは、それぞれの会社の登録商標もしくは商標です。

■Hitachi Social Innovation Forum 2023 JAPANでの紹介について
 本ソリューションは、日立が2023年9月20日(水)~21日(木)に開催する「Hitachi Social Innovation Forum 2023 JAPAN」での展示「イノベーション創生」において、ご覧いただけます。
 詳しくは、オフィシャルサイト(https://www.service.event.hitachi/regist/)をご覧ください。

■日立製作所について
 日立は、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。お客さまのDXを支援する「デジタルシステム&サービス」、エネルギーや鉄道で脱炭素社会の実現に貢献する「グリーンエナジー&モビリティ」、幅広い産業でプロダクトをデジタルでつなぎソリューションを提供する「コネクティブインダストリーズ」の事業体制のもと、ITやOT(制御・運用技術)、プロダクトを活用するLumadaソリューションを通じてお客さまや社会の課題を解決します。デジタル、グリーン、イノベーションを原動力に、お客さまとの協創で成長をめざします。2022年度(2023年3月期)の連結売上収益は10兆8,811億円、2023年3月末時点で連結子会社は696社、全世界で約32万人の従業員を擁しています。
 詳しくは、日立のウェブサイト(https://www.hitachi.co.jp/)をご覧ください

■お問い合わせ先
株式会社日立製作所 クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット
お問い合わせフォーム:https://www.hitachi.co.jp/it-pf/inq/NR/
                 
以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社 日立製作所

45フォロワー

RSS
URL
http://www.hitachi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区丸の内一丁目6番6号
電話番号
-
代表者名
小島 啓二
上場
東証1部
資本金
-
設立
1920年02月